歯科医院をさがすならドクターぷらざデンタルサーチ 矯正歯科検索はこちら>>
歯科医院検索 歯の健康情報 歯科相談掲示板
ドクターぷらざデンタルサーチでは、歯科医院の検索、予約、歯科医師による相談のほか、
歯の健康に役立つさまざまな情報を提供しています。

歯科相談掲示板を検索
相談一覧 担当ドクター

カテゴリから探す
 【カテゴリを指定】 選択した項目全てに当てはまる相談のみを表示します。
インプラント(62) ブリッジ(106) 親知らず(163)
虫歯(275) 詰め物、被せ物(262) 抜歯(310)
外科処置(124) 根(神経)の治療(354) 歯周病(125)
セラミック(68) 小児歯科(162) 噛み合わせ(172)
顎関節症(61) お薬(129) アレルギー(25)
歯科恐怖症(64) 義歯(62) 歯の色(85)
矯正(93) その他(269)



【指定カテゴリ】 ・虫歯


 カテゴリ: 虫歯 お薬
虫歯じゃない痛み
2021年7月5日(月)14:01:15相談者:NPC(男性)40歳 栃木県
虫歯ではない痛みがあります。歯医者に通っていますが、虫歯じゃないから治療ができないと抗生物質だけ貰ってます。 特に夜になると痛み、マウスウォッシュをすると痛みが和らぎます。
これはなんですか? 治す…効く薬があれば教えてください。

回答 Re:虫歯じゃない痛み
2021年7月6日(火)16:20:27回答者:杉山貴志 大船駅北口歯科
お痛みがありお辛いことと察します。

検査をしてませんので正しく原因を特定することは難しいですが、
抗生剤の処方があったといううことは感染が起こっていると思われます。

一般的に感染が起こっている病状としては、
神経のない歯の根の先に膿みが溜まっているか、
歯周病である、
根が折れて感染している、
親知らずであれば親知らず周囲に炎症が起こっている
等が考えられます。

まずは原因を特定するために、
検査が必要になります。

原因を特定すればその原因に合わせた治療を開始します。

例えば、
歯周病であれば歯周病治療、
根の先の膿みであれば膿みを減少させる治療を行います。


 カテゴリ: 虫歯 詰め物、被せ物
保険適用範囲の白い歯について
2021年5月20日(木)13:11:44相談者:Mai(女性)38歳 東京都
10年ほど通っている歯医者さんで、下顎前から5番目の歯の銀歯の下に虫歯ができてるとのことで、次回外して治療する予定なのですが、セラミック(大きさ的に8万円)か銀歯のどちらにするか決めて来てくださいといわれました。

友人から保険適用の範囲が増えたと聞いたのですが、このような詰め物の場合は保険は適用できないのでしょうか?
また、保険適用になったとはいえやってくれない歯医者さんも多いのでしょうか?

下あごの両7番目の歯も銀歯(こちらはかぶせ物)のため、できれば時間をかけて白いものに変えていきたいなと思っています。そのため思い切って歯医者さんを変える選択をしたほうがよいのでしょうか?

回答 Re:保険適用範囲の白い歯について
2021年5月27日(木)17:35:43回答者:脇本貢 脇本歯科医院
回答が遅くなって申し訳ございません。

さて、ご質問の件ですが、前から数えて5番目の歯まで(条件付きで6番目まで)は歯冠色(歯の色)冠が保険適用になりました。
但し、材質はプラスチック系で保険外のセラミックとは似て否なるものです。
処置される歯科医院の技術力にもよるとは思いますが外れやすかったり、むし歯になりやすかったりで当院では積極的にはお勧めしていません。
長期的に見ると保険の白い歯よりは銀歯の方が持ちが良いと当院の患者様には説明しています。
詳しくは、担当される歯科医師にお尋ね下さい。


 カテゴリ: 虫歯 その他
歯科衛生士さんの業務について
2020年8月6日(木)16:16:44相談者:夏(女性)20歳 神奈川県
銀歯がポロッと取れてしまったので近くの歯医者さんに行ったら、
医師は他の患者さんの治療にあたっており、歯科衛生士さんが対応してくださいました。

レントゲン(CT?)を撮ってから、元々ついていた銀歯の接着剤を取って、新しい接着剤をつけて銀歯を被せ、余った接着剤をとってくださいました。

そこで質問なのですが、歯科衛生士さんは銀歯の装着とレントゲンの業務ってやってもいいのでしょうか?

レントゲンは歯科衛生士さんがやったと断定は出来ないのですが、
そこの歯科は歯科医師が1人しかおらず、扉の窓を見ていましたが、歯科医師が来た気配がなかったので衛生士さんがやったのかなと思います。

銀歯の余った接着剤とりが上手く出来ていなかったことに帰ってから気付き、不安になったので質問させていただきました。

回答 Re:歯科衛生士さんの業務について
2020年8月8日(土)10:10:36回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
夏様へ不安に思われたことは理解ででき、お気の毒に思います。

歯科衛生士はレントゲン写真の位置づけは可能ですが、レントゲン装置のスイッチを押すことは出来ません。
スイッチが押すことができるのは医師 歯科医師 レントゲン技師の資格を持つ人しかできません。
接着剤を取り除くことは出来ます。

歯科衛生士の資格は歯科衛生士学校(大学)を3〜4年就学し、国家試験合格する必要があります。
ある一定のレベルにはあると思いますが、手仕事は経験などにより上手い下手が出てしまいます。
歯科医院の歯科医師には電話で事情を説明して、再度接着剤の残りがないことをチェックされることを
お勧めします。

Re:歯科衛生士さんの業務について
2020年8月8日(土)22:13:35返信者:夏
お返事ありがとうございます。

同じ歯科に行ったところ、やはり除去しきれていなかった接着剤だと思うとのことでした。

記述した一連の治療?(レントゲン、接着剤除去、銀歯の装着)も全て衛生士さんだったと思いますし、臨時で伺った歯科であったことから、やはり少し不安なので、
別の歯医者さんを探そうと思います。

ご多忙にも関わらず、親切で丁寧な回答有り難うございました。


 カテゴリ: 虫歯
タイトルなし
2020年4月23日(木)18:42:10相談者:ひかり(女性)40歳 栃木県
こんにちは。
虫歯で神経を抜いた歯がまた虫歯になりました。
CTを撮って根の掃除をしている最中に別の持病が悪化して
1か月弱程度、診察を休んでいました。
1か月ぶりに診察を受けたら根の方が崩れていて
抜かないとダメだと言われました。
そこで質問なのですが1か月程度でそんなに悪化しますか?
はじめの段階では根の方はしっかりしているから
抜くような事は無いとはっきり言われていました。
ショックでその後の治療も悩んでいます。
お忙しい中お手数をおかけいたしますがよろしくお願いします。

回答 Re:タイトルなし
2020年4月25日(土)17:34:16回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
1か月でそれほど状況がかわってしまったのは残念ですね。

確かに詰めているセメントが取れてしまったり仮歯が取れてしまい、中が感染してしまうことはありますが、
通常、診療の間隔が1か月程度空いたからといって抜歯しなければならないほど進行することは稀です。

現状を確認しておりませんので確かなことは言えませんが、根が崩れてしまったという表現から感染や虫歯の進行以外に歯や歯根が割れてしまい使えなくなってしまった可能性はあります。

担当の先生にもう少し詳細にご説明してもらってはいかがでしょうか。
その上でもしご納得いかないのでしたら、セカンドオピニオンを検討するのもよいかもしれませんね。


>こんにちは。
>虫歯で神経を抜いた歯がまた虫歯になりました。
>CTを撮って根の掃除をしている最中に別の持病が悪化して
>1か月弱程度、診察を休んでいました。
>1か月ぶりに診察を受けたら根の方が崩れていて
>抜かないとダメだと言われました。
>そこで質問なのですが1か月程度でそんなに悪化しますか?
>はじめの段階では根の方はしっかりしているから
>抜くような事は無いとはっきり言われていました。
>ショックでその後の治療も悩んでいます。
>お忙しい中お手数をおかけいたしますがよろしくお願いします。

お返事ありがとうございます
2020年4月27日(月)18:10:55返信者:ひかり
先生にはもう1度きちんと聞いてみようと思います。
ただ今後も同じ病院で診察を受けることに対して
不安があるのも事実なのでセカンドオピニオンを含め
考えたいと思うのですが
今の状態で別の歯科医院へ行って診察してもらえますか?
途中という事もあるので嫌がられるのではないかと思ってしまいます。
それと抜いた部分をそのままにしておくとよくないと聞きますが
どんな影響がありますか?
たびたびすみません。よろしくお願いします。



 カテゴリ: 虫歯
11歳の犬歯のいたみ
2020年2月19日(水)13:08:48相談者:うさこ(女性)42歳 海外
11歳の子供の歯についてなのですが、下の歯の真ん中から3番目の歯(永久歯です)を歯軋りをするとピリっとする痛みがはしることがあると訴えています。半年に1度チェックアップとクリーニングに行っているので、虫歯ではないので、歯医者さんが少し高さを調節してみようと言われ、少しけずりました。でも、やはり歯軋りをすると痛みがあるので、今度は知覚過敏用の歯磨きで様子をみるように言われ、ダメなら神経治療と言われてしまいました。虫歯でもない11歳の歯に神経治療はちょっとと思い、相談させていただきました。他にまだできることはあったら試したいです。ちなみに、神経が歯からでている状態なのでしょうか??
痛みは常時あるわけではないようです、たまに食事の時や、歯を食いしばった時になるようです。
これからしばらく知覚過敏用の歯磨きを使ってみたいと思いますが、何かアドバイス等ございましたら、教えていただけたらと思います。

回答 Re:11歳の犬歯のいたみ
2020年2月19日(水)14:02:21回答者:脇本貢 脇本歯科医院
お困りの様ですね。
歯軋りに対する対応としては、成人ですと、通常マウスピースで対応しますが、まだ成長期のお嬢様の場合はあまりお勧めできません。
知覚過敏用の歯磨きが無難な対応では無いかと思います。
歯科医院で弗素を塗布していただくのも宜しいかと思います。
歯軋りとストレスは相関関係がありますので、ストレスマネージメントも効果があるかもしれません。
神経治療は避けるべきです。

Re:11歳の犬歯のいたみ
2020年2月19日(水)16:21:15返信者:うさ子
お忙しい中、アドバイスありがとうございます。知覚過敏用歯磨き、子供のストレスマネージメント、早速実行します。
恐縮なのですが、もう一つだけお伺いさせていただきたいのですが、最初の治療の時にかみ合わせの高さを少し調節して、痛い歯をすこし削ったようなのですが、その程度で神経が外に露出してくるようなことはありますか?歯医者さんなら、目で見て神経かどうか分かりますか?子供の歯の先の部分(歯軋りすると擦れる部分)がすこし薄茶にみえます。もしかして神経が露出してきてるのかな?と不安になってしまいました。お時間のある時にご回答いただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

回答 Re:11歳の犬歯のいたみ
2020年2月21日(金)16:03:22回答者:脇本貢 脇本歯科医院
お口の中を拝見していませんので、断定は出来ませんが、恐らく神経は出ていないと思います。歯の最外層にはエナメル質という組織がありますが、そのエナメル質が咬耗、摩耗により磨り減り、その下にある象牙質(すこし薄茶に見える部分)が一部露出したのだと思います。象牙質が露出すると場合によってはあたかも神経が露出した様な凍み方をすることがあります。これは知覚過敏用歯磨きで丁寧に根気よく磨くと消えますので頑張られて下さい。この様なケースで歯を削ったりするのは禁忌です。酸度の強い食品、砂糖が沢山入った食品も酸が歯の表面を溶かすので、しばらく控えられたら宜しいかと思います。


 カテゴリ: 虫歯
フッ素塗布について
2019年10月4日(金)17:30:37相談者:ほんのり梅味(男性)23歳 東京都
今年の2月におよそ10年ぶりに歯医者に行きました
虫歯が2つできていたようなのでその治療と全体のクリーニングをしていただきました
その後2回定期検診に行きましたが一度もフッ素塗布をされていません
私の中では定期検診=クリーニング+フッ素塗布というイメージだったので少し驚いています
注文がない限り大人にはフッ素はしない歯医者が多いのでしょうか?

回答 Re:フッ素塗布について
2019年10月5日(土)11:12:24回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
昔はフッ素は永久歯が歯茎から出た時は
石灰化が弱く(歯が柔らかい)状態なので
歯が出て5〜6年の間にフッ素塗布すると効果的とされていました。
石灰化が進み硬くなった大人の歯には、効果がないとされていました。
最近は、大人もフッ素塗布をした方が良いとされています。
表面が硬くなった大人の歯も、虫歯となると表面が溶けて、やわらかくなっていくわけです。
そこにフッ素が作用し、更には歯の再石灰化を促進します。

フッ素塗布は自費治療になりますので、フッ素塗布の希望を言われるといいと思います。


 カテゴリ: 虫歯 詰め物、被せ物
仮詰め
2019年9月26日(木)14:50:01相談者:ようた(女性)46歳 埼玉県
虫歯の治療で、仮詰めをしました。食事をしたところ、仮詰めの高さが高すぎて、物がかめませんでした。口を開け閉めしても、カチカチなりません。
歯科に問い合わせをしてみましたが、高めになっているから、様子を見て欲しいといわれました。
無理矢理仮詰めを噛んで押しつぶし、低くして、食事をとりました。
ですが、まだ、反対側は浮いています。
これは普通のことでしょうか?
ご意見よろしくお願い致します。

回答 Re:仮詰め
2019年10月1日(火)13:01:45回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
仮詰めでも、詰め物を入れていない状態と同じ様に普通に噛める必要があります。
その歯だけが強く当たると、痛みがでたり、噛み合わせに問題がでる可能性があります。
歯科医院に行かれて、調整をされた方がいいです。


 カテゴリ: 虫歯 詰め物、被せ物
前歯の治療について
2019年9月16日(月)17:29:39相談者:ごまめ(女性)31歳 大阪府
上の中切歯の間が虫歯になったので削ってコンポジットレジンを詰めていただいたのですが、1〜2年スパンくらいでヒビが入りそこから虫歯になって治療を繰り返しています。
担当して頂いている先生からは「圧力のかかる部分なので割れるのは仕方がない」と言われているのですが、治療のたびに少しずつ歯が削られていくのでいつかこの歯は神経を抜くのではと不安です。
何か良い方法がもしあれば教えていただけますでしょうか。
よろしくお願い致します。

回答 Re:前歯の治療について
2019年9月18日(水)05:36:13回答者:菊地晶 きくち歯科医院
コンポジットレジンで治せる範囲の欠損であれば、それが第一選択です。
ただし、お話のように、欠けやすいのが欠点です。被せるもの(セラミック等)にする方法もありますが、健康なエナメル質も削らなければならないデメリットと、神経を抜かなければならなくなる可能性が高くなります。
担当の先生とよく相談されてみてください。


 カテゴリ: 虫歯
虫歯治療後に出来たできもの
2019年5月22日(水)相談者:まる(女性)44歳 埼玉県
いつもありがとうございます。
昨日右下奥から2番目の歯の治療をしました。噛むと時々痛むので担当の先生が麻酔をして銀の被せ物を外して中を見てみましょうという事で診てくれました。一番奥の歯の側面が虫歯になっていたようで削ってくれました。先生の話によると被せ物の下は虫歯になっていなかったので神経は残してあります。とのこと。しかし痛みが出た場合は神経取れなければならいとのこと。昨夜は夕食時治療した方で噛むと痛みがありました。ジーンとした痛みが長く続いているようでしたが痛み止めを飲むほどの痛みではありませんでした。朝歯磨きをする前に治療した奥から2番目の歯と一番奥の歯と歯の間の歯茎が少し盛り上がった部分にポツンとしたできものができていました。歯磨きをしたらつぶれてしまったのか真ん中に穴が開いています。これは神経に炎症が出ていて膿が外に出てきているのでしょうか?フィステルなのでしょうか?それとも麻酔を刺した穴が炎症を起こしているのでしょうか?フィステルにしては場所が上すぎるような気もしますが・・・。
神経を取らなければならないのではと不安です。
ご回答お待ちしております。よろしくお願いします。

回答 Re:虫歯治療後に出来たできもの
2019年6月2日(日)21:17:40回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
返信大変遅くなり申し訳ございません。
もうその穴は閉じたでしょうか。
そのポツンとしたできものは今回の治療によってできたフィステルと呼ばれる膿の逃げ道ではないと思います。もしフィステルができるとしたら、歯の神経が壊死して何か月か、あるいは何年か経ってからできてくるはずです。
ただしフィステルは神経の壊死が原因で起こるだけではなく、他の原因でできることもありますので一概にフィステルでないとは言い切れません。気になるのでしたら担当の先生にご確認してみてはいかがでしょうか。


 カテゴリ: 虫歯
顔の違和感
2019年2月19日(火)13:41:15相談者:むむ(女性)28歳 福島県
この歳で大変恥ずかしいのですが、前歯2本が虫歯で欠損した状態です。
一昨日くらいから上唇、鼻等が痺れるような感覚が出てきています。
これは虫歯が原因でしょうか?

回答 Re:顔の違和感
2019年2月20日(水)05:22:27回答者:菊地晶 きくち歯科医院
おそらく、歯の根の先に、虫歯菌が病巣を作っていると思われます。今まで何度かお痛みを我慢されていたのではないでしょうか? 病巣は治療しない限り、消えることはありませんから、なるべく早く歯科を受診されてください。


 カテゴリ: 虫歯 その他
虫歯ではない歯の痛み
2019年1月15日(火)18:02:13相談者:hana(女性)45歳 東京都
先日、奥歯がしみるのと痛みがあったので2本治療して頂きました。1本は虫歯・1本は知覚過敏でした。でもまだ痛みがとれません。隣の歯と歯茎のさかえ目がかなり削れていて歯茎もヒリヒリしているので先生がレントゲンをとってくれました。特に悪い状態では無さそうとの事。舌でその歯の歯茎を触ってみると少し痛みます。でも見た目はそれほど腫れているようには感じません。唾液が触れたり噛んだ時にジュワーとたまにキーンと痛みます。今までの知覚過敏の痛みとは違うように思います。歯茎が原因で痛みを感じているのでしょうか?それとも他に原因があるのでしょうか?なかなか治らず不安です。

回答 Re:虫歯ではない歯の痛み
2019年1月17日(木)17:30:39回答者:菊地晶 きくち歯科医院
たいへん、おつらい事と思います。知覚過敏ですが、臨床的に、治りずらく、治療が何回にも及ぶことがあります。虫歯治療でも、状況によりますが、歯の神経が一時過敏になることがあるので、かかりつけの先生によくお話しして、対応していただくと良いと思います。


 カテゴリ: 虫歯
タイトルなし
2018年10月22日(月)14:30:34相談者:はな(女性)45歳 東京都
1週間前より朝起きた後、または昼寝した後に噛むと奥歯が痛みます。右側なのはわかるのですが一体どの歯が痛むのかはわかりません。この痛みは起きた直後の食事で何回かに1度痛くなり、昼の食事ではほとんど痛くなりません。歯茎が下がっていて知覚過敏はあるのですがこれは虫歯なのでしょうか?それとも他に原因があるのでしょうか?よろしくお願いします。

回答 Re:タイトルなし
2018年10月23日(火)09:03:49回答者:杉山貴志 大船駅北口歯科
お痛みがありお辛いことと思います。
痛みの原因ですが、虫歯かどうかは、このご相談内容のみでは正確に判断することはできません。虫歯の可能性も十分考えられます。しみる症状がある場合には、虫歯ということも考えられますし、虫歯はなくてもしみることがあります。この場合には知覚過敏症となります。どちらともしみる症状なので診断のために口腔内診査やレントゲンによる診査が必要になります。
また虫歯がない場合の他の原因として、噛み合わせの負担も考えられます。歯ぎしりや噛みしめ等による歯への負担です。
歯が打撲のようにダメージを受けているのです。
この場合には食事の際に痛むこともあります。
まず現時点で必要なことは、正しい診断です。
歯科医院でレントゲン等検査を受けられて下さい。


 カテゴリ: 虫歯
検診を受けていたのに
2018年8月23日(木)12:10:58相談者:たかし(男性)17歳 奈良県
右上の6番に小さな穴が空いているのを見つけ、歯科を受診しました。
自覚症状は全くなく、痛むことも染みることも全くなかったのですが、中で広がっていて大きい虫歯と言われました。
つい一月半ほど前に同じ歯医者で検診を受けていて、始めての永久歯の虫歯だったのでかなりショックです。
そこで質問なのですが、
たった一月半でそれほど大きな虫歯ができるのでしょうか?
あるいは
内部で広がった虫歯の発見は歯医者での検診でも難しいのでしょうか?
あと、虫歯が大きいので今回は薬を入れる、と言われたのですが、薬を入れるということは神経の治療の可能性が高いのでしょうか?
しっかり検診を受けていたのに治療も痛く、歯医者に行くのがとても憂鬱です。

回答 Re:検診を受けていたのに
2018年9月2日(日)17:09:24回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
しっかりと検診をお受けになっていたのに残念ですね。
まず1か月半で虫歯がそれほど大きく進行するかということですが、通常はその期間で急激に進行することはないと思われます。
虫歯は表面は小さい穴でも、中の象牙質に到達して大きく広がる傾向はあります。ですから発見が難しいこともあります。
大きい虫歯の場合には虫歯の部分全体の色合いが黒っぽく見えることもあります。そうした場合には比較的発見しやすいのですが、そのように見えない場合には視診ではわかりにくいこともあります。
虫歯が疑われる場合にはレントゲン写真を撮影して診断することにあんります。
薬を入れるという意味につきましては、その薬がどのようなものかがわからないため、神経の治療を行うかどうかはわかりません。
担当の先生に事前にきちんと説明してもらうことをお勧めします。


 カテゴリ: 虫歯
虫歯以外のレントゲンに映る影
2018年6月21日(木)14:21:05相談者:まる(女性)44歳 埼玉県
下奥から2番目の歯です。 かなり前に治療した銀色の詰め物がある歯が時々冷たいとの熱いも のがしみるので、歯科を受診しました。 レントゲンで神経の少し上まで薄黒く映ってました。 これが虫歯なら先生は歯茎より下にある虫歯では詰め物が出来ない 。抜歯になる。 今そんなに痛くないのならこのままにしておくということも選択肢の 1つとも言われ不安に思ったので今回他の歯科医院を受診しました。その際レントゲンで見ると被せものの隙間から虫歯になった感じでもない。また歯の外枠がくっきり映っているで100%とは言えないが虫歯ではなく初めの虫歯治療の際にかなり奥まで削り歯が薄くなっているので黒く映っているのでは?との事。経過をみてもよいのではと言われました。そこで質問です。歯が薄くなって黒く映ることがあるんでしょうか?また被せ物をとって治療をすると今痛くないものが痛み出してしまうリスクがあると言われ自分でも経過をみてみても良いのではないかと思い始めましたが積極的に治療をすすめた方が良いのでしょうか?よろしくお願いします。

回答 Re:虫歯以外のレントゲンに映る影
2018年6月28日(木)20:22:16回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
歯が薄くなって黒く写ることの意味がよくわかませんが、詰め物の影響で葉の部分が黒く写ることは考えられます。
虫歯の場合でも必ずしもすぐに痛みが出るとは限りません。被せものを除去しても、健全な部分さえ削らなければ痛みが出る可能性は低いので、気になるようでしたら治療を進めるほうが良いのかもしれません。
時々冷たいものと熱いものにしみるというのも気になるところですね。


 カテゴリ: 虫歯
レントゲンに映る黒い影
2018年3月14日(水)16:37:17相談者:まる(女性)44歳 埼玉県
下奥から2番目の歯です。 かなり前に治療した銀色の詰め物がある歯が時々冷たいとの熱いも のがしみるので、歯科を受診しました。 レントゲンで神経の少し上まで薄黒く映ってました。 これが虫歯なら先生は歯茎より下にある虫歯では詰め物が出来ない 。 今そんなに痛くないならこのままにしておくということも選択肢の 1つとも言われました。レントゲンで黒く見えるものも治療のときに入れた薬の可能性もあるとも言われました。次週神経の検査をするそうです。
@そのままにしておいて良いのか?でも治療するなら抜歯は避けたいです。Aレントゲンに映る黒い影が虫歯でない可能性もあるのでしょうか?B神経の検査結果でどのような治療の違いが出てくるのでしょうか?

回答 Re:レントゲンに映る黒い影
2018年3月31日(土)05:03:31回答者:脇本貢 脇本歯科医院
 回答が遅くなり大変申し訳ございません。先々週の担当歯科医が多忙のため、今週の担当医が代わりに回答させて頂きます。

@ そのままにしておいて良いのか?とのご質問ですが、レントゲンを拝見していませんので、あくまでも一般論ですが、虫歯には自然治癒はありません。進行の遅い虫歯も有りますが、冷たい物と熱い物が凍みるので有れば早めに治療をするべきだと思います。処置が遅れれば、抜歯に成ることも有ります。
A レントゲンに映る黒い影が虫歯でない可能性はあります。レントゲンに映らない樹脂が虫歯の治療に使用されている場合、その樹脂なのか、虫歯なのかレントゲンで判断するのは大変難しいことがあります。
B 神経の検査結果でどの様な治療の違いが出てくるか。
通常、神経の検査は虫歯等のダメージで活性を失っていないかどうかを診断するために行います。今回のケースは熱いモノ、冷たいモノに対し、神経が反応を示していますのであえて検査の必要は無いと思います。

 先週、神経の検査は終えられ、すでに何らかの処置を受けられているとは思いますが、回答が遅れてタイムリーなアドバイスが出来なかったことをお詫び申し上げます。


 カテゴリ: 虫歯
虫歯治療について
2018年3月1日(木)15:18:18相談者:トム(女性)17歳 新潟県
私は今左の上と下に虫歯があります。たまに痛みます。
私は以前虫歯治療の際、麻酔をかけて欲しいといったのですが、麻酔の方が痛いと言われ、そのことを信じ麻酔なしで治療しました。その時の痛みが原因で私は歯医者を信じられなくなりました。今回も同じ歯医者に治療してもらう事になったのですが、全然痛くないよと言われました。治療は次回でもう予約を入れてしまったのですが信じられません。麻酔をしてくれといってもどうせまたしてくれません。もういっそ予約を取り消して別の歯医者に相談しようかと思っています。どうすればいいでしょうか?

回答 Re:虫歯治療について
2018年3月7日(水)10:40:48回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
「痲酔をしてくれないと、治療は受けません」とはっきりとした
意思表示をして下さい。そう言っても、痲酔しないなら歯医者を替える
ことを考えた方がいいと思います。歯の痛みは拷問と同じですから、
トム様のお気持ちはさぞ辛かったですね。ただ治療を中断すると
もっと大きく削ることになりますので、治療は最後まで頑張って下さい。


 カテゴリ: 虫歯
問題ないと言われたけど…
2017年10月27日(金)15:42:27相談者:里奈(女性)15歳 神奈川県
右上の奥歯が冷たいものが当たると痛み、手鏡で見るとやや黒い小さな点のようなものが見えます。(2年前くらいに虫歯になり、詰め物で治療した歯です)
一週間ほど前まで別の虫歯治療のため歯医者に通っており、この痛みを相談したのですが、「異常はない。黒い点は汚れだろう」と言われました(何度歯磨きしても落ちないので汚れではないと思います)。
とりあえず様子を見るということになりましたが、不安です。
レントゲンを撮ると「詰め物と歯の間にやや隙間ができている」と言われたのですが、痛みと関係あるのでしょうか?
それと、もう一度診てもらうべきでしょうか?

回答 Re:問題ないと言われたけど…
2017年11月1日(水)08:48:15回答者:杉山貴志 大船駅北口歯科
痛みがありご不安のことと思います。
レントゲンの状態や口腔内をみていないので虫歯であるかどうかの判断はできませんが、冷たいのので痛みがあるとすると2つのことが考えられます。
一つは虫歯です。
もう一つは知覚過敏症です。
どちらで症状が起こっているのかは、口腔内の状況やレントゲンで判断することになります。
また黒い点があるとのことですが、虫歯の可能性もありますし、受診された先生のおっしゃるように汚れの可能性もあります。
また以前詰めた物が樹脂のような白い素材の場合には、樹脂自体が変色したり、樹脂と歯の境目に色素が着色した可能性もあります。
痛みがあるようですので、再度歯科医院を受診し、調べていただいた方が良いでしょう。


 カテゴリ: 虫歯 詰め物、被せ物
虫歯治療でセラミックを被せた後の痛みについて
2017年10月10日(火)17:20:34相談者:sunny(女性)34歳 神奈川県
上の歯の左側、前から6本目を虫歯のため治療し、セラミックをかぶせました。神経は残っています。

セラミックをかぶせて1か月半経ちますが、治療した歯の周辺(歯茎の付け根、鼻の左側から目の下辺り、左頬骨、左頭部)にジンジンする鈍痛があります。

(もともと偏頭痛などはありませんが、睡眠中に食いしばる癖があります。)

歯性上顎洞炎かと思ったのですが、濃い鼻水や口臭はありません。

治療後に左耳が詰まるような感じが時々あり、左の顎関節症になりました。

担当の先生からは以下の回答をもらいました。

・治療した歯で強く噛んだ時に痛みがなく、歯茎の腫れもないので、膿みや炎症はない。
・隣の歯との接着具合もやや窮屈だが問題ない。
・時間が経てば落ち着くと思うので様子を見てほしい。

以下2点について質問です。

@痛みの原因は差し歯による圧迫、または細菌感染によるものではないかと思っていますがどうでしょうか?(仮歯の段階で、2回割れてつけ直した時に細菌感染した可能性もあると思います)
このまま様子を見るか、早めに何らかの治療をしてもらうか、どちらがいいのでしょうか。

A他の虫歯はいまの問題を解決してから治療を始めた方がいいのでしょうか。

回答 Re:虫歯治療でセラミックを被せた後の痛みについて
2017年10月14日(土)19:40:50回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
まず差し歯による圧迫の可能性については、通常は両隣との接触がきつければ両隣の歯んじ圧迫感を感じるはずです。フロスが通るようであれば問題はないと思います。
細菌感染ですが、虫歯の治療をして仮歯が何度か外れた時にある程度象牙質が汚染される可能性はありますが、何週間も放置したのでなければ問題はないと思います。

仮歯の段階で問題はなかったのにセラミックをかぶせたのちに症状が出てきたのでしたら、咬み合わせの問題か食いしばりなどの問題なのかもしれません。そのような問題がある場合に今回のような症状が出ることはあります。
経過を見つつ、担当の先生とご相談されるのがよろしいかと思います。
他部位の処置に関しては、今の問題が解決してからの方が良いかと思います。
ただし、急を要するような虫歯がある場合には応急処置はされた方が良いでしょう。


 カテゴリ: 虫歯 歯周病
歯が痛みます
2017年8月21日(月)13:52:28相談者:彩華(女性)16歳 神奈川県
下の歯の前の四つの歯の一番左の歯が痛いです、おにぎりやアイスなど冷たいものを食べる時、普通にしてる時も痛いです、やっぱり神経までいってますかね?見た目的には普通なのですが、あと歯周病もあります、熱いものも多分しみると思います、ついさっきから痛み始めたので、すみません

回答 Re:歯が痛みます
2017年8月22日(火)10:16:38回答者:杉山貴志 大船駅北口歯科
痛みがありお辛いことと思います。
まず痛みの原因を判断することが必要です。
虫歯でしみていたり、痛みがある場合には当然のことながら虫歯の治療が必要になります。
自発痛が大きかったり、虫歯が神経まで達している場合には
状況によっては神経を取る治療が必要になる場合もあります。
また虫歯が全くなくても痛みやしみることがあります。
様々な原因がありますが、最も多いこととして
知覚過敏症という状態があります。
この場合には知覚過敏症対策の薬等を歯の塗ったりする場合もあります。
まずは歯科医院を受診していただき、痛みの原因を検査されて下さい。


 カテゴリ: 虫歯
歯の噛む面に黒い点がありますが、削るべき?
2017年5月15日(月)15:44:07相談者:みー(女性)24歳 東京都
初めて投稿させていただきます。よろしくお願いいたします。

奥歯の噛む面に黒い点があります。数年間あるもので、以前の歯医者では特に虫歯と言われることもなく、治療もしませんでした。
引っ越しに伴い歯医者を変えたところ、「虫歯なので、削って詰め物をしましょう」と言われました。(なお、このように言ったのは歯科助手さん(?)で、なお判断に不安を感じています)

歯科治療につき知識はありませんが、ネットで調べてみると初期虫歯なので削らない方が良いとの意見も見受けます。

このような場合、通常削るべきなのでしょうか。
セカンドオピニオンも考えていますので、セカンドオピニオンすべきか否かと、もしすべきならセカンドオピニオンで注意すべき点などありましたらそちらもご教示いただきたいです。

回答 Re:歯の噛む面に黒い点がありますが、削るべき?
2017年5月22日(月)13:51:14回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
実際に拝見しておりませんので、はっきりとしたことは言えませんが、初期の虫歯であれば経過を見るというのも一つの選択肢だと思います。ただし、定期的に歯科医院を受診してチェックしてもらう必要はあります。
ご不安なのでしたらセカンドオピニオンも検討されてはいかがでしょうか。


削除するメッセージにチェックを入れて パスワードを入力して「削除する」を押してください
既に回答された相談は削除することができません。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
「・虫歯」に一致する相談が275件見つかりました。
現在1件目から20件目を表示しています


Copyright (C) ドクターぷらざデンタルサーチ All Rights Reserved
www.dr-plaza.net