歯科医院をさがすならドクターぷらざデンタルサーチ 矯正歯科検索はこちら>>
歯科医院検索 歯の健康情報 歯科相談掲示板
ドクターぷらざデンタルサーチでは、歯科医院の検索、予約、歯科医師による相談のほか、
歯の健康に役立つさまざまな情報を提供しています。

歯科相談掲示板を検索
相談一覧 担当ドクター

カテゴリから探す
 【カテゴリを指定】 選択した項目全てに当てはまる相談のみを表示します。
インプラント(62) ブリッジ(106) 親知らず(163)
虫歯(275) 詰め物、被せ物(262) 抜歯(310)
外科処置(124) 根(神経)の治療(354) 歯周病(125)
セラミック(68) 小児歯科(162) 噛み合わせ(172)
顎関節症(61) お薬(129) アレルギー(25)
歯科恐怖症(64) 義歯(62) 歯の色(85)
矯正(93) その他(269)



【指定カテゴリ】 ・詰め物、被せ物


 カテゴリ: 詰め物、被せ物
歯の隙間をなくす方法
2013年2月1日(金)15:05:41相談者:ここあ(女性)23歳 三重県
前歯の間に2ミリくらいの隙間があり、笑ったときに見えるのがいやで思っているのですが、
治療するとするとどういう方法がありますか。
また、どこの歯医者さんにいっても対応してもらえることなのでしょうか。
教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

回答 Re:歯の隙間をなくす方法
2013年2月2日(土)07:03:50回答者:脇本貢 脇本歯科医院
 前歯の隙間を簡便になくす方法として一般的に、コンポジットレジンという、歯と同じ色のプラスチックを隙間に盛りつけて修復する方法とラミネートベニア方といって、歯の表面を薄く削り、セラミックないし、プラスチックの薄いシェルを貼り付ける方法が多く選択されますが、歯列矯正による方法もお勧めです。この方法は時間が掛かりますが、歯に殆どダメージを与えません。
 この相談掲示板の規約により、特定の医院の斡旋、紹介は出来ませんのでご了承下さい。
 処置を受けられるときには隙間が出来た原因を診査、診断してから処置を選択される様な先生を探して下さい。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物
水がしみます
2013年1月18日(金)09:37:01相談者:カカオ(女性)53歳 滋賀県
被せ物をやり直してもらったのに合わず、少し削り型をとり次回被せてもらってから、冷たい水がとてもしむので病院に行ったら噛み合せを調整されましたが治りません。他の病院に変えた方が良いのでしょうか

回答 Re:水がしみます
2013年1月19日(土)19:06:13回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
まだ処置して間もないのでしたら、もう少し様子を見ても宜しいのではないでしょうか。

通常はだんだんしみるのが落ち着いてくるはずですが、あまり改善しない場合は、現在の担当医にその旨お話すれば善処して頂けると思います。
担当医に親切に対応して頂けない場合は転院もやむおえないと思いますが、かみ合わせの調整を行うなどしっかり対応していると推測されますので
まずは経過観察が宜しいのではないかと思います。


 カテゴリ: ブリッジ 詰め物、被せ物
ブリッジと歯茎の隙間
2013年1月10日(木)11:15:41相談者:ののえ(女性)30歳 岡山県
出っ歯で17歳の時美容歯科にて、前歯2本抜き計6本でメタルボンドのブリッジ連結したのを作りました。当時100万でした。最近歯茎が痩せブリッジと歯の間が隙間ができ空気が抜け、話にくいまでになりした。斜めから見たりすると明らかに他人からも隙間がわかります。どうにか改善したいのですが、作り替えしか方法はありませんか?高価な為外さず補修する方法はありませんか?前歯2本抜いている所の歯茎が明らかにへこみ隙間になっています。歯茎を増やす方法はありますか?またその状態で作り直し、隙間を埋める事ができますか?メタルボンドは外せれるんでしょうか?また、そのような治療は、一般の歯科でも出来ますか?美容歯科遠方で、小さい子どもがいる為行けません。今は歯の事ばかり気に入なり不安で不眠です。


回答 Re:ブリッジと歯茎の隙間
2013年1月11日(金)05:23:57回答者:菊地晶 きくち歯科医院
 大変悩まれていると思います。隙間の状態にもよりますが、一時的にプラスチッック等で埋めることができるかもしれません。しかし、プラスチックの色が変わったり埋めた部分の歯茎の衛生状況が悪化する可能性もあり、できるだけ作り替えることをお勧めします。抜いたあとの下がった歯茎を増やすことは可能ですが、口腔外科、歯周外科の領域なのでできる医院は限られます。。メタルボンドを外すことはできますし、作り替えることは一般歯科で充分可能なことです。ただ歯茎が痩せている状態によっては、歯の形態をきれいにできないこともあります。かかりつけの先生とよく相談されてみてください。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 セラミック
割れたセラミックの修理
2012年11月8日(木)18:07:59相談者:たこ(女性)38歳 東京都
誰に相談すればよいのか分からず、こちらに投稿します。
昨年9月に下奥歯に1本オールセラミックのクラウンを被せましたが、先日割れてしまいました。ちょうど臼状の部分です。
保証期間中なのですが遠方のため(処置後転勤したため)、再訪は考えていません。
そこで質問なのですが、
@この割れた部分だけを近隣の医院で修理してもらうことは可能なのでしょうか。これもやはり自費診療なのでしょうか。
A年明けまで時間が取れないのですが、早急に対処すべきでしょうか。ちなみに割れ目から粘性の薬剤が出ています。
A新たに治療するとして、現クラウンを除去して自費なり保険なりの処置をする場合、かなりの痛みを生ずるものなのでしょうか。
申し訳ございませんが、ご回答をお願いします。

回答 Re:割れたセラミックの修理
2012年11月9日(金)05:59:50回答者:菊地晶 きくち歯科医院
 保証期間中のセラミックで今回のようなトラブルは誠に残念ですが、破損の状態にもよりますが、修理は可能だと思います。しかし、あくまで一時的なもので、また破損する可能性は高いと思います。医院にもよりますが、保険診療でできる場合もあります。粘性の薬剤が出ているとのことですが、セラミックを焼き付けている金属のフレームまで破損していることはないと思うのですが、もし、歯の中まで出ているとすれば、なるべく早い処置が必要です。セラミックをはずしてやり直す処置は、通常痛みが伴うことはありません。

ありがとうございます。
2012年11月9日(金)08:32:56返信者:たこ
さっそくのご返答ありがとうございます。
応急的にせよ、修理可能かもしれないと分かり安心しました。歯の中までは出ていないと思います。痛みも刺激も無いですし、目にも見えませんし。
ですがなるべく早めに近隣の医院をあたってみます。
ありがとうございました。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 セラミック
ポーセレンについて
2012年11月1日(木)15:55:27相談者:かりん(女性)40歳 東京都
ポーセレンというクラウンの素材は、奥歯に入れても
大丈夫なのでしょうか?丈夫なのでしょうか?
長所と欠点を教えて頂きたいです。

回答 Re:ポーセレンについて
2012年11月1日(木)19:20:47回答者:杉山 大船駅北口歯科
ポーセレンクラウンというのは、セラミックのことです。
セラミック以外には、金属製(これは保険も適応範囲の素材です)がありますが、審美的に問題となる場合には、セラミックを選択することになります。
欠点として、金属製に比較して破損する可能性があります。
金属製は、審美的には問題がありますが、欠けたりすることはありません。
セラミックを大雑把に言えば、瀬戸物のお茶碗と同じようなものです。
歯ぎしり や くいしばり が強かったりする方は、破損する可能性があります。
もちろん破損する可能性はそんなに高いものではありませんが、
金属製が破損しないことを考えると若干ですが、リスクがあります。
また、セラミックは、非常に硬い素材ですので、噛み合う歯が天然歯の場合には、天然歯の方が削れてしまうか可能性もあります。
まず、金属製で審美的に問題がなく、治療費を抑えたいということであれば、保険で治療されても良いかと思います。
しかし、金属製は審美的に問題であるとお考えの場合には、セラミックを選択することになります。
先にも書きましたように噛み合わせ(歯ぎしり等)等の問題も含めて担当と相談されてみて下さい。
また、セラミックといってもさまざまな種類があります。
一般的なセラミックは、内部が金属製でその表面にセラミックを貼付けて作製してあります。
最近では、内部にも金属をまったく使用しないオールセラミックというのがよく使用されています。
セラミックの費用も歯科医院によって違いますし、
素材によっても変わってきます。
コンピュータで作製されるオールセラミックは、比較的安価で5万円程度から作製可能な歯科医院もあります。
通常のセラミックは、約10万円です。
さらに審美性等を考慮したジルコニアオールセラミックという素材であるとそれ以上の費用になります。
どちらにせよ、セラミックは保険適応外であるため、費用等も含めて担当医と相談されて下さい。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 セラミック
クラウンについて
2012年10月25日(木)14:33:32相談者:いしかわ(女性)40歳 東京都
左上、奥から2番目の歯を神経治療をし、
クラウンをかぶせることになりました。

医者は、丈夫だという理由で金をすすめるのですが、
女性なので、笑ったとき、少し金が見えるのに
抵抗があり、悩んでいます。
奥から2番目は、負荷がかかる歯だと十分に理解はしているのですが、保険外セラミック(白)だと割れる可能性があるというのですが、左上、奥から2番目の歯をセラミックにするのは、すぐに割れるのでしょうか?
もし、割れた場合、コア(支柱)もだめになるのでしょうか?最悪は、抜歯などもありえるのでしょうか?

アドバイス、よろしくお願い致します。

Re:クラウンについて
2012年10月26日(金)09:14:45返信者:いしかわ
PS.セラミックというのは、3D CAD/CAMシステムで作るセラミックのことです。

回答 Re:クラウンについて
2012年10月26日(金)21:32:22回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
歯ぎしりの強い患者さんでは、セラミックが破折する危険性があります。
歯が割れたりするのは、神経を取った歯で、詰め物をした場合に起こることが多いです。
被せる場合には起こりにくいです。
1番奧の歯は咬合圧がかかりやすいので注意が必要です。2番目なら大丈夫ですよ。

当然金属でなら割れる心配はありませんが、審美性を考えるとセラミックがいいと思います。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 セラミック
セラミックの歯について
2012年9月26日(水)11:09:59相談者:ノン(男性)26歳 神奈川県
この前初めてオールセラミックの歯を入れたのですが、はじめの形では 擇澆△錣擦・C・∪萓犬縫札薀潺奪・・・鬚・覆蟶錣蕕譴討靴泙辰燭里任垢・△海譴鷲當未砲笋襪海箸任垢・ゥ
歯形を取ったので、技師さんがぴったりのものを作ってくれるのかと思っていたので、ちょっと驚きました。
強度的なものが心配なのですが、大丈夫なのでしょうか?

回答 Re:セラミックの歯について
2012年9月27日(木)05:37:18回答者:菊地晶 きくち歯科医院
 噛み合わせを合わせるために、削ることはよくあります。と言うより、削って合わせることがほとんどです。問題ないのではと思われますが、もし、破折等のことがあれば、やり直してもらいましょう。


 カテゴリ: ブリッジ 詰め物、被せ物
ブリッジの材質と耐用年数について
2012年9月24日(月)09:15:48相談者:ひいらぎママ(女性)40歳 静岡県
ブリッジ部分の歯周病が痛みの原因と診断され、フラップ手術で3本ある歯の根に囲まれた部分の膿、不良肉芽を除去し、3か月様子を見ました。しかし一部分歯茎が歯につかないため、歯を半分に切って歯茎がついた後ろ半分残し、ブリッジを作ることを勧められました。
ブリッジは菌の付着が少ないセラミックなら、清掃などの管理をしていけば30年もつが、保険適用のものではもって14年と言われています。
@菌の付着が少なくて歯周病の再発を免れても、咀嚼の際のブリッジをかけた歯の負担はかわらないので、歯根の寿命は保険適用のものと変わらないのではないかA半分にきった最後臼歯の根はブリッジに長い間耐えられるのか?B歯周病管理で3か月に1度PMTCを行っても保険適用のブリッジでは歯周病になるのか、以上3点が気になります。

以前同じブリッジ部分に痛みが出た際、根管治療をした歯科医院では、この歯はなんとかもたせた歯なので寿命は短いから保険のブリッジでいいといわれたこともあり、非常に悩んでいます。
ご回答、宜しくお願いします。

回答 Re:ブリッジの材質と耐用年数について
2012年9月25日(火)13:39:01回答者:菊地晶 きくち歯科医院
 セラミックと保険のものと、菌の付着に差がでるかは、私は疑問に思います。歯の根への負担は、材質の違いで変わることはありません。半分切った歯根がもつかどうかですが、実際の状態を診ていないので、なんとも言えません。歯周病管理をしていても、保険のものだから歯周病になってしまうことはないと思います。保険と自費の違いは前述の内容よりも、審美性の問題、保険金属が錆びる傾向にあること、自費の材質の方が生体親和性に優れていることなどを考慮されるべきではないかと思います。おっしゃるように、歯そのものの丈夫さに疑問があると、高額な費用をかけて治すことには不安だと思いますから、担当の先生と、特に保証期間がどうなるかなどをお話されて、どちらにするか決められると良いと思います。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物
歯のつまり
2012年7月13日(金)17:40:37相談者:板橋正三(男性)41歳 群馬県
以前詰めた所が外れてしまい治療をしました。その後にそれが影響してかどうか分かりませんが、やたらと食べかすが詰まります。再度治療をしたのですが、NGです。治療内容は削る作業をしていました。それでもNGで再々度治療をしましたが、作業内容は前回と同様でNGでした。治療後『様子を見て下さい』と前回とまったく同じコメントでした。どうすればいいのでしょう?治療機関を変えた方がいいのでしょうか?それともそこで治療をしてらった方がいいのでしょうか?

回答 Re:歯のつまり
2012年7月16日(月)22:08:30回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
食べかすが詰まるということですが、そのつまり方によって原因が異なります。もし上から詰まるのでしたら隣の歯との接触強さが弱い可能性があります。もし横から詰まるのでしたら詰め物の横の形態の問題も考えられます。いずれにしましても担当の先生とよくお話になり対処をしてもらうか、もしどうしても改善できないというのでしたら治療機関を変えるのもやむを得ないのではないでしょうか。


 カテゴリ: 虫歯 詰め物、被せ物
前歯の話
2012年4月10日(火)11:21:29相談者:カツオ(女性)19歳 北海道
前歯が虫歯になり、歯医者にいくと、神経を抜く直前だと言われました。
その歯医者では神経を残す方向で詰め物をしてもらいました。二回目の治療で前歯の隣も神経を取る直前の歯があると言われ、そこも詰め物をしました。その次の日に前歯の隣の歯の表面のプラスチック?のようなものがとれてしまったので、違う歯医者に行きました。
そこで、また詰め物をしてもらったのですが、三日後の今日、歯ブラシをしている途中、またプラスチックのようなものがとれてしまいました。
これはこんなにすぐとれるものなんでしょうか?後、歯医者に行き、再度詰め物をする必要がありますか?

回答 Re:前歯の話
2012年4月15日(日)22:34:43回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
お返事が遅くなり申し訳ございません。2度も同じ所が脱離してしまったのですね。文面からの判断ですが、おそらくプラスチックというのはコンポジットレジンという材料だと思います。現在のコンポジットレジンの接着能力はかなり高く、すぐに外れることはあまりありません。ただ、虫歯が深かったとのことですから、出血や滲出液(歯茎から出る液体)などの水分があり、うまく接着していなかった可能性はあります。またかみ合わせの問題で外れやすいこともあります。いずれにしても放置するとまた虫歯が進行してしまいますので早めに歯科医院で再治療をしてもらうことをお勧めします。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物
プラスチック?を詰めたところが染みる
2012年4月2日(月)17:47:49相談者:高校生(男性)15歳 埼玉県
相談です
去年の秋ごろに、下右奥二番目を削ってもらってプラスチックをつめてもらったのですが、今頃になって染みるようになってきました。そして毎回イカゲソを食べた時ばかりピンポイントで・・。
自分なりに考えて、詰めたプラスチックに隙間があるのではないかという結論にいたりました。

これはどういうことなのでしょう???
とても不安です
どうか教えてください



回答 Re:プラスチック?を詰めたところが染みる
2012年4月9日(月)20:19:40回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
お考えのとおりに詰めたプラスチックに隙間がある可能性も考えられますし、虫歯の再発など内部に問題がある場合などいろいろ考えられますが、
やはり実際のところ、直接拝見しないと本当の原因は分かりません。早めに治療していただいた医院を受診して、診査していただく事をお勧めします。

Re:プラスチック?を詰めたところが染みる
2012年4月12日(木)03:01:12返信者:高校生
もし、私が考えた通りに隙間が出来ていた場合、どのような処置がとられるか分かりませんか?

それと、虫歯が再発していた場合にはどのような処置がとられるでしょうか?

最近気づいたのですが、甘い物を食べると染みるような痛みがします。
見た感じ歯は白いです




 カテゴリ: 詰め物、被せ物
詰め物が取れた際の対応
2012年2月27日(月)18:14:34相談者:大塚みわ(女性)30歳 大阪府
よろしくお願いします。

現在、上の前歯の根の治療のため、歯科医院に通っています。 
何年も前に、今とは違う医院で治療済みですが、歯茎に膿の袋ができてきた為、再治療しています。


@ 仮歯がとれた際の対応について

・初回の治療で、根に薬を入れました。(プラスチックの注射器のようなものから)

仮留めだったこともあり、自宅に戻ってすぐに仮歯がとれたのですが、医院が遠隔地だったため電話で尋ねました。

すると受付の方から「仮歯の中のセメントのようなものがとれていなければ、大丈夫」と言われましたので、仮歯がぐらぐらでしたが、食事をしていました。

当然、唾液や食事のいろいろが、隙間から入りますので、仮歯を外してうがいをしていました。

翌週の受診の際に、仮歯がとれた事・食事をしたが心配である旨を伝えると、「消毒をしますから(たぶん根の)、大丈夫ですよ」とのことでした。


・3回目で最終的なお薬を入れたのですが、数日でまた仮歯がとれました。
前回、中の薬が取れなければ大丈夫との話もありましたので、前回同様の対処ですごしました。

しかしいろいろサイトを見ていると、根の治療中の仮歯がとれる件に関しては、菌の混入を警戒し、なるべく食事をせずに医院に行く等、かなり気を使っておられるようで、すごくショックを受けています。 

自費の歯を考えているので、今回のことにより菌が混入 → 再度治療となると歯も心配ですし、自費の歯も無駄になってしまうようで心配です。


まもなく次回の受診ですが、今からでも、先生にしてもらった方が良いことってありますでしょうか? 

よろしくお願いいたします。

Re:詰め物が取れた際の対応
2012年2月27日(月)19:57:40返信者:大塚みわ
質問2投目ですが、よろしくお願いします。

A仮歯の隙間から入った汚れ

先の質問の流れからの疑問なのですが、仮歯がとれたり、とれないまでも、そのわずかな隙間から唾液・コーヒーなど液体も入り込むと思います。

根の先にはお薬が入っていても、『仮歯と接している面』は、歯のままですから、それらのものに触れますよね。 

完成後は被せの歯の中に入ってしまいますが、汚れがついたまま・・・でも大丈夫なのでしょうか?? 


一度質問してみたのですが、あまり意図が伝わらず、思った回答ではなくて・・・。 
しかし、2度も聞くことができずに・・・こちらで質問させていただきました(汗)

よろしくお願いいたします。



B膨らみがあるのに、根の治療の終了。(すみません、最後です)
 
根の治療に通いだして3回目で薬を入れました。しかし鏡で見ると、少し膨らみが確認できます。 


先生によると、「きれいになってきているし、これ以上やっても同じだから」とのことでした。
でもやっぱり、ここで終わって良いのか・・・、若干心配が残るんです。

少しの膨らみくらいなら、根の治療を終了することは、普通にあることなのでしょうか?


いろいろ心配で・・・
どうぞよろしくお願いいたします。

回答 Re:詰め物が取れた際の対応
2012年3月4日(日)18:21:41回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
確かに歯の神経の治療中に仮歯やセメントが取れると、根の中に感染するリスクはあります。ですからできるだけ封鎖はしっかりとしておく必要があります。ですからおっしゃるようにセメントが外れている可能性があるのでしたらすぐに中を洗浄消毒してセメントを詰めなおす必要があります。神経の中に最終的な薬を詰めた後は土台を入れますので、その際に感染している部分は削ってから土台を入れます。そうした確認をしていれば問題はないかと思います。歯肉にふくらみがある場合には、通常はふくらみが小さくなるのを確認してから最終的な薬を詰めます。ただ担当の先生ん判断で根の中の感染物質がきれいに取れたということでしたらその段階で薬を詰めることもあります。不安なことは担当の先生にきちんと説明を求めたほうがよろしいかと思います。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物
歯の詰め物について
2012年2月16日(木)18:12:28相談者:みか(女性)16歳 大阪府
虫歯の治療をしてもらって、銀歯にしなくてはいけないんですけど、今はレジン?を詰めていてそれがはみ出していてちょっと尖ってるんです。あとざらざらしています。舌に尖っている部分やざらざらしているところがあたってご飯が食べにくいし舌が気持ち悪いです。
これぐらいは普通ですか?歯医者に行ったら削ってくれますか?

回答 Re:歯の詰め物について
2012年2月17日(金)08:22:09回答者:菊地晶 きくち歯科医院
 たいへんお困りの事と思います。担当の先生にお話して、治してもらってください。早めの受診をお勧めします。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 噛み合わせ
舌が痛いです
2012年1月18日(水)10:30:29相談者:momo(女性)43歳 福岡県
昨年11月、右上の奥から2番目の歯に埋めていた銀色のものが取れてしまって、作りなおしてもらいました。

いつもであれば、高いものを少しずつ削って合わせていくのですが、今回は、小さすぎて(低すぎて?)最初に合わせたときは、入っているのかどうかわからないくらいでした。

盛って高さを合わせたせいなのか、それから調子がずっと悪く、しゃべるときは舌の右側面を常に噛むか、こすれるかのどちらかの状態です。

その歯だけが、噛みしめると下歯よりかなり内側に出ているため、舌があたりやすいのは仕方ないと思いますが、丸めてもらっても磨いてもらっても紙やすりのような感じがなくならず、今はしゃべる気力がありません。おまけに食いしばりも出てきました。

経緯が長くなりましたが、

@高さがやはり合っていないということでしょうか?

A作りなおすと悪くもない部分を更に削られてしまうのが嫌なのですが、作りなおさずに高くすることはできないのでしょうか?

B紙やすり状態の歯の側面をつるつるにする方法はないでしょうか?(側面にも銀色のものが一部かかっています)

説明が下手で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

回答 Re:舌が痛いです
2012年1月19日(木)19:04:33回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
高さに関しましては実際に拝見しておりませんのではっきりとしたことはわかりかねますが、多少低い可能性はあります。通常、低いものに盛って高さを調整するということは行いません。作り直さずに高さを高くすることは出来ませんが、作り直すからといって悪くもない部分をさらに削るということはないと思います。ざらざらした部分を研磨してつるつるにすることはある程度までは可能だと思われます。担当の先生とよくご相談の上、今後の処置をお決めになってください。

Re:舌が痛いです
2012年1月23日(月)20:47:21返信者:匿名
お忙しいところ返信をいただき、ありがとうございました。

先日も診ていただきましたが、担当医の方は原因がわからない、心因性のものでは?ということでした。

舌があたらないように気をつけていれば、大丈夫なのですが、今度は頬の内側に歯の角があたってヒリヒリするのと、親知らずが生える場所(私は生えませんでした)から一番奥の歯の歯茎くらいまでが4か所ともヒリヒリします。

気にしすぎて無意識のうちに舌や歯を動かしすぎているのでしょうか?見た目は特に変化ありません。

説明が下手で申し訳ありませんでしたが、「悪くもない部分を更に削られる」というのは、今詰めているものを作りかえる場合、またドリルで削られるので、今より銀色の部分が増えるのではないかと考えたからです。

通常、低いものを盛って高くすることはないとのことですが、それは歯に接着する前のことでしょうか?接着した後のことでしょうか?

通常はしない方法をとっているのであれば転院しようかと思いましたので、お尋ねさせていただきました。

よろしくお願いいたします。

回答 Re:舌が痛いです
2012年1月23日(月)21:34:00回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
ヒリヒリ感に関しましては、実際の状態を拝見しなければなんとも申し上げられません。今つめているものをはずす場合、虫歯はないわけですから、できる限りつめているものだけを丁寧にはずせば元の状態以上に歯を削ることはないと思います。製作した詰め物の咬みあわせが低い場合には、装着する前であろうと装着したあとであろうと、盛って高さを増やすということは行いません。通常は再作製ということになると思います。ただ現状がどのようになされたのか不明ですので、担当の先生は再作製したことを盛ったとおっしゃったのかもしれません。

Re:舌が痛いです
2012年1月30日(月)21:31:00返信者:匿名
お忙しいところありがとうございました。

その後、何度か受診しましたが、舌の状況も一向に改善せず、しゃべりにくさも変わりません。口の中が狭くなっている感じです。

その間に歯ぎしりがひどくなってしまい、現在、どこが本来の噛み合わせの位置だったのかすらわからないくらいになってきました。軽く噛み合わせると歯がすべって、噛みしめないと上下が合いません。

最近は、うとうとしかけては食いしばりに気づくということの繰り返しで、眠れない状態が続きますので、明日にでも大学病院で診ていただこうと思います。

ご多忙のところ相談にのっていただいてどうもありがとうございました。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物
かぶせものをした奥歯が痛い
2011年12月12日(月)09:40:43相談者:Y(女性)32歳 神奈川県
約3週間前に虫歯治療し、ハイブリットをかぶせた歯付近がややズキズキと痛みます。
右奥から2番目で、その手前の歯と接する面に虫歯がありました。
手前の歯に虫歯はなかったので、今回治療はしていません。

治療後から、食事で噛むときにはっきりではないですが痛みがありました。
最近になって、普段でもズキズキと痛むようになったので(我慢できる程度)、歯科医師に相談しました。
歯をコンコンとたたく検査をしたところ、響くところはなく炎症していないと思われるし、
「歯の痛みは自分の心配でつくり出すことができるので、気のせいです。」と言われました。
気にせずに生活しようとしましたが、やはり痛むのでもういちど相談したところ、今回治療してかぶせものをした歯の手前の歯(約5年前に他歯科で治療)の詰め物が原因かもしれないので、そこをとってかぶせなおす必要がある、と言われました。

Re:かぶせものをした奥歯が痛い
2011年12月12日(月)09:41:35返信者:Y
本来ならその詰め物は歯のカーブに沿うように型をとってかぶせる必要があったが、樹脂をとかして流し込み、固めたようなので歯ぐきに接触しているかもしれないということでした。
また別の原因としては、今回治療してかぶせものをした歯とのすき間がなくなってしまったせいとも考えられるということでした。
デンタルフロスのようなものを間に通そうとしたところ、通りませんでした。

どちらが原因にしろ、治療する際には今回かぶせた歯も一度取り外す必要があると説明を受けました。

私は今回かぶせた歯を取り外す必要がなぜあるのか理解できません。
なぜ5年前に樹脂をつめた歯だけ治療をすることができないのでしょうか。
また、その樹脂をつめた歯と今回かぶせた歯のすき間がないという事を、なぜかぶせる際に説明してくださらなかったのか理解できません。
何もかも分からない患者からしては、今回の治療の際に隣の歯とのすき間なしにかぶせてしまったとしか思えません。

Re:かぶせものをした奥歯が痛い
2011年12月12日(月)09:42:31返信者:Y
現在、左奥歯で同じように他歯科で治療した樹脂がかけてしまい、
かぶせなおしてもらうため(ハイブリッド)に削ってもらい、
薬のついたゴム?のようなもので覆ってもらっていますが、年中ズキズキと痛みます(でも歯はたたかれても響かない)。
何度か相談し、消炎薬と鎮痛剤を処方してもらいましたが、かぶせても痛みが治らないのではないか心配です。
削った場所は敏感になり、痛くはなるので異常は無いと説明を受けましたが、
右奥の歯のようにかぶせた歯で痛みがあるため、この歯をかぶせるのが不安です。

歯をたたいても響かない場合、痛みの原因を見つけるのは難しい事だと説明されました。理解しています。
ただその痛みを気のせいと言われたり、次から次へと治療の必要な歯が出てきたりするのは、不信感につながります。
その歯科医師が悪意があってやっているとはとうてい思えないので、今後よく相談をして解決したいと思っていますが、
他の歯科医師方がこの症例を聞いてどのように思われるか、教えていただきたいのです。

回答 Re:かぶせものをした奥歯が痛い
2011年12月12日(月)19:37:27回答者:杉山 大船駅北口歯科
痛みが続きお辛いことと思われます。
実際には口腔内を拝見しないと正確な判断はできませんが、
虫歯の治療を行った歯がズキズキと痛むということであれば、
神経の痛みの可能性もあります。(神経があった歯の場合です)
神経がある歯を削る場合、どうしても削った刺激が神経にダメージを与えてしまいます。
削った深さが深い程、神経にはダメージが加わってしまうのです。
ただし ほとんどの場合、治療後に痛むことは少なく、
痛み(しみることや 噛んで痛む 等)があったとしても 一時的なことが多いです。
しかし、神経へのダメージが大きい場合には、
こうした症状が軽減しないこともあります。
この場合には、歯の神経を取り除くことが必要となる場合があります。
それでは始めから神経を取れば良かったのではないのか?
ということにもなりますが、
歯の神経は可能であれば取らない方が良いのは確かなことです。
そのため、歯を削る際に 神経が露出する等の特別な理由がないかぎり
神経を取らずに保存して治療を行うことが良い治療法と言えます。
なにも症状がなかったり 等の理由がないのに
始めから神経を取り除くことは避けたいことです。
そのため、治療後にどうしても痛みがでてしまった場合には
後で神経を取り除く治療が必要な場合があります。
こうしたことは、数は少ないですが、起こる確立はあります。
「なんとか神経を取らないで治療を行いたい」
と考えられてる歯科医師であれば 時々経験することです。
もし、こうしたことが起こっているのであれば、
ある程度しかたがないことであるとお考え下さい。
神経がある歯を削るとどうしても治療後に100%痛みを生じないことは難しいのです。
ただし、本当にこの治療した歯が痛いのかどうかは、
このご相談では判断はできません。
現在の先生の説明のように手前の歯が痛むのかもしれません。
この点は検査を行う必要性があります。
次にデンタルフロスが通らないということですが、
これが本当であれば良い状態ではありません。
清掃が十分にできない環境であると 虫歯や歯周病になりやすくなってしまいます。
この点は担当医にご相談下さい。
次に今回被せ物を行った部位を再度取り外しして
治療をやり直すとのことですが、
正確な理由はやはり直接口腔内を拝見してみないと分かりませんが、
隙間がなくなっているということを考えると
被せ物の形態になにか問題があるのかもしれません。
そのため、再度被せ物を撤去して デンタルフロスが通りやすい形態に修正するのかもしれません。
ただし、正確な理由は分かりませんので、
担当医に再度
「なぜ一度治療が終わった被せ物を取り外すのですか?」
と聞いてみて下さい。
治療内容がわからずに進めることは良いことではありませんので、
きちんと治療内容をご理解された上で治療を継続することが大切です。
おそらく担当医との意思疎通がうまくいっていないのだと思いますので ご納得されるまで話し合ってみることが大切です。
次に左側の奥歯もズキズキと痛むとのことですが、
この理由も直接口腔内を見ていないので原因は分かりませんが、
歯の神経が痛みの理由である可能性もありますし、
(先程の神経へのダメージということです)
治療したこと以外の他の原因で痛みが起こっている場合も考えられます。
例えば、咬合性外傷という状態があります。
これは、歯への力の負担によるダメージです。
噛み合わせに問題があったり、歯ぎしり等の力の負担により
歯へ過大な噛む力が加わることがあります。
こうした場合には、歯自体が打撲するような状態になりますので、
歯の神経にダメージがなくてもズキズキとすることもあります。
これは、治療行為によって起こっているのではありませんので、
被せ物の治療以外の他の対応が必要になります。
痛みが起こる原因というのは、さまざまな理由があり、
削ってハイブリッドを詰めただけが原因ではないのです。
まず、現在なにか原因で痛みが起こっているのかをきちんと検査をすることが必要ですので、痛みがどのように起こっているのかを担当医に説明して下さい。
痛みが続くとご心配になることも多いかと思いますが、
一つ一つ原因を調べていくしかないのも事実です。
また、こうしたネット相談は一般的なお話はできるのですが、
実際に口腔内を状況が分からない状態での回答ですので、
もしかしたら違った回答になっている可能性もあります。
担当医と十分お話をされご納得された上で治療を進めることが重要です。


Re:かぶせものをした奥歯が痛い
2011年12月12日(月)23:33:19返信者:Y
杉山先生ご回答ありがとうございました。
大変参考になりました。
そうですね、私は担当医との意思疎通がきちんとできていないと思います。
今現在の痛みを担当医に明確に伝え、よく相談をします。
そして治療内容を説明してもらい、納得したうえで治療を進めてもらおうと思います。
ありがとうございました。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 セラミック
奥歯の詰め物
2011年12月8日(木)11:32:43相談者:鈴木(女性)50歳 東京都
 私も現在、fujimayuさんと同じような状況なのですが、質問させてください。10年以上前になりますが銀の詰め物をし、手入れも定期検査もしてきたはずなのに、銀の下が大きな虫歯になっていました。
 個人差もあると思いますが、いずれの場合も手入れや検査をできるだけきちんとやったと仮定したら、一般的には、自費の詰め物(セラミックや金など)の方が保険の詰め物より虫歯になりにくいのでしょうか? ご教示いただければ幸いです。

銀はセラミックより取れやすい、また、セラミックは割れやすいということは聞いたことがあります。

回答 Re:奥歯の詰め物
2011年12月9日(金)06:12:51回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
予防を同じようにやり、自費と保険ではどちらが虫歯になりにくいかですよね。
それは自費の方が虫歯になりにくいです。被せる、詰める材料がセラミックやゴールドの違いだけなく、型取る材料、模型材など患者様には見えなな部分にもいい材料を使用することになります。技工士もセラミック専門などになっており、技工士さんも保険の技工物は製作しない技工士さんもいます。

銀はセラミックより取れやすい、セラミックは割れやすい。
金属の方が薄くても丈夫です。丈夫さだけを優先するのであれば、金属の方が安心です。
セラミックの技術は日々進化しており、ジルコニアなどが登場して金属に匹敵する強さになってきています。


 カテゴリ: 虫歯 詰め物、被せ物
奥歯の詰め物について
2011年12月6日(火)13:19:04相談者:fujimayu(女性)40歳 東京都
子供の時から虫歯だらけで、奥歯上下ともに治療済みで銀の詰め物をしています。
先月から通っている歯医者で左下の奥から3番目の歯が詰め物の下で虫歯になっていると言われ、レントゲンを撮ったところ神経にまで達しているかも、そうしたら神経も抜かないといけないかもしれないと言われました。
結局ギリギリのところで神経は残してもらえたのですが、このまま保険内の銀を詰めるとまた虫歯になるかもしれない、その時はもう神経を抜かないと駄目だろうとのことでした。
そこで保険外の詰め物を進められたのですが、6万近くするのです。
先生は保険内の銀の治療は詰める、またその下が虫歯になるの繰り返しだからあまり薦めないと言います。
インプラント等ではなく、詰め物に高額の治療と言うことで迷っています。それにしたからって虫歯にならないとも限りませんし。

回答 Re:奥歯の詰め物について
2011年12月8日(木)09:58:33回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
 保険は材料や方法などに制限がありますが、すぐに虫歯になるとは限りません。
ブラシングや定期検診をきちんとやり、予防に心がければ大丈夫だと思います。
最終的な選択はfujimayuさんが選択することが、後悔しないことになります。

Re:奥歯の詰め物について
2011年12月8日(木)17:43:03返信者:fujimayu
ご回答ありがとうございます。
私もすぐには虫歯にはならないだろうとは思っていますが、上記の鈴木さんと同じ疑問なのです。
今まで治療しても結局治療した下が虫歯になり削って銀の詰め物をする、その繰り返しでした。
今回、やっぱり保険内の治療はくっつけるセメントも詰める材質も違う、もっと言うと成形する詰め物の型もきちんとやってくれるのかなぁと思ったんです。
実際他の歯の繋ぎ目もセメントが劣化してきているのかレントゲンで見ると端が浮いてる感じです。
こうなるといくら予防を心がけても隙間から虫歯になっちゃうのではないかなぁと心配です。


 カテゴリ: 虫歯 詰め物、被せ物
詰め物違和感
2011年12月2日(金)12:59:35相談者:AK(女性)30歳 愛知県
はじめまして、こんにちは。
虫歯治療後の違和感について質問させて頂きます。
半年程前に右上五番目の虫歯治療をしました。大きさは小さいです。その歯ですが、咀嚼すると違和感を感じます。詰め物?歯?が柔らかく、押される感じ。
治療経過としましては
@虫歯発見。それまで違和感、痛み等は全くなし。
A虫歯を削り、仮の詰め物。この時点でも違和感、痛み等無し。
B2、3日後、仮の詰め物が取れたため、詰め直してもらう。
その際、どういうわけか新たに歯を削られた。
C翌日、食事中より激痛が走る。食事中のみの痛みではあるが、あまりの激痛に耐えられず、夕方受診。
Dドクターは「そんなに痛いのなら抜随しかない」と。
明らかに、詰め物の不具合で痛みが起きていると思ったので「詰め物をやり直して下さい」とお願い。新しく仮の詰め物をしてもらう。
E激痛消失。しかしまだ少し痛みがある。
F数日後、本詰めのもをしてもらう

Re:詰め物違和感
2011年12月3日(土)11:08:29返信者:AK
はじめまして、こんにちは。

先ほどの「詰め物違和感」の補足です。



それから半年経ちましたが、なんだかやはり違和感が・・。痛み?ジンジンとした感じがたまに。咀嚼時に、歯が押される感じもあります。
先生に何度か相談しましたが、「レントゲン上は問題ないし、奇麗に詰め物も入っている。様子を見ましょう」と。半年経過。
なんだかストレスです。受診しよかしまいか・・。
この違和感、気のせいでしょうか?

疑問としましては、抜随を薦められる程の痛みが治療後に起きるのはどうしてでしょうか?人生最大の痛みでした。
また、仮の詰め物を変えた時点で痛みが軽減したのは何故でしょう?痛みが起きた原因は何なのでしょうか?
レントゲン上問題がないといわれているので、いまの詰め物(白いやつ)をとって、という治療は歯に負担がかかってリスクになるのじゃないかな?と不安でもあります。しかし、このまま放置しておくのも不安です。

お忙しいとは思いますが、多くの先生方から助言を頂ければと思います。

回答 Re:詰め物違和感
2011年12月3日(土)11:15:03回答者:脇本貢 脇本歯科医院
ご心配のようですね、
詰め物をして半年経っても違和感があるのでしたら、もう一度、処置をされた歯科医師に相談なさったら如何でしょうか?
それが難しいようでしたら他の歯科医院を受診されるも宜しいかと思います。
詰め物をしてから、冷たいものがしみたりすることはよくあることですが、通常1〜2週間くらいで徐々にその症状は和らいでいきます。
半年間、ずっと同じ程度の違和感が持続するとか、症状が増しているのであれば、即、歯科医師に相談して下さい。

Re:詰め物違和感
2011年12月6日(火)12:29:17返信者:AK
回答ありがとうございました。
歯科に行ってきました。私が気にしている歯は問題ないとのこと。その隣右上前から6番目(銀歯)が虫歯かも?とのことで治療を受けることにしました。レントゲン上、銀歯のしたがうっすらと黒かったです。この6番目の歯の治療によって、違和感が解決されることを願って治療に挑みたいと思います。
回答ありがとうございました。
この違和感が、


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 噛み合わせ
高さ調整の削る部分
2011年11月7日(月)09:42:34相談者:mari(女性)43歳 東京都
左下奥歯(インプラントではない歯)にセラミックのかぶせ物をしました。
食事をする際、痛くて噛むことができず、反対側の奥歯で噛んでいます。
食後は少し痛みますが、食事さえしなければ痛みがないので、噛み合わせの
問題かと思っており、次回の通院の際、調整をしてもらうつもりです。

しかし、現在通っている歯科医院では、反対側の右下奥歯もセラミックの
かぶせ物にしており、そのひとつのかぶせ物が、一度は約一ヶ月後に欠け、
もう一度は、再度作り直した際の高さ調節時に、気泡があったとかで欠けて
しまい、また作り直しました。
さすがに作り直しのセラミックの料金は請求されませんでしたが、そのため
何度も追加で通院し、無駄な処置もしました。

そうしたこともあり、やり直したセラミックを入れた右側の奥歯の高さ調節の
際は、セラミックを削ろうとせず、上の金属のかぶせ物がついた歯を削りました。
ずいぶん右側を削ったようで、今度は左側が高くなってしまい、現在、
不具合が生じているようです。

今回の場合、見るからに下奥歯が高いのに、上の奥歯を削り、噛み合わせ
を調節することになると、自然な咀嚼に問題はないのでしょうか?

長文で分かり辛いかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

回答 Re:高さ調整の削る部分
2011年11月9日(水)06:02:12回答者:菊地晶 きくち歯科医院
きっと、お困りのことと思います。咬みあわせの不具合については、担当の先生によくお話されて改善していただくことをお勧めします。上の歯を削るか下の歯を削るかはよくわかりませんが、調整中は特にご自身の感覚をなるべく詳しく先生にお話されると良いと思います。

Re:高さ調整の削る部分
2011年11月10日(木)09:20:53返信者:まり
お忙しいところ、回答をいただきまして、ありがとうございました。
感覚を、できる限り詳しく説明したいと思います。


 カテゴリ: インプラント ブリッジ 詰め物、被せ物 抜歯 義歯
2年前に痛みで治療した奥歯に、最近また激痛が走るようになった。
2011年11月7日(月)09:21:12相談者:ゆう〜(女性)47歳 神奈川県
はじめまして、こんにちは。

2年前、右側下の奥歯(親不知抜歯済で、下側一番奥から2番目)に針で刺すような痛みがあり治療しました。
治療内容は、虫歯部を削り、神経を取り、金属の被せ物をする、です。
痛みがなかなか取れなかったので、結局神経を取ったのですがそれでも痛みが残り、1年ほど試行錯誤の治療を行いました。

主治医も何故神経が無いのに痛みが残るのか分かりかねているようでしたが、ハッキリとした原因が分からないまま痛みが治まったので、薬を注入して金属をかぶせて治療を終わりました。

しかし最近急に脳天を貫くような激痛が走るようになりました。
食事も満足に出来ません。
常に痛いわけではなく、食事の時の噛む行為で痛みが出てきます。
時々激痛が走ります。
見た目は特に異常は無く、腫れているわけでもありません。

診断の結果、2年前のX線画像と今回の画像に膿が増えている様子は無いが、被せ物を取ってみないと分からない。

しかし奥歯がかなり削られていて、取ると元に戻せない恐れがあり、その際は入歯、ブリッジ、インプラントの3つしか選択肢が無いと言われました。

これ以外に何か良い方法は無いのでしょうか?
差し歯とかは無理なんでしょうか?

回答 Re:2年前に痛みで治療した奥歯に、最近また激痛が走るようになった。
2011年11月8日(火)22:00:49回答者:菊地晶 きくち歯科医院
 きっとお困りのことと思います。治療として何の問題がなくても、歯の根の構造にそれぞれの違いがあり、痛みの原因が治療しきれない場合もあります。たいへん難しい問題ですが担当の先生とよく相談され、なるべくなら抜かないほうが良いのですが、もし抜いてしまえば、ブリッジかインプラントか義歯のうち、どれかの選択になります。


削除するメッセージにチェックを入れて パスワードを入力して「削除する」を押してください
既に回答された相談は削除することができません。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
「・詰め物、被せ物」に一致する相談が262件見つかりました。
現在61件目から80件目を表示しています


Copyright (C) ドクターぷらざデンタルサーチ All Rights Reserved
www.dr-plaza.net