| 治療後の乳歯の生え換わり | 
			| 2011年9月21日(水)14:39:21相談者:アッキー 【北海道】 女性 41歳 | 
			| 娘が2歳の時に上の両側のDの派の根幹治療をしました。今は銀のかぶせをしています。
 数か月おきに定期検診を受けていて、今のところ問題はないようです。
 この歯は、10歳くらいまで使う歯だと思うのですが、根幹治療をしている場合でも自然に他の乳歯のように自然に抜け落ちるのでしょうか。それとも医者に判断してもらいながら時期を見て抜歯しないといけないのでしょうか。
 | 
		    | 
 | Re:治療後の乳歯の生え換わり | 
		        | 2011年9月21日(水)21:53:29回答者:杉山
		    (大船駅北口歯科) | 
		    | 神経がないからといって永久歯に生えかわらないということはありません。ただし、根管治療の有無とは関係なく、さまざまな状況により生えかわる時期が遅れてくることもあります。
 この場合には歯科医院で検査をしてもらった方が良いでしょう。
 | 
		    | 
 | Re:治療後の乳歯の生え換わり | 
		        | 2011年9月24日(土)19:10:19返信者:匿名 | 
| ありがとうございます。時期が来たら主治医に相談してみようと思います。
 |