| 
			前歯の曲がりを治したい | 
			| 2009年12月1日(火)11:39:50相談者:りなまま(女性)41歳  宮城県 | 
			| 
				 10歳の子供ですが、永久歯が(上の前歯2本)八の字のように縦に生えてしまいました。矯正で治してあげたいのですが、あまりお金がかけられません。なんとか低料金で前歯の部分だけをもう少し横に寝せることはできないのでしょうか?きれいに二本が並ぶスペースは素人目ではありますが確保できる状態です。 
		   | 
		 
		    
  | 
	 	    回答
		        Re:前歯の曲がりを治したい | 
		        | 2009年12月2日(水)12:42:35回答者:脇本貢
		    (脇本歯科医院) | 
		     大変ご心配のようですね、現在生えている永久歯の前歯は2本だけですか。およそ11〜12歳で永久歯との交換が完了します。最後に犬歯が生えてきますが、その頃になるとおそらく八の時になっている前歯もまっすぐにそろってくると思います。  ただし、指しゃぶり、上唇小帯(上唇の内側から歯茎に伸びているスジ)の異常、異常嚥下癖、上顎の成長不足、正中過剰歯等があれば歯並びはその影響を受けるでしょう。  ご心配であれば、歯科医師に相談されたら如何でしょうか。
  
		     | 
		    
  | 
		        Re:前歯の曲がりを治したい | 
		        | 2009年12月2日(水)12:43:47返信者:りなまま
		     | 
すみません。子供がいたずらしていて同じ文を2回も返信してしまいました。  犬歯は半分位生えてきていますが、特に動きはありません。ご指摘いただいた問題は特にないと思うのですが…。相談には行こうと思っているのですが、高い矯正の治療しかないと言われてしまうと言われるがままか、諦めるしかないか、どちらかになってしまうので、その前に何かできる可能性がないのか教えていただきたいです。そうすれば相談がしやすいのではないかと思っています。
  
		     | 
		    
  | 
	 	    回答
		        Re:前歯の曲がりを治したい | 
		        | 2009年12月2日(水)12:44:21回答者:脇本貢
		    (脇本歯科医院) | 
		     犬歯が半分くらい生えてきていると言うことですが、完全に生えきるまで待たれたら如何でしょうか。  お口の中を拝見していませんので断定は出来ませんが、前述の問題が無ければおそらくきれいに生えそろうと思いますよ。
  
		     | 
		    
  | 
		        Re:前歯の曲がりを治したい | 
		        | 2009年12月2日(水)18:52:20返信者:りなまま
		     | 
ありがとうございます。もう少し様子をみてみます。
  
		     |