歯科医院をさがすならドクターぷらざデンタルサーチ 矯正歯科検索はこちら>>
歯科医院検索 歯の健康情報 歯科相談掲示板
ドクターぷらざデンタルサーチでは、歯科医院の検索、予約、歯科医師による相談のほか、
歯の健康に役立つさまざまな情報を提供しています。

歯科相談掲示板を検索
相談一覧 担当ドクター

カテゴリから探す
 【カテゴリを指定】 選択した項目全てに当てはまる相談のみを表示します。
インプラント(62) ブリッジ(106) 親知らず(163)
虫歯(275) 詰め物、被せ物(262) 抜歯(310)
外科処置(124) 根(神経)の治療(354) 歯周病(125)
セラミック(68) 小児歯科(162) 噛み合わせ(172)
顎関節症(61) お薬(129) アレルギー(25)
歯科恐怖症(64) 義歯(62) 歯の色(85)
矯正(93) その他(269)



【指定カテゴリ】 ・詰め物、被せ物


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 その他
つっぱり感について
2010年8月25日(水)15:05:16相談者:ハッピー(女性)30歳 大阪府
こんにちは。家族(60代)の前歯4本(神経なし)の症状についてお伺いします。メタルコアを土台として仮歯をかぶせました。
本人によると歯がひっぱられるような膨張するような痛みが生じるとのことです。仮歯をはずすと痛みが少しやわらぐようですが、血流が関係しているのか2、3時間家事などで動いた後、メタルコアや周辺の歯のツッパリ感がひどくなり、少し横になるとましになるとのことです。
 時間帯によっても突っ張り感が違うようです。
 
 この痛みのため、食事も細かくしたり大変な苦労をしています。
仮歯をはずしてもらうと、上記の苦しみがましになるそうで、担当の先生と相談して現在、他の治療が終わるまで仮歯をはずしてもらっていますが、ましになったもののつっぱりは消えません。 メタルコアは別の病院でしてもらったのですが、あまり改善しないので、現在病院をうつり、信頼できる歯科の先生にみてもらっています。主治医の先生は、なぜ、そのような症状が生じるのか不明とのことで原因がつかめればなんとかできるのだけれどと苦労してくださっています。
 この歯の痛みで2年生活がしずらい家族になんとかしてあげたいという思いです。
 
 先生方のご経験からどのようなことでもよいので、ご助言頂ければと思います(主治医の先生にも家族なりに調べてみること快諾して頂いております)。どうぞよろしくお願いいたします。

回答 Re:つっぱり感について
2010年8月28日(土)17:22:39回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
私の経験でもそのような状況の症例には当たっておりませんので、はっきりとした原因はわかりかねます。仮歯をはずしてもつっぱり感が消えないということでしたら、やはりメタルコアの装着に何らかの原因があることも疑われます。可能性としましてはメタルコアを装着する際に、くさび作用で歯の根にひびが入ってしまったか割れてしまったことも考えられます。どうしても原因がわからないようでしたら、メタルコアをはずすというのも一つの選択肢かもしれません。

ありがとうございました
2010年8月28日(土)20:28:07返信者:ハッピー
 岸本院長先生 御机下
 おいそがしいところ、ご返答ありがとうございました。早速、家族と主治医の先生にご助言をつたえよう
と思います。メタルコアですがはずすというのはできず破壊するしかない装着になってしまっているとのことですが、貴重なご意見を頂戴しましたのではずせな
いかご相談してみます。
 ありがとうございました


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 根(神経の治療)
タイトルなし
2010年8月10日(火)12:39:10相談者:るか(女性)30歳 埼玉県
はじめまして
どうぞよろしくお願いします
上の一番奥の歯なのですが
根っこの治療をして銀の土台にクラウンになっています
治療後1ヶ月以上はたっているのですが
硬い煎餅などを噛むと違和感があり(ちょっと痛い気がする)
根っこが折れるのでは・・・・と怖くて噛めません
普段どおりの生活や 普通のご飯などでは痛みも無く
大丈夫なのですが
根っこの治療をしてしまうと
これから先ずっと硬いものは噛めないのでしょうか?
まだ左右に数本づつ根っこの治療をしなくてはいけない歯があるので硬いものが噛めなくなるのが怖いです
根っこの治療をすると硬いものはもう食べられないのか・・・
時間が経てば大丈夫なのかどうなのでしょうか?

それと以前違う病院で治療した物なのですが
いつの間にか神経が無い歯が4本くらいあるそうで・・・
まったく聞かされておりませんでした
しかも今やっている根っこの治療みたいに
掃除されたり時間がかかったりすることもなく
確か今まで長くて2回の治療で終わるものばかりでした
神経が無い歯がいっぱいあるのに
根っこの治療をしたのは今回の病院で今回の治療が
初めてです。
(神経を抜く)と(根っこの治療)は別物なのでしょうか?

長く分かりにくい説明で申し訳ありませんが
どうぞよろしくお願い致します。

回答 Re:タイトルなし
2010年8月11日(水)06:45:20回答者:菊地晶 きくち歯科医院
 大変、御不安でいらっしゃると思いますが、根の治療した後の歯が、違和感を感じることはよくあります。根を支える歯根膜という組織が炎症を起こす場合がありますが、おそらくそれではないかと思います。症状が増悪したり、熱いものがしみたりしない限り、しばらく様子をみてみましょう。次第に治まるはずです。ただ、極端に固いもの、例えば、氷とか、フランスパンなどはしばらく、そちらでは咬まないようにしてください。歯が破折する事は、簡単には起こることはないでしょう。
 神経を抜くとは、生きてる神経が、ばい菌感染してしまい、止む無くとってしまうことを指します。根の治療とは、ばい菌感染した場合、根の中を無菌にすることを目的とします。その感染の程度で、根の治療の回数は著しく異なるので、その点をご理解してください。根の治療をきちんとすれば、しっかり咬める歯になりますから、安心して治療を受けられてください。

Re:タイトルなし
2010年8月15日(日)02:37:15返信者:るか

安心しました!
しばらく様子をみたいと思います。
まだ30になったばかりなのですが
歯医者さんが嫌いでほったらかしにしていて
神経治療がとても多いので今更ながら後悔です。
噛めるようになる・・・と言うことで
ホッとしました
これからはひどくなる前に治療するように
心がけたいと思います。
ありがとうございました。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 その他
すきっ歯の治療
2010年8月3日(火)11:55:03相談者:りょう(男性)34歳 山梨県
すきっ歯の治療についてお願いします。

先日、上前歯のすきっ歯を治療しました。
治療方法は歯を削らずにレジンで埋める方法です。

治療費は1000円くらいで安くて良かったな〜と思ってましたが
10日くらいで食事中に取れてしまいました…

特に噛み合わせも悪くないと思いますし
歯軋りもする方ではないのですが
削らないで埋める方法は早く取れてしまうものなんでしょうか?

人によって差はあるかと思いますが
通常、削らないで埋める方法はどのくらいのもつものなんでしょうか?

よろしくお願い致します。

Re:すきっ歯の治療
2010年8月3日(火)13:55:44返信者:杉山
レジンによる接着法は、非常に強固なため、取れたりすることはほとんどありません。
取れてしまったのにはなにか理由(問題)があると思います。
レジンの耐久年数ですが、取れたりすることはほとんどなく、変色で再製することの方が多いのです。
取れたのには、必ず原因がありますので、担当医にご相談されて下さい。
また、原因がきちんと分かれば、再治療しても 取れたりすることは まず ありませんのでご心配いりません。


Re:すきっ歯の治療
2010年8月3日(火)15:27:05返信者:りょう
早速のご回答ありがとうございます。

通常はあまり取れないものなんですね。

治療前に担当の先生からは
「歯を削らないで貼り付ければ、すぐに取れるかもしれない」
と言われてました。

自分も削らないで埋めることができれば
一番いいと思い、削らない方法でお願いしました。

その先生にお願いすればまたすぐに取れて
しまうのではないかと考えてしまってます。

先生によって貼り付け方法や耐久度は変わるものなんでしょうか?

何度も質問してしまい申し訳ありません。
よろしくお願い致します。

Re:すきっ歯の治療
2010年8月3日(火)21:00:51返信者:杉山
治療方法に大きな違いはありません。
とれてしまうなにか原因があるのかもしれません。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物
仮詰め
2010年7月13日(火)16:28:18相談者:けい(女性)31歳 千葉県
左上の一番奥歯の銀歯が中で虫歯が出来ていて取れてしました。根をキレイにする治療が始まり、毎回治療が終わると2〜3日は、薬の味がしました。舌で仮詰めを触ると全部に詰まっていなく、一部凹んでいるようなとこがありました。治療して、1時間で食事中に仮詰めが取れたこともありました。根管治療は細菌との戦いとネットで見たので、すぐにふさいでもらいたく、確認したら、次回までそのままで大丈夫と言われました・・すごく穴がボッコリ空いていて、残りの歯も薄い状態なのに。(結局3日後、詰めなおしてもらいました)また別の日は治療してすぐ凹みに気付いたので、歯科助手さんにその事を伝え、薬の味がしますか?と聞かれたので、はいと言うとすぐに診てくれました。あぁここのところですね!仮詰め足しておきますね!と言ってきれいに詰め足してくれました。薬の味もしませんでした。仮詰めも隙間のないように詰められない先生がだんだん不安になってきてしまいました。最終的な歯を詰める時、少しでも隙間があったら、また中に虫歯が出来る原因になると思うと怖いです。別の歯医者で抜歯するといわれた歯なので、取り返しのつかないことになってしまわないか不安です。仮詰めがすぐ外れたり、薬が漏れるような歯医者は変えるべきでしょうか?宜しくお願いいたします。


回答 Re:仮詰め
2010年7月18日(日)16:37:21回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
確かに根の治療においては毎回きちんとふたをして、中に入れた消毒用の薬が漏れないようにするのと、外からの感染を予防することは大切なことです。仮詰めようの材料もさまざまなものがありますのであまり外れやすいようでしたら外れにくい材料に変えてもらうよう担当の先生にご相談されてはいかがでしょうか。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物
複数の歯を繋げての被せ物
2010年6月17日(木)10:43:11相談者:You(女性)35歳 富山県
歯槽膿漏で奥歯の骨が溶けてしまってしまっているそうで、いろいろと治療をして頂きましたが、4本を繋げて被せ物をした方が良いと言われました。(親知らずは既に抜いてしまっているので、それ以外の奥から4本です)
もともと、治療済みの歯もたくさんありますが、せっかく虫歯にもなっていない歯を削って、被せ物をしてしまうのは、なんだか偲びないのですが、歯科医師の先生には、2本でもいいですが、その場合は3年くらいしか歯がもたないでしょう。4本ですれば、負担が軽くなるのでもう少し持つと思います。次回までに決めておいて下さいと言われました。
やはり、先生のおっしゃるとおり、4本を繋げた方が良いのでしょうか?やはり健康な歯がもったいなくてまだ決められずにいます。

回答 Re:複数の歯を繋げての被せ物
2010年6月19日(土)12:28:17回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
被せて連結する方法が強固に固定できます。歯周病がひどくなると、噛む力をコントロールするためと、動揺している歯を固定して骨が無くなるのを防ぐために行われます。
もし虫歯がないのなら、接着材で歯を固定する方法もあり、削るのを少なくすることができます。
しかし強固に連結はできません。担当の先生にご相談されて決められると良いと思います。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 義歯
前歯の差し歯について
2010年6月15日(火)10:37:17相談者:たく(女性)39歳 東京都
1年ほど前に神経の無かった前歯が折れてしまい、土台(?)を残して差し歯にしました。
この差し歯ですが、歯の裏側からセメントのような物で固定してあります。こちらは、舌触りは、つるつるしていますが、かなり厚みがあり舌に触ってしまい当初から違和感を感じていて、何度か調整して貰ったのですが、大差なく終わってます。差し歯自体の出来に満足していただので、我慢していました。
しかし最近になってきて、この固定してある物質がかなり気になってしまい、また、常に舌が当たってしまうので、舌が少しひりひりするようになっしまいます。
歯の裏側にこのような物質で固定しないで、且つ、今使っています、差し歯を再利用した方法って無い物でしょうか?
宜しくお願い致します。

回答 Re:前歯の差し歯について
2010年6月16日(水)13:23:46回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
文章を何度も読んだのですが、どうしても理解できませんでした。
そのため的確なお答えになるか心配です。

舌がひりひりするのは、裏側にざらつきができたか、セメントで固定した物の間にギャップが生じたためではないかと思います。舌で触った感じが悪いのは良くありませんので、磨いてもらうか、ギャップの部分を埋める必要があります。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 歯の色
銀歯を白くする方法
2010年6月4日(金)17:37:51相談者:さとみ(女性)28歳 静岡県
はじめまして。
1年ほどまえに奥歯を治療し銀歯にしたのですが、全体をかぶせるような銀歯なので笑う時に見えるのが気になってしまいます。
治療済みの銀歯を白いものに変える方法はありますか?
また費用はどれくらいかかるものなんでしょうか?

よろしくお願いします。

回答 Re:銀歯を白くする方法
2010年6月6日(日)22:42:26回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
銀歯を白い歯に変えることは可能です。奥歯でしたら通常は健康保険適応外となりますので、自費診療ということになります。材質も通常はセラミックを使いますがセラミックにもさまざまな種類があり費用も異なります。また歯科医院によっても費用が異なります。インターネット等で料金が提示されている場合もあり参考にはなりますが、どのような治療をするかがわからなければ正確な治療費はわかりません。一度歯科医院を受診され、直接お訊ねになることをお勧めします。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物
被せ物後の痛み
2010年5月31日(月)18:38:37相談者:めだか(女性)25歳 愛知県
笑うと銀歯が見えてしまうため、3週間前に右上5と、2週間前に右下5の歯を、銀のインレーから白い歯(セレック)にかえました。下の歯を入れ替えたときから、噛むときに痛みを感じ、2回ほど噛み合わせもしていただきましたが、痛みがとれません。普段は痛くなく、しみることもありませんが、物を噛むと響くような痛みがあります。噛み合わせ以外に何か原因があるのでしょうか?
フロスを毎日しており、つめていただいた日もおこなったところ、間がきつかったのか、なかなかフロスが抜けず、無理に上にひっぱってしまいました。詰め物がずれたような感覚があり、歯医者さんに伝えたところ、「ずれてる感じはないから安心していいです」とおっしゃてくれましたが不安です。詰め物との間に隙間があくことはありますか?
よろしくお願いします。

回答 Re:被せ物後の痛み
2010年6月6日(日)22:35:24回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
咬むと痛いということでしたら咬みあわせが問題の可能性は高いと思います。ただ神経が炎症を起こしている場合にも咬むと痛いという症状がでることもあります。詰め物はかなり強固なセメントで接着しているはずですからフロス程度では通常はずれることはありません。もう少し様子をみて、症状が変らないようでしたら担当の先生とよくご相談の上、再治療を検討しても良いかと思われます。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 その他
自費で作った冠の保証について
2010年5月24日(月)10:50:55相談者:かまみ(女性)36歳 群馬県
 右上第1小臼歯を去年7月に根の再治療をして、5万円で白い冠をかぶせました。2か月ほど前から、その歯の歯茎との境を歯磨きすると、においがあったので、よく磨いていました。先日何気に触ったら、被せたものが下に動きました。痛みは現在もなく、被せたものもかけてはいません。
治療していただいた歯医者に問い合わせたら、「作り替えが必要な場合は全額自費で」ということでした。冠を被せてもらった際に保証の話は一切なかったように思います。
 1年も経たずに不具合が出て、全額実費で作り直しとは、納得がいきません。一般的な歯科医院では被せ物に対して保証のある所の方が多いのでしょうか。

回答 Re:自費で作った冠の保証について
2010年5月28日(金)16:51:54回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
自由診療の場合は保証をつけているところは多いと思いますが、保障内容や期間については取り決めがないので、扱いは医院によって大きく異なります。

治療に不具合がでているとのことなので、納得のいくまで担当医と話し合って善処していただくしかないと思います。

次回からは治療前に、保障内容について確認をしっかりとられた方がいいと思います。


 カテゴリ: 虫歯 詰め物、被せ物
虫歯?
2010年5月14日(金)16:28:29相談者:ken(男性)15歳 愛知県
僕は中学生なんですが、銀歯が4本あります。
それで、その銀歯の下が冷たいものが4月のはじめぐらいからするんですが、1度治して結構大きい銀歯です本当に銀歯の下から虫歯になるんですか。歯科検診では、虫歯は恥ずかしながら2本ありましたが、その歯は虫歯だといわれませんでした今度歯医者へ行くんですが銀歯はの下に虫歯はできるんですか。後歯科検診で見つけられた虫歯のうち1本は、前からなんとなくいたいときがあったんですが、もう1本は、半年前ぐらいから黒くなり始めたような気はしますがまったく痛みがありません本当に虫歯でしょうか。
最後に3本c0といわれたんですが、鏡で診ても白くて、虫歯っぽくありませんほんとに虫歯なんですか。
長文すいません

回答 Re:虫歯?
2010年5月14日(金)19:43:11回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
虫歯かどうかは、レントゲン等の診査を行わないと分かりませんが、
虫歯がなくてもしみることはあります。
虫歯がなくしみる状態を知覚過敏症(象牙質知覚過敏症)と言います。
このようなことが起こっている可能性があります。
また、一度詰め物をした歯は、虫歯になりやすいのは事実です。
銀歯等の詰め物には、歯との つなぎ目 が存在します。
この つなぎ目 に汚れが付着しやすく、汚れがついた部位から虫歯菌が内部に侵入することがあります。
そのため、銀歯等の詰め物をしてある歯こそ虫歯になりやすいので、注意が必要です。
また、銀歯等の詰め物の中で虫歯になった場合には発見することが難しいことがあります。
口腔内を見るだけでなく、レントゲン撮影等を含めた診査が必要になります。
見た目にも問題がなければ、先程の知覚過敏症の可能性が高いと思います。
ご心配であれば、一度しか医院を受診され検査を行われることが必要です。

Re:虫歯?
2010年5月19日(水)21:45:52返信者:ken
ありがとうございました。
この前歯医者に行ってきましたが、銀歯の下は虫歯になっていて神経を抜かざるを得なくなってしまいました。
そこで質問なんですが、それはどんな治療をするんですか痛そうで心配なので教えていただきたいです。
後、痛くなくても虫歯でしたが虫歯は痛いものだと思っていました、なぜ痛くないのですか。最後にどんな治療をするのですか。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物
被せ物(金属)の作り直し
2010年4月15日(木)13:07:41相談者:らっち(女性)38歳 埼玉県
10年以上前に虫歯の治療をして白い詰め物(セラミックではありません)をしてあった歯(右下・奥から二番目)なのですが
噛み砕いた食べ物が、その歯の上に残るようなので歯科医で相談したところ、白い詰め物を削ってみて、金属にしたほうがいいと判断され、削りなおし、型を取りました。
金属の詰め物が出来る日に医院へ行き、被せて微調整をしていましたが、うまくいかないらしく「作り直しさせてください」と言われ、また型を取り、仮止めをしました。
その日は料金も880円払いました。
(明細は「再診料」と「医学管理等」)
このような、金属の被せ物を作り直す ということはあるのでしょうか?
また、その場合の費用は患者が払うものなのでしょうか?
技工士または医師の責任に思えるのに、費用が普通よりかかってしまうのはちょっとおかしいのではないかと思ってしまいます。

回答 Re:被せ物(金属)の作り直し
2010年4月18日(日)17:48:30回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
口腔内に装着する金属などの技工物は、歯の削った状態を型取りしてその型に石膏を流して模型と呼ばれるものを作ります。その模型の上で歯科技工士が金属の詰め物を作るのです。その途中にはいくつもの行程があり、どこかで変形などが起こると適合が悪くきちんと入らないため再度作り直すことはあります。ですから無理に不適合のものをいれずに作り直すということでしたら良心的といえるでしょう。治療費に関しましては直接担当の先生にお訊ねになってください。


 カテゴリ: 虫歯 詰め物、被せ物 お薬
タイトルなし
2010年4月15日(木)10:04:09相談者:もも(女性)35歳 兵庫県
銀の被せが取れ歯科に行きました。
深い虫歯により取れたとのことで削って薬を詰めて仮詰めしてとうぶんはこのままでいて下さいと言われました。
数日たつと食べ物がはさまりとても痛く治してもらいましたが数日でまたはさまり痛くなります。
この場合、銀を被せてもまた同じようになるのでしょうか?
今までの歯科では仮り詰めの段階でこのようなことは無くはじめての歯医者さんなのでとても心配です。

回答 Re:タイトルなし
2010年4月18日(日)17:31:17回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
文面ではどのような状況なのかははっきりとはわかりませんが、数日間は大丈夫で仮で詰めているセメントが取れてその隙間に物が詰まって痛くなるのでしたら金属を詰めれば問題は解決するはずです。ご心配なさらなくても大丈夫かと思います。


 カテゴリ: 虫歯 詰め物、被せ物
虫歯の削りの大きさ
2010年4月8日(木)11:58:17相談者:田中(女性)36歳 神奈川県
10年まえに治療した虫歯(奥歯)の詰め物が違和感があり、歯科に行った。治療方針として:詰め物を詰め直しますが、虫歯の大きさは歯の平面の1/3を超えてますし、噛合力も大きいため、多めに削って、要するに、歯の平面をほぼ全部詰める。“いい所は出来るだけ削りたくないと”先生に伝えたら、“この削り方は実績のデーターに基づいます、多めに削ったほうが逆に長持ち”と言われた。ここでお聞きしたいので、やはり先生の言うとおりでしょうか?自分的には出来るだけ削りたくないですが。

回答 Re:虫歯の削りの大きさ
2010年4月9日(金)12:36:11回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
同様のご説明をすることはよくあります。せっかく治療したのにすぐに歯が欠けてしまい、再度やり直しするようなケースを避けるためのやむおえない配慮だと思います。
どうしても削られたくなければ、歯の平面を全部詰めずに治療することは可能かもしれませんが、早期に再治療が必要かもしれないこと(新たに治療費がかかること)などのデメリットについて十分にご理解頂く必要があるでしょう。再度担当医とよくご相談の上、十分にご納得されてから治療を受けられる事をお勧めいたします。


 カテゴリ: 虫歯 詰め物、被せ物
タイトルなし
2010年2月3日(水)11:01:33相談者:yukari(女性)34歳 東京都
かかりつけの歯科に1年ぶりくらいに検診にいったところ担当の先生はいらっしゃず、院長先生に診てもらい虫歯が4本あり早速治療になりました。
削って型取りの後、詰め物をしてもらいに行ったら衛生士か助手の女性の方がサイズを調整して接着までされました。
今まで、どの歯科医院でもそんなことはなかったので、それはやっていいことなのでしょうか?
また、その治療済みの歯が冷たいものなどがしみて、相談すると一度目は様子を見ましょうで、二度目はフロスなどで接着具合をみて知覚過敏でしょうとコート剤を塗られましたが、改善されません。
これまで沁みなかった歯が治療した後から急に知覚過敏になったりすることはあるのでしょうか。
先生はうまくいかなかったときに舌打ちしたり、器具をテーブルに投げ置いたりされるので、あまり言いたい事がいえない状況です。

回答 Re:タイトルなし
2010年2月5日(金)20:10:25回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
 歯を削って、仮歯の時には凍みなくて、金属の詰め物や被せ物をすると神経のある歯は起こることがあります。それは仮歯よりも金属の方が熱の伝導性が良いことから起こります。歯科医師も、こうしたことが起こることを事前に説明する必要があります。先生によって会う会わないあるかも知れませんので、次回からは担当の先生を指名された方がいいと思います。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 噛み合わせ
被せの違和感
2010年1月19日(火)15:07:21相談者:カズ(女性)30歳 青森県
歯の治療の為、被せてある所をとり、中を治療してもらいました。
治療が終わり、型を取って新しい被せを被せてもらって高さなど調整してもらって1週間ほど使っていたのですが、まだ少し高い感じがしたので次の診察の時に「少し違和感があります」と言うと「そんなに噛みあわせがおかしいことはないんですけどね」と言って、少しだけ調整してくれました。
その2日後ぐらいの診察でも少しおかしかったので先生に話すと「そんなに合って無い事はないと思うので、もう少し様子を見ておかしかったら調整しますね」と言って下さったのですが、以前より少しマシになった感じはするものの、物を食べてる時に変な感じがする時があります。
今まで治療中に被せてあるのが無いかったのがなれてしまったせいか、変な感じがあります。
こう言うのは慣れるもんなんでしょうか?

一応、先生は赤い紙をカチカチしたりして見て下さったのですが、あの作業で高さなどもわかるのでしょうか?
そのカチカチする時は寝たままの状態でしてるのですが、本来は起こした状態でみてもらうもんなんでしょうか?

回答 Re:被せの違和感
2010年1月24日(日)22:44:52回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
歯に被せ物をつくり、それを装着するときは基本的には咬合紙と呼ばれる赤や緑の紙を患者さんに咬んで頂き高さの調整を行います。ですから調整の方法に関しては問題ないと思います。寝たまま調整するか起きた状態で調整するかはそれぞれの先生で異なるとは思いますが、一般的には起きている時と寝た時に顎の位置がずれる方の場合には最終的には起きた状態で調整し確認するはずです。患者さん自身が咬み合わせに違和感を覚えていらっしゃるのでしたらやはりもう少し調整が必要な可能性はあります。担当の先生に現状をきちんとお話されることをお勧めします。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 アレルギー
歯科金属アレルギー
2009年12月16日(水)15:17:48相談者:小杉(男性)28歳 大阪府
顔に湿疹が出来てしまい
最近、歯科金属アレルギーの検査をしました。
その結果、金属アレルギーであることがわかりました。
必ずしも歯科金属を交換すると治るという事ではないのは、わかっております。
そのため、はじめから高価な樹脂系のモノに変えるのは金銭的にかなりためっらってしまいます。(お金もありません)
とりあえずの、仮歯的な物ってないのでしょうか?
仮歯にしてから、症状が緩和してきてなおかつお金がたまり次第本格的なものに交換していくとかって無理なのでしょうか?
よろしくお願いします。

回答 Re:歯科金属アレルギー
2009年12月16日(水)16:13:14回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
金属アレルギーの場合、単に金属を変えただけでは完治するのは難しいですが、金属が口腔内にずっと存在することは良いことではありません。
一番良い方法は、金属を全て取り除き、デトックス治療を行うことです。
ただし、金属を除去する時にも注意が必要です。
いきなり金属を削って除去すると
削った削片が粘膜等に入り込み問題を引き起こす可能性があるため、
問題が起こらないような対応を行っている歯科医院で治療を行うことが必要です。

治療する材料は、オールセラミックになりますが、
オールセラミックは、保険が適応されませんので、高額になってしまいます。

ただし、歯の一部分に金属が詰まっているような小さなものであれば、レジン修復という治療方法が可能です。
これは、金属を撤去後に樹脂を詰めるだけの簡単な治療です。
治療も1回で終了しますし、治療費も1歯1.000円程度です。(保険3割負担の場合)

歯科医院で、どこまで保険が適応されるかを検査してもらい、
保険が適応される部位があれば、まずその部分を治療することが良いと思います。

また、保険が適応されない部分は、一時的であればプラスチックの仮歯を作成する方法もあります。
ただし、あくまでも仮歯ですので、耐久性はありません。
数ヶ月程度であれば、仮歯のままでも大丈夫ですが、長期的に仮歯を使用することは問題があります。

治療部位が多い場合には、金銭的にも大変だとは思いますが、
金属アレルギーをそのまま放置することは、状況を悪化させてしまう可能性があります。
金属アレルギーの状態が悪化すれば、その後の治療も大変になるので、できれば早めに治療を行うことが良いでしょう。

まずは、金属アレルギーを十分理解している歯科医院を受診し、相談をされることが必要です。
そして、先程書いたように保険が適応されるメタルフリーの治療もありますので、可能なかぎりの治療を行ってみるのも一つの方法です。



 カテゴリ: 詰め物、被せ物 噛み合わせ 義歯
前歯の差し歯の裏側
2009年12月10日(木)17:39:45相談者:サンタ(女性)38歳 神奈川県
11月末に前歯左12右1を差し歯にしました。
仮歯の時からですが、歯の裏側のマージン部分が歯茎より歯が出っ張っていて、舌触りが良くありません。本歯が入った今も仮歯と同様に裏側が歯茎より盛り上がっていて、歯茎との段差があります。表側は歯茎から滑らかに差し歯が装着されていて違和感はないのですが。裏側は盛り上げて作るものなのですか?
それとも、制作ミスなのでしょうか?

回答 Re:前歯の差し歯の裏側
2009年12月11日(金)06:27:25回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
仮歯と本当に入れる歯は全く違う物です。その心配はありませんが、仮の歯でも、舌感が悪いのは気になると思いますので担当の先生調整して頂くと良いと思います。簡単にできることですから、早めに来院されて下さい。

Re:前歯の差し歯の裏側
2009年12月11日(金)12:43:29返信者:サンタ
回答ありがとうございます。
仮歯ではなく、本歯なのですが…。
本歯が既に入っているのですが盛り上がっているのです。
やはり、制作ミスでしょうか?
本歯を削って調整できるのでしょうか?

回答 Re:前歯の差し歯の裏側
2009年12月12日(土)06:24:02回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
仮着して、様子を見てから患者さんが「Ok」を出してから合着します。ただ合着してからでも修正は可能です。
担当の先生に相談下さい。けしてそのままにはしないで下さい。
舌感が悪いと、舌がそこを触ってしまいますよね。

Re:前歯の差し歯の裏側
2009年12月12日(土)10:55:49返信者:サンタ
再度の返信ありがとうございます。
本歯を合着のさい、仮着はなく様子を見る事はできませんでした。
今からでも調整できるみたいなので、次回2月末に予約しているので言ってみようと思います。
もし、調整しないでいると、どのような弊害があるのでしょうか?


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 セラミック
奥歯のレジンについて
2009年12月7日(月)10:15:32相談者:しげあき(男性)35歳 千葉県
 奥歯にレジンが入っているのですが、磨耗するので磨耗しにくい素材のインレーを入れたいのですが、表面のレジンを削ってその上からインレーをかぶせる治療になるのでしょうか。
 その場合、保険外ですと、金か、ハイブリッドセラミックを入れるのが一般的でしょうか。

回答 Re:奥歯のレジンについて
2009年12月8日(火)06:04:27回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
 金(白金加金)の場合には硬さが歯に近い材料です。ハイブリッドセラミックスも歯の硬さに近い材料ですが、プラスチックが混ぜられているために経年的には変色が起こります。セラミックは変色などの問題はないのですが、歯よりは少し硬めになります。 噛み合わせなども関係ありますので、担当の先生に相談されることをお勧めします。

無題
2009年12月9日(水)11:24:09返信者:しげあき
中川先生 ご回答ありがとうございました。
先生に相談して決めることに致します。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 噛み合わせ
被せ物をした後の噛み合わせ
2009年11月26日(木)14:32:55相談者:YUKI(女性)39歳 香川県
はじめまして。
火曜日に前から数えて左の六番目の歯に白い被せ物をしてもらいました。
普通にしているときは違和感はないのですが、食べ物を噛んでいる時に一部強く当たり過ぎているように感じます。
こういうことは被せ物をしたときにはよくあることなのでしょうか?
しばらく我慢すると慣れてくるものなのでしょうか?
気にしすぎによるものなのか、実際の噛み合わせに問題があるのか、自分でもわからず困っています。


回答 Re:被せ物をした後の噛み合わせ
2009年11月29日(日)21:51:10回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
食べ物を噛んでいるときに一部が強く当たるのでしたら、咀嚼時の調整がもう少し必要かもしれません。顎の動きは複雑なため様子をみながら調整することもあります。普通にしているときには違和感はないようですので、担当の先生の調整は適切に行われているようです。次回の来院時に現状をお伝えして下さい。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 アレルギー
かぶせ物による吐き気、頭痛
2009年11月20日(金)18:21:20相談者:ちお(女性)30歳 神奈川県
虫歯になり、銀のかぶせ物を付けました。
今までも中学校位からの虫歯の治療では銀のかぶせ物をしています。
今回、銀のかぶせ物を付けてから吐き気と頭痛がひどくてあまりに辛くて銀のかぶせ物を外してもらいました。かみ合わせは合っていました。
外したら吐き気も頭痛も無くなりすっきりしました・・・
他の歯の治療でも同じ症状が出て、銀のかぶせ物を付けたりはずしたり。
歯科の先生には銀のアレルギーはないと言われて、精神的なものだといいます。
セメントにアレルギーが出たりするんでしょうか?
かぶせ物によって吐き気や頭痛がでるんでしょうか?

よろしくお願いします。

回答 Re:かぶせ物による吐き気、頭痛
2009年11月24日(火)10:47:53回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
担当医のおっしゃるとおり、精神的な可能性も十分考えられます。
銀(この場合、保険の金属)のかぶせものを中学頃からご使用とのことで、アレルギーの可能性は低いと考えられますが、あまりご心配でしたらパッチテスト等を受けられて一度しっかりアレルギーの有無について調べられても宜しいかと思います。
あとはセラミックなど金属以外の材質に変えてみるのも有効な治療法です。

Re:かぶせ物による吐き気、頭痛
2009年11月24日(火)18:36:36返信者:ちお
ありがとうございました。
プラスチックをとりあえず入れて様子をみる事にしました。プラスチックでもまだ吐き気と頭痛は残っていますが少し和らいできたので様子を見てみます。


削除するメッセージにチェックを入れて パスワードを入力して「削除する」を押してください
既に回答された相談は削除することができません。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
「・詰め物、被せ物」に一致する相談が262件見つかりました。
現在101件目から120件目を表示しています


Copyright (C) ドクターぷらざデンタルサーチ All Rights Reserved
www.dr-plaza.net