歯科医院をさがすならドクターぷらざデンタルサーチ 矯正歯科検索はこちら>>
歯科医院検索 歯の健康情報 歯科相談掲示板
ドクターぷらざデンタルサーチでは、歯科医院の検索、予約、歯科医師による相談のほか、
歯の健康に役立つさまざまな情報を提供しています。

歯科相談掲示板を検索
相談一覧 担当ドクター

カテゴリから探す
 【カテゴリを指定】 選択した項目全てに当てはまる相談のみを表示します。
インプラント(62) ブリッジ(106) 親知らず(163)
虫歯(275) 詰め物、被せ物(262) 抜歯(310)
外科処置(124) 根(神経)の治療(354) 歯周病(125)
セラミック(68) 小児歯科(162) 噛み合わせ(172)
顎関節症(61) お薬(129) アレルギー(25)
歯科恐怖症(64) 義歯(62) 歯の色(85)
矯正(93) その他(269)



【指定カテゴリ】 ・親知らず


 カテゴリ: 親知らず 抜歯 外科処置
親知らず抜歯後の歯槽骨露出
2022年3月24日(木)13:22:59相談者:NS(男性)33歳 千葉県
約2か月ほど前に虫歯になった左下親知らずの抜歯を行いました。
その後、順調に回復したのですが、1か月して親知らずを抜いた当たりの歯茎の舌側に痛みを感じ、
骨が突き出ているような感じがしたので、抜歯した歯科医師に診てもらいました。
見てもらったところ、下顎隆起で骨が歯肉が薄くなっているところで痛みが出ている。皮膚の薄いところほど痛みを感じやすいのと同じと説明を受け、数日後、歯肉を切り開き、骨を削る手術を受けました。

その2週間経過後、痛みが引いてきて、口内を確認したらまだ骨が出ておりました。
口内を確認した際、骨を削った位置と当初骨が出てた位置が違っていた。

昨日、下顎隆起の術後の確認で見てもらった際に、骨が出ていると伝えたところ、初めて気づかれたような感じでした。
現在、かさぶたを作るという綿を噛んで歯肉を戻していくという治療を行っています。

おそらく抜歯後の歯槽骨が徐々に露出してきたものかと思いますが、これに関して
@現在の治療方法(かさぶたを作る綿?)を30分噛むという治療を数日おきに繰り返す治療でよいのか
A歯槽骨が徐々に吸収されるとネットで見ましたが、今後露出した骨が歯肉に埋まっていくことはありますでしょうか。
B骨が露出した状態で悪影響はないでしょうか。

痛みに関してはましになっておりますが、舌にざらざらした感じがあります。
このままの治療もしくは放置で良くなるとのことであれば、安心して治療継続をできるのですが。

回答 Re:親知らず抜歯後の歯槽骨露出
2022年5月6日(金)18:33:23回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
歯を抜いて歯茎は下がって、骨が取り残され歯茎に突き出ることがあります。
その状態だと、歯茎が被ることが難しので突き出ている骨を除去することになります。
突き出ている部分の骨は破骨鉗子で折っても痛みはありませんが、歯茎に潜ってる場合には麻酔が必要です。
一瞬で、舌のざらつきは無くなります。

@の回答は勉強不足か初めて聞きました。
Aの回答は骨を取らないと歯茎が乗り越えてくることはありません。
Bの回答はしたの感覚が良くないですね。舌がそこに行きますよね。
 

回答が遅くなり、申し訳ございません。自分の担当では無かったのですが。
お困りかと回答しました。
これからも、歯科に関して気になれば質問されて下さい。
よろしくお願いします。


 カテゴリ: 親知らず お薬
薬について
2021年8月17日(火)12:01:38相談者:森(女性)40歳 岡山県
親不知の腫れで歯医者に行きましたが処方された薬が抗生物質2日分と痛み止め三回分でまた明日診察に来てくださいとの事でした。
傷みも酷く腫れも広範囲で唾を飲み込みのも辛く頭痛もあります。
私としてはすぐ翌日に病院に行くよりもっと薬を出して欲しいです。
これは普通でしょうか?
あと薬をもっと出して欲しいとリクエストしても大丈夫でしょうか?
ご回答宜しくお願い致します。

回答 Re:薬について
2021年8月19日(木)19:40:43回答者:菊地晶 きくち歯科医院
この度、ご回答が遅くなりまして申し訳ありません。 お気持ちはお察しいたしますが、薬の処方については、医師の診断がなければできないことなので、担当の先生のご指示に従ってください。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯
全麻での親不知3本、過剰歯2本抜歯後の麻痺について
2021年3月26日(金)18:17:12相談者:なお(男性)47歳 神奈川県
3/22全麻にて両下親不知、左上親不知、上下前過剰歯1本ずつ抜歯しました、手術もかなり大変だったらしく準備抜きに丸々4時間かかりました。
手術前より深く神経に接してる場所なので痺れが残る可能あるとの事で覚悟はしていましたが、現在下唇、顎、下歯茎、下の歯に痺れが強くあり感覚が無く食事は流動食以外は食べれません。
神経は切って無いがオペ後の術中写真で神経が剥き出しになってダメージはあるとの事でした。
やはり痺れ麻痺はかなり続くのでしょうか?いつかは改善するのでしょうか?
またもう一つ術後から横になって起きるとき激しい目眩が出る様になりました、術後丸3日たちますが症状は変わりません、全麻の後遺症でしょうか?
ご返答、アドバイスよろしくお願い致します。

回答 Re:全麻での親不知3本、過剰歯2本抜歯後の麻痺について
2021年3月30日(火)18:08:26回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
大変でしたね。これだけの本数抜くと痛みも相当だと思います。
痛みに関しては痛み止め飲むしかありません。余りも痛い場合には、
座薬の痛み止めの方が効くと思います。持続時間も長くなります。
麻痺が起こった場合には、早期にメチコバールとトリノシンを服用をお勧めします。
担当された先生も承知しているので、出ているとは思います。
3日過ぎているので腫れていても、冷やすことしないで下さい。
血液の流れが悪くなり治りが悪くなります。
麻痺が起こると、その症状が消えるのに長期にかかることがあります。
人や手術により違いがあり、何とも言えません。
専門的なことになりますが、
たと神経を切っていなくても、人の神経の弾性限界は8%以下で
30%伸張すると機械的な損傷をきたすと言われています。

抜糸の時に先生にご相談されて下さい。
お大事にされて下さい。


 カテゴリ: 親知らず 根(神経の治療)
保険外の親知らず抜歯について
2020年10月20日(火)10:13:04相談者:テニス(女性)32歳 東京都
60代の母が、親知らず1本目を
リスクが少なくなるCT検査をして抜歯しました。
2万4000円かかりました。

2本目もCT撮影含めて費用は同額程度だと言われたようです。
金儲けではないか疑っています。
CT検査は、一度にすべての歯を撮影することはできないのでしょうか。

また、60代で親知らずを抜くことは
リスクがあるという意見もネットで読んだことがある為、
抜歯を進めたり、CTをしないと抜歯しないと言う医者に
不信感を持っています。

1、CTは何度も撮る必要があるのか
2、60代の抜歯はリスクが本当に高いのか

お答えいただけたら嬉しいです。

回答 Re:保険外の親知らず抜歯について
2020年10月24日(土)12:13:46回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
説明不足のための勘違いがあると思われます。
60歳以上は高齢だからCTを取っているわけではありません。
20歳代で親知らずを抜歯する時に、CTを取ることは良くあります。

どうして、抜歯する時にCTを撮影するかと言いますと、下顎神経や下顎動脈
の入っている下顎管との距離が近い場合や接触している場合に撮影する必要があります。
撮影せずに事故が起こった場合、大量出血や長期に渡る神経麻痺の可能性があります。
CTの撮影は親知らずの抜歯に保険でも撮影でき、約3500円ぐらいです。

歯科用のCTに撮影できる範囲はメーカによって違いがあります。
狭い範囲を繊細に撮影できるCT や広い範囲を撮影できるCTがあります。
狭い範囲のCTはできるだけ撮影範囲を減らして、被爆線量を減らすためです。


1、歯科医院のCTの機種によっては撮影する必要があります。
  撮影して、期間が2~3年経てば撮影する必要があります。
2、60歳でも下顎管との位置関係の問題がなければ、CTを撮影することはない。
 (全身疾患はがあれば、話は違いますよ。)


 カテゴリ: 親知らず
タイトルなし
2020年8月19日(水)10:34:10相談者:柊(女性)40歳 広島県
14日夜から親不知が痛み17日に歯医者に行きました。
激痛で薬の効きも悪いと言ったのに長時間歯石をとられました。
歯医者から帰宅した夜から顔が腫れ上がり一睡もできない程痛みが酷くなりました。
発熱もしました。

腫れて痛い時に歯石をとるのは普通なのでしょうか?
歯石をとるのは頭が何度も揺さぶられ痛くて苦痛でした。
歯が痛くなって歯医者に行くのは初めてなので教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します。

回答 Re:タイトルなし
2020年9月6日(日)14:00:15回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
返信遅くなり申し訳ありません。
お痛みがあるときに大変でしたね。
通常は主訴の対応といいまして、まず一番気になっていたり痛みのある所の処置を優先します。
親知らずが痛いとのことですから当然その処置を優先するのが一般的です。
そこが落ち着いてから口腔内全体をチェックしたり歯石を除去します。
ただし、親知らずの痛みは細菌が歯茎の中にたまっていることが原因のことが多いので、
その場合には親知らずやその手前の歯の歯茎を洗浄したり歯石を除去することもあります。
いずれにしても、まずは痛みを止める処置が最優先であると思います。


Re:タイトルなし
2020年9月8日(火)23:06:03返信者:匿名
お返事有難うございます。

何回か通院しましたが他にも疑問に思う様な対応が多々あったので他の歯医者さんに行くことにしました。

ご多忙の中、親切で丁寧な回答を有難うございました。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯
親知らずの手前の奥歯の抜歯
2020年2月21日(金)09:47:15相談者:K(男性)38歳 京都府
左下奥歯の痛みで診察していただいた所、横向きに埋まっている親知らずが奥歯を押して痛みが出ていると診断されました。親知らず抜くのだと思ったのですがレントゲンの結果奥歯の根の部分に侵食しており親知らずを抜いても奥歯の予後が悪いため、奥歯を抜いてしまって親知らずがその位置に生えるようにしましょうと言われました。
本当にそういった治療法をとっても大丈夫なのか、ちゃんと親知らずが奥歯の位置に生えるのか心配しています。どうかよろしくお願い致します。

回答 Re:親知らずの手前の奥歯の抜歯
2020年2月21日(金)17:41:43回答者:脇本貢 脇本歯科医院
変則的な治療ですが、親不知よりもその手前の歯のダメージが大きい場合、手前の歯を抜歯し、親不知を保存するというのは臨床の中ではあり得る選択肢です。
私も行っています。ちゃんと奥歯の位置に生えるかは、担当医の技量にもよりますが。大体収まります。根っこが浸食された歯を残すよりは結果は良いのではないでしょうか?

Re:親知らずの手前の奥歯の抜歯
2020年2月21日(金)20:30:01返信者:K
返信ありがとうございます。
そういった治療法の選択肢もある事と大体奥歯の位置に収まるということをお聞きし安心しました。
担当医を信頼してその治療法で進めていただくようにします。
ありがとうございました。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯
親知らず抜歯後に歯が染みる
2019年5月29日(水)相談者:httht0(男性)25歳 東京都
ちょうど一週間前に右下の親知らずを抜歯しました。横向きで完全に埋まっていたため切開しての手術でしたが、治療後も殆ど痛まず(結局一度も痛み止めを飲まなかったくらいです)、腫れも数日で引きました。糸も取った(というかいつの間にか取れていた)ので、鏡で見るとどちら側を抜いたのかわからない程度には回復しています(ただ、抜いた側には奥歯の裏側に見えないだけで窪みがあるのかもしれません)。

しかし、痛みがないかわりに、抜いた歯の周辺が染みるようになってきました。飲み物が右の奥歯のほうにいくと、鼻や目の奥のほうがツーンとなる感じです。インターネットで調べても、ドライソケット等の治療後に痛む場合の話は多くあるのですが、ツーンとくる場合の話は見当たらず、少し不安になっています。このような症状は親知らず抜歯後にはよくあるものでしょうか。また、自然に良くなるものでしょうか。

抜糸の時には穴は塞がっていると言われました。

なお、もともと奥歯のあたりが磨きすぎによる知覚過敏で、その治療を1~2ヶ月くらい前に受けたところではあります。ただ、知覚過敏とは少し違った感じの染み方のような気がします。また、そのときに歯科検診も受けていて、虫歯はありませんでした。


回答 Re:親知らず抜歯後に歯が染みる
2019年5月30日(木)10:10:33回答者:脇本貢 脇本歯科医院
歯が凍みてお困りの様ですね。

抜いた歯の周辺が凍みるという症状に対し、通常考えられる原因は、虫歯と知覚過敏ですね。
1〜2ヶ月前に検診を受けられて、虫歯は無かったとのことですが、親不知が横向きに埋まっていた場合、親不知とその手前の歯が接する所に小さな虫歯があっても発見は凄く困難です。凍みが継続するようでしたら、もう一度レントゲン検査をして頂いたらどうでしょう。 親不知が埋まっていたときには分からなかった虫歯が発見できるかもしれません。
あともう一つの原因は知覚過敏です、治療を受けられたとの事ですが、知覚過敏は再発することがありますので、抜歯をして頂いた歯医者さんに相談されたら如何でしょうか?
早く凍みるのが改善すると宜しいですね。


 カテゴリ: 親知らず 外科処置
先日、親不知を抜きました
2018年9月11日(火)09:31:33相談者:ヒマワリ(女性)38歳 秋田県
ここで質問するべき内容ではないかもしれませんが、書き込みさせてください。
9月6日に左側の親不知を埋伏智歯抜歯しました。
抗生剤と痛み止めを2種類処方され、抗生物質は9日の昼で飲み終わりました。
10日の夜、痛み止めのカロナールというお薬を飲んだ後、身体に蕁麻疹がでました。元々、蕁麻疹が出やすい体質なのですが、これはお薬と関係あるのでしょうか??
また、カロナールはもう数日分残ってるのですが、飲むのをやめるべきでしょうか??

回答 Re:先日、親不知を抜きました
2018年9月11日(火)19:13:55回答者:菊地昌 菊地歯科医院
たいへん、ご心配されていると思います。カロナールが蕁麻疹の原因であるかどうかはわかりませんが、一時、服用を中止して、かかりつけの先生にご相談されてください。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯
親不知について質問です
2018年8月2日(木)15:43:09相談者:ヒマワリ(女性)37歳 秋田県
9月の初めに左下の親不知を、埋伏智歯抜歯します。
今日、CTの結果を聞きに行ったのですが、神経??だか、何かが、普通は内側に行くのが外側に行っていて珍しいケースだといわれました。
普通の方より麻痺が残り安い様な事を言われたのですが、難しい手術なのでしょうか??
ちなみに神経と親不知の距離はそんなに近くなかったみたいです。
10パーセントの確率でずっと残る可能性もあるようなことを言っていました。
これは高い確率なのでしょうか??
ちゃんと聞き取れていない部分もあるし、この文章で理解しても逢えないかもしれませんが、解る範囲で回答お願いします。
全てが初めてで不安です


回答 Re:親不知について質問です
2018年8月4日(土)06:07:23回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
CTの画像見ていませんので、参考までに書きます。
神経や血管の入っている管が下顎骨にあります。
これが下顎管で、CTでは血管や神経が見えるわけではありません。
親知らずの根がこの下顎管に接触している場合や、根の先が下顎管の中にある場合に
抜歯すると血管の損傷や神経の麻痺が起こる危険性があります。
距離が近くなければ、ほぼ大丈夫でしょう。
心配でしたら、もう一度担当の先生に相談されてもいいと思います。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯
親知らず抜歯後の痛み
2017年4月20日(木)13:27:27相談者:きし(女性)24歳 埼玉県
4/20(木)に左下奥の親知らず(横向き虫食い)の抜歯をしました。その数分後に抜歯した隣の歯(虫歯)が激痛になりました。ズキズキと耐え難い痛みです。止血用のガーゼを噛んでる際も、取っても痛いです。 い諒・・蚓笋笋靴討眥砲い任后0豈・・砲濟澆瓩箸靴謄蹈D愁縫鵑鯆困い燭里念_澆泙靴拭・垢襪判\垢砲任呂△蠅泙垢・柑・領戮了・猟砲澆・・系造蕕・泙靴拭」
この痛みというのはやはり抜歯の影響なのでしょうか。

回答 Re:親知らず抜歯後の痛み
2017年4月21日(金)09:31:44回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
歯の周りの歯茎に痲酔をすると普通は1時間ほど効果が持続し、徐々に
ますがきれてきます。抜歯にどれぐらいの時間かかったか書いてありませんでしたが、
痲酔が切れてきたのかも知れません。痲酔の持続時間は個人差や体調によっても変化します。
また抜歯時に隣の歯に力がかかたのかもしれません。隣の歯も早めに治療されるといいと思います。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯
親知らず抜歯痛み
2017年2月8日(水)17:10:11相談者:イチゴ(女性)25歳 長崎県
土曜日に親知らず抜歯して月曜日に患部の消毒をしました。親知らずは右下の奥で横に生えている感じです。今もまだ痛みがありつらいです!激痛ではないんですが、ごはんの時も痛くない歯で噛まないといけないし、休んでても痛みがあり歯肉が少し腫れているのかなという感じもします…抜歯でしびれてた時にごはんを食べたのがよくなかったですか(>_<)痛み止めは九回分もらってなくなりました(>_<)ヽ

Re:親知らず抜歯痛み
2017年2月9日(木)06:51:02返信者:匿名
>土曜日に親知らず抜歯して月曜日に患部の消毒をしました。親知らずは右下の奥で横に生えている感じです。今もまだ痛みがありつらいです!激痛ではないんですが、ごはんの時も痛くない歯で噛まないといけないし、休んでても痛みがあり歯肉が少し腫れているのかなという感じもします…抜歯でしびれてた時にごはんを食べたのがよくなかったですか(>_<)痛み止めは九回分もらってなくなりました(>_<)ヽ付け加えで
右下の奥歯で口を押さえられたので右の唇の横がかさぶたというかニキビができたように痛いです。母は何かに負けたんじゃないのと言われました_| ̄|○


 カテゴリ: 親知らず 抜歯 お薬
親不知 炎症
2016年12月13日(火)16:51:07相談者:まり(女性)48歳 岐阜県
右上に親不知が1本あります。
物をかむといたみがあるようになったので、年明けに抜歯することになっています。
その前に、炎症してしまい、処置として、掃除と抗生物質と鎮痛剤を処方していただきましたが、痛み止めがまったく効きません。
口の中に水を含むと。いたみがへります。水がぬるくなるとまた痛みが強くなります。
水をふくんでは出し、の繰り返しです。水を含まないでいると、親不知から奥、耳にかけて耐えきれない痛みになるので、また、水をふくんでいます、

鎮痛剤・抗生物質を1日3回4日分処方されていますが、昨日、痛みで眠れず。処方されている鎮痛剤を4時間あけて服用したら、眠ることができました。
 
この痛みをなくすことはできないのでしょうか?
何か対処法などあれば教えてください。


回答 Re:親不知 炎症
2016年12月14日(水)14:59:23回答者:脇本貢 脇本歯科医院
痛みでお困りの様ですね。
親不知の炎症が消炎しない限り、痛みは軽くならないと思います。
状況にも寄りますが抗生物質を飲んでもすぐには消炎しません。
ご本人に出来ることは患部を清潔にして、安静にしておくことぐらいですが、強い痛みが続くようでしたら、担当医に相談して抗生物質を強いものとかえていただくとか、腫れている歯茎に噛み合わせの歯が当たっていることもありますので、そのあたりをチェックしていただくのも宜しいかと思います。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯
歯茎から歯の破片らしきものが出てきた。
2016年9月2日(金)11:17:31相談者:いろは(女性)33歳 兵庫県
7月の終わりに左下の親知らずを抜歯し、左下の第二大臼歯へ移植しました。
移植のさいに、左下の第二大臼歯も抜歯しました。抜歯をする際に、主治医が「あー。また割れた!」と、言っていたので、何度か割れることがありながらの抜歯でした。

移植後に移植した歯のレントゲンを撮ってもらい、見せてもらったのですが、移植した歯の隣に白い破片のようなものが写り込んでいました。「これは何ですか?」と尋ねると「元の歯に使われていた薬で、やがて吸収されて無くなるから大丈夫。」と言われました。

そして、最近、歯茎から白くて硬い物が出ていて、昨日、爪で2・3回かりかりしてみると、ポロリと歯の破片のようなものが出てきました。他にも、計3個出てきました。
レントゲンに映っていたのはもっと奥の方だったので、昨日取れたのは、それでは無いと思います。

そこで、レントゲンに写り込んでいたのも、歯の破片ではないのかと不安になってきました。薬が残るなんてこと、あるのでしょうか?


回答 Re:歯茎から歯の破片らしきものが出てきた。
2016年9月2日(金)14:41:42回答者:脇本貢 脇本歯科医院
移植後に先生から見せていただいたレントゲンに白い破片のようなものが写り込んでいたとのことですが、それが白色(真っ白に近い)の像であれば、先生が説明されたように元の歯に使われていたお薬だと思います。それが周りに写り込んでいる歯の根っこと同じくらいの色調でしたら、ご心配のように歯の根の破片の可能性もあります。歯の根の薬が残ることはあります。そしてその殆どは先生の説明のようにその殆どは吸収されて無くなります。

Re:歯茎から歯の破片らしきものが出てきた。
2016年9月2日(金)20:52:27返信者:いろは
脇本先生、さっそくのご返答ありがとうございます。
今日、昨日 出てきた物を歯医者で見てもらいました。
骨だということでした。治癒過程では、普通のことで、身体が不要だと思った骨が出てきているのだと説明をうけました。今後も、出てくるだろうと言われました。

今日、以前のレントゲンを見せてもらうことはできませんでしたが、破片に見えるものは、真っ白だったと記憶しています。薬なのですね。

通っている歯科で尋ねても、「薬だ!」としか言われないので、とても不安でした。脇本先生のわかりやすい説明で不安を消すことができました。ありがとうございました。

回答 Re:歯茎から歯の破片らしきものが出てきた。
2016年9月6日(火)21:09:57回答者:脇本貢 脇本歯科医院
お役に立てて、何よりでございます。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯
親知らず抜歯後に頬の肉が歯に被って噛めない
2016年8月22日(月)11:39:20相談者:はった(女性)21歳 東京都
5日前、右下8番の抜歯を行いました。
完全に水平に生えた歯であったため、切開後、削って取り出すといった方法だったかと思います。その後縫合を行っています。
腫れや痛みも出ましたが、1〜3日目にくらべ.4日目ごろからはかなり引いてきています。

しかし、頬部分の肉の腫れは収まらず7番の頬側に少し被さっていて噛むと挟んでしまうため痛み、食事は噛む必要のあるものは摂れません。少し噛んでしまったようで白くなっている部分もあります。
また、その部分を噛まないように下顎を右にずらすようにしているためか、指2本分程度しか開口ができません。

この腫れは数日で治るものなのでしょうか?

ちなみに、他の症状としては口腔内と顎の皮膚部分にあざと、顎にしこりのようなものが残っています。
これも数日で治っていくのでしょうか?

早く診ていただけばいいのだとは思いますが、忙しく、歯医者に行っても経過観察するしかないないのであれば、次回の予約まで我慢しようと思います。
次回、抜糸予定日が5日後になります。
歯科には詳しくなく、説明が分かりにくいかと思いますがよろしくお願いいたします。

回答 Re:親知らず抜歯後に頬の肉が歯に被って噛めない
2016年8月25日(木)20:16:20回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
親不知の抜歯、大変でしたね。水平に埋まっている下顎の親不知を抜歯した場合の症状としては文面の状態は一般的だと思います。頬部分の腫れも数日で治まるはずです。開口しにくいのは顎をずらして咬んでいるためか、抜歯の際に大きく開口していた影響でしょう。これも1週間程度で治まることが多いです。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯
親知らず抜歯後、他の歯がかゆい…?
2016年7月29日(金)14:46:26相談者:親知らずへのやんごとなき恨み(女性)22歳 京都府
初めてお世話になります。よろしくお願いします。

只今カナダのトロントに留学中で、できるだけ医療機関に頼らぬよう健康に過ごすことを心がけてきたのですが、先週の金曜日の朝に突然右奥の下の親知らずの存在感が増し、腫れが急発したので、我慢できず土曜日に抜歯しました。(歯の下の方がフックみたいな形状になっていて、一筋縄ではいかない施術でした。20分くらい歯科医の先生が奮闘されていました。)

その後は抗生物質と痛み止めをもらい、抜歯した次の日、その翌日は今までに見たことないくらいブクブクに腫れ、また口もうまく閉じられない状態でした。ご飯は丸呑みし、なんとか薬を飲んでやり過ごしましたが、今でも腫れが少し引いたものの、まだうまく噛めません。噛むと腫れたほっぺの内側を噛んでしまいます。外見からはあまり目立たなくはなりましたが、まだ口も大きく開けられません。ご飯も丸呑み状態です。(あぁ胃が痛い…)

また、それに加え前歯上下合わせて8本が3日前より痒く(痛いというよりは、痒い…が一番近い表現?)かなりストレスが溜まります。何事にも集中ができない状態が続いています。今もなお続いており、痛み止めでも止められず本当にしんどいです。

この原因はなんなのでしょうか。ネットで調べると親知らずが原因でかゆみが出るとの情報がありましたが、親知らずとはかなり離れた位置の歯にかゆみが出ているのでなんとも判断できませんでした。
また、対処法などあれば、教えていただきたいです。

Re:親知らず抜歯後、他の歯がかゆい…?
2016年7月29日(金)14:47:06返信者:親知らずへのやんごとなき恨み
ちなみに、9月の上旬には帰国する予定なのですが、歯の状況が悪ければ帰国時期を早めることも考えています。ここで歯の治療をするのは、なんとも心細く、また金額もかなり高額になるので、できればこの前の抜歯で最後にしたいです。右下親知らず1本で計5万円ほど飛びましたし、術後のアフターケアも無しなので、かなり不安です。

処方されたお薬も記載しておきます。
Metronidazole 250mg (錠剤) 1日3回 食事とともに。
Teva-Amoxicillin 250mg(カプセル) 1日3回。
Ketorolac Trometh10mg (錠剤)痛みが出たら食事とともに。

回答 Re:親知らず抜歯後、他の歯がかゆい…?
2016年7月30日(土)19:21:26回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
アメリカで親知らずを抜いた人では10万円したと教えてくれた患者さもいらしゃいました。

抜歯した影響で、前歯部がかゆい症状が出てるかも知れません。
もう少し炎症が治まってから、判断した方がいいと思います。
親知らずの痛みや腫れが引いても、そのかゆみが取れなければ、
歯科医院にに行く必要があると思います。


 カテゴリ: 親知らず
親不知抜歯一ヶ月後に傷が膨らんで来た?
2016年7月5日(火)15:29:30相談者:猫(女性)31歳 島根県
6/30に左下の親不知を抜歯しました。
埋没も無く根も真っ直ぐで、抜歯自体も簡単で30秒位でスポッと抜け、翌日に見てもらった時には既に傷が閉じており、一度も腫れる事も化膿する事もなく非常に良好に治癒しています。


昨日あたりから傷のところの肉が膨らんで来て、ぷよぷよというかフワフワと言うか、妙に膨らんだ感じです。
何となく鬱陶しいですが痛みは全く有りません。

治癒過程によるものか?と思っているのですが、どういった状態なのかとても興味を引かれています。
抜歯後はこんな様に膨らむ物なのでしょうか。
だとしたらどのような理由で起る物なのでしょうか。


Re:親不知抜歯一ヶ月後に傷が膨らんで来た?
2016年7月6日(水)11:56:32返信者:匿名
誤字訂正
6/30

5/30

今日になって縮みました。
去年抜歯した右下と同じ様な感じに平らになっています。

回答 Re:親不知抜歯一ヶ月後に傷が膨らんで来た?
2016年7月12日(火)11:23:11回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
抜歯後の治りかけの傷に雑菌でも入った可能性なども考えられますが、
やはり実際に拝見してみないと何とも言えません。。
いずれにせよ一度担当医にしっかりチェックをして頂いた方が宜しいかと思います。


 カテゴリ: 親知らず 外科処置
親知らず抜糸後の状態
2015年12月17日(木)15:26:38相談者:まり(女性)33歳 海外
ドイツ在住です。
ドイツの口腔外科で12月9日に全身麻酔で4本の親知らずを抜糸しました。うち3本(上左、下左右)は埋没だったので切開し縫合しました。
下左右はどちらも横向きで奥歯に食い込んでいたため骨を削る必要があると説明を受けていました。特に左下は神経も近く、後遺症の心配があることも伺っていました。
15日に抜糸を済ませたのですが、未だに口が開かず、小さくした麺類やスープ類、オジヤなどしか食べれません。同じところに当たるせいなのか、食事の内容のせいなのか、舌のあちこちと口の中の上の部分が痛いです。
舌全体も荒れているような違和感があります。
下顎は感覚はありますが、麻酔した時のように全体が腫れぼったい感じです。下の抜歯部も重い感じで腫れを感じます。
担当医師からは奥まで歯磨きをすることと、口の痛みはもう少し様子見だと言われました。
腫れと口腔内の荒れがとても気になるのですが、この回復状況は一般的なのでしょうか?
食べるもの何か気をつけるべきことはありますか?

回答 Re:親知らず抜糸後の状態
2015年12月21日(月)23:18:59回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
大変な状況ですね。まだお痛みはありますでしょうか?
一般的に日本では親不知を4本同時に抜歯することは、あまりありません。全身的に炎症が強く出る可能性がある上、両方を同時に抜歯すると食事をすることが困難になるからです。4本同時に抜いたとしたら、このようになることはありえることです。ただ、日々炎症は改善するはずですから、担当の先生の指示に従うことが大切だと思います。口もだんだんと開きやすくなってきます。体調が良くない場合にはあまり無理をせず安静に務めてください。


 カテゴリ: 親知らず 矯正
親知らず後の矯正
2015年9月14日(月)09:40:34相談者:まる(女性)44歳 東京都
はじめまして、よろしくお願いします。
19歳の息子なのですが、口の中が違和感あるといい歯科に行きましたが、親知らずの歯は出てなくその親知らずが7番目の歯を押していて7番目の歯が上に出てしまっています。片方は7番目の歯が横に向いてしまっていたその歯が違和感があるようです。
親知らずは4本共出ていません。
この場合は親知らずを抜いて、上に出てしまった歯と横に向いている歯を矯正して治るのでしょうか??
先生は大学病院だと親知らずと7番目の歯の8本抜かれちゃうよと言われていました。
大学病院で親知らずを抜いて矯正歯科で矯正した方がよいのでしょうか??
本人も私 悩んでいます。どうかアドバイス頂けないでしょうか
お願いします。

回答 Re:親知らず後の矯正
2015年9月21日(月)22:52:08回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
返信が遅くなり申し訳ありません。7番と親不らずの正確な位置関係がわかりませんので、はっきりとは言えませんが、一般的には親不らずを抜いて7番を適正な位置に歯列矯正することが多いと思います。もし大学病院で親不らずを抜歯するとしても、その前に担当医や矯正歯科の先生とよくご相談されてからのほうが良いと思います。もしそれでもご納得がいかのでしたらほかの歯科医院でセカンドオピニオンをお受けになることをお勧めします。


 カテゴリ: 親知らず 歯周病
タイトルなし
2015年8月27日(木)18:55:14相談者:みなみ(女性)43歳 神奈川県
昨日親知らずと歯周病で掲示したものです。
左の下奥歯の親知らずを抜いて、糸を抜いてるため
食事をする時に右で噛んでました。
右の下2ばの奥歯が6月から腫れて、被せ物を外して、セメントでうめてもらってました。近い抜く予定です。
噛んでたせいで、痛みと白くぷくって腫れてます。
親知らずを抜いた後なので抗生剤を飲んでます。明日の朝で薬が終わりです。抜歯まで9月4日なんですが、右の下の奥歯腫れてるので明日病院で見てもらった方がいいでしょうか?
予約もしてなく病院も遠い
腫れてる歯のどんな治療するですか?
歯があたると痛くて食事ができないのでどうしたらいいでしょうか?
よろしくお願いします。

回答 Re:タイトルなし
2015年8月27日(木)22:34:33回答者:杉山 大船駅北口歯科
腫れているのであればやはりみてもらった方が良いでしょう。
特に噛むこともできない状態であればなおさらです。
どのような治療になるのかは、レントゲン所見や口腔内の状況が分かりませんので正しい判断はできませんが、
大きく腫れている場合には、切開して膿みを出すこともありますし、
追加で抗生剤を服用することもあります。
今後抜歯予定であれば、状況によって抜歯となることも考えられます。
ただし、急性症状等で抜歯ができない場合もありますので、
最終的な判断は、口腔内の状況をみて担当医が決めることになります。
予約に関しては、明日の朝にでも電話でご相談されて下さい。
予約なしで来院されると他の患者様の予約の混み状況によっても変わりますが、長くお待ちになる場合がありますので、
事前に電話でご確認された方が確実です。

また担当医にこうしたご質問をメール等で送ってみることも一つの方法です。
少なくとも担当医は検査データ等をもっていますので、
より確実は判断ができるかと思います。
痛みがあったり等の問題がある場合には
ご遠慮されずに問い合わせてみて下さい。


 カテゴリ: 親知らず
親知らず周辺の痛み
2015年8月25日(火)14:24:57相談者:なお(女性)20歳 福岡県
一週間前くらいから右下の親しらずがある歯茎と頬にうすむらさきよ炎症がおきてます!あと、あごのリンパ節をあたると痛みます。
前、左したの親知らずも同じようになり抜歯しました。
その時右下の親知らずはちゃんと生えているから他の歯には影響は及ぼさないが、磨き残しなどで同じようになってしまうと言われましたが抜いてません。
近々歯医者へ行く予定にしてます。
抜歯するべきでしょうか。あと、抗生剤なのでリンパ節の痛みは治まますか?
お願いします。

回答 Re:親知らず周辺の痛み
2015年8月27日(木)00:00:14回答者:杉山 大船駅北口歯科
親知らずであってもきちんと歯磨きができる状態であり、
管理が十分に行なえる場合には
抜歯する必要性はありません。
しかし、歯磨きが十分にできない状態であったり
痛みや腫れを引き起すようであれば抜歯することが必要な場合が多いです。
現在痛み等があるのでしたら抗生剤を服用することで
軽減してきます。
早めの来院が良いでしょう。

抜歯が必要かどうかの最終的な判断は、
担当医と良くご相談されて下さい。


削除するメッセージにチェックを入れて パスワードを入力して「削除する」を押してください
既に回答された相談は削除することができません。

1 2 3 4 5 6 7 8 9
「・親知らず」に一致する相談が163件見つかりました。
現在1件目から20件目を表示しています


Copyright (C) ドクターぷらざデンタルサーチ All Rights Reserved
www.dr-plaza.net