歯科医院をさがすならドクターぷらざデンタルサーチ 矯正歯科検索はこちら>>
歯科医院検索 歯の健康情報 歯科相談掲示板
ドクターぷらざデンタルサーチでは、歯科医院の検索、予約、歯科医師による相談のほか、
歯の健康に役立つさまざまな情報を提供しています。

歯科相談掲示板を検索
相談一覧 担当ドクター

カテゴリから探す
 【カテゴリを指定】 選択した項目全てに当てはまる相談のみを表示します。
インプラント(62) ブリッジ(106) 親知らず(163)
虫歯(275) 詰め物、被せ物(262) 抜歯(310)
外科処置(124) 根(神経)の治療(354) 歯周病(125)
セラミック(68) 小児歯科(162) 噛み合わせ(172)
顎関節症(61) お薬(129) アレルギー(25)
歯科恐怖症(64) 義歯(62) 歯の色(85)
矯正(93) その他(269)





 カテゴリ: 根(神経の治療) 顎関節症
痛みの原因
2008年11月27日(木)15:35:19相談者:樺島(男性)23歳 熊本県
少し前から顎の付け根が痛みます。
起きて居る時はなんともないのに、夜横になると痛み出します。
痛みのところを触っても特に痛いわけではなく
歯が痛いという感じでもなく、痛みが出たり治ったりするので
何が原因なのかが解りません。
口を大きく開けても痛くは無いので顎関節では無いと思います。
他の病気で顎が痛くなる病気はあるのでしょうか?

回答 Re:痛みの原因
2008年11月29日(土)06:19:39回答者:菊地 晶 きくち歯科医院
お口の中を拝見していないので、正確なお答えはできませんが、考えられとすれば、歯の根に病気を待った可能性があります。なるべく早く歯科を受診されてください。


 カテゴリ: インプラント 小児歯科
インプラント治療について
2008年11月27日(木)15:20:12相談者:みっちやん(女性)56歳 東京都
息子の事で相談いたします。三年前に自転車事故で前歯三本折ってしまい、暫く治療に大学病院に、通っていましたが、行かなくなり今年ようやく近所の歯科医に通い始め、そこで前歯はインプラントで遣りましょうと言う事になり、説明も受け歯が無くなると骨も痩せてくるので早めに入れましょう。と言ってくださいました。治療が始まりましたが、何か月経っても虫歯の治療が終わらず、再度先生に治療方針を伺ったあ所、今奥歯も無い状態なので,噛むとき前歯に負担が掛かってるので、その治療とまだ虫歯が有るので」そちらが終わらないと、次のインプラントに移れないと言われました。先に上の無い歯にチタンのネジだけ入れられないかとお願いしましたが、下の前歯が伸びて上の歯茎に当っている状態でわそれも出来ませんと、言われました。骨の状態もctで撮る所を紹介するので、そこで撮ってもし骨の状態が、悪い時は骨を再生する治療をしたりしなければいけない。とにかく週一の治療をキチンと受け、早く次ぎのインプラントに行けるようにするしかないと、言われました。他に治療方法は無いのでしようか。インプラントを早く入れるのなら、専門の所で治療した方が良いのでしようか。ご回答宜しくお願いいたします。

  

回答 Re:インプラント治療について
2008年11月28日(金)06:04:50回答者:菊地 晶 きくち歯科医院
現在のかかりつけの先生のお話は、正しい事です。状況を整えなければ、インプラントは入れてはいけません。お気持ちお察しいたしますが、先生とよく話し合われてはいかがでしょうか。


 カテゴリ: 虫歯
虫歯
2008年11月27日(木)15:20:12相談者:Jingwei(女性)35歳 兵庫県
右上4番目の歯は全然痛くなくて、レントゲンの写真はC2と示しましたが、治療途中に、先生から虫歯が神経まで及ぼして、神経を抜かないいけないと言われました. 本当にショックを受けました。虫歯が神経まで及ぼす(C3)の場合は殆ど痛いと聞きましたが、なぜ私の歯は痛くないですか?また レントゲンの写真は虫歯のレベルを確定でますか?

回答 Re:虫歯
2008年11月27日(木)19:21:01回答者:菊地 晶 きくち歯科医院
C2と診断されても、治療するうちC3である事がわかることはよくあることです。レントゲンでもわかりずらい場合はあります。また、C3であっても自発痛がないこともあります。


 カテゴリ: 顎関節症 義歯
父の顎関節脱臼
2008年11月27日(木)09:24:34相談者:eiko(女性)49歳 山梨県
83歳父がリハビリ病院に入院中入れ歯の調整時に顎がはずれ何度も繰り返しています。7月に脳出血して3ヶ月ほど入れ歯を入れな状態が続き新しく作っていた所でした。寝返りもうてず言葉もなかなかでないでいてやっとイロウの食事からきざみの食事に変わっていたのに逆戻り。あくびの時の大きな口ではずれているようです。ヘッドギアははずしてしまい困っています。直りますか?

回答 Re:父の顎関節脱臼
2008年11月27日(木)19:20:14回答者:菊地 晶 きくち歯科医院
お口の状態を拝見していないので、正確なお答えは出来ませんが、おそらく習慣性脱臼である可能性があります。手術で治せる範囲であれば可能ですが、担当の先生と、ご相談されてみてください。

Re:父の顎関節脱臼
2008年11月27日(木)23:57:18返信者:eiko
ありがとうございました。父の年齢と病気で治療が出来るかが心配でした。その前に口の状態で治療できる範囲があるのですね?口腔外科のある大学病院に連れて行き診断をしていただこうと思いました。


 カテゴリ: 噛み合わせ その他
歯並びの悪化と顎のだるさ
2008年11月25日(火)14:58:54相談者:poyo(女性)29歳 海外
もともと歯並びが悪く、八重歯のある叢生です。上の右2番は、特に奥に引っ込んでいます。
ここ数ヶ月、その2番が、さらに奥へ引っ込んできたような気がしています。クロスバイトの下前歯にぶつかり、舌にも触れる感覚があり、不快です。

最近、顎がだるく、何だか、顎の正しい位置が分からないのです。
リラックスした位置に下顎を置こうとするのですが、どうもしっくりこず、常に意識が向いてしまいます。

妊娠初期で、欠伸が多いので、顎が疲れて筋肉痛のようになっているのかな、とも思うのですが、そもそも、あくび自体が、顎の不自然な位置によって起こっているのでは?と思い始めました。

歯並びが変わったせいで、顎の位置までおかしくなるということはあるのでしょうか?

顎の位置が不自然なせいで、一日中あくびが止まらないということ
はあるのでしょうか?

ただ単に、顎の筋肉が疲れていたり、肩凝りのせいで、一時的に、顎の位置に違和感を感じているだけ、という可能性もあるのでしょうか?

顎の位置が変わってしまった場合、新しい位置に、いずれは慣れることができるのでしょうか?

顎は、だるい、違和感といった感じで、痛みはありませんし、欠伸や開口にも問題はありません。




Re:歯並びの悪化と顎のだるさ 追加
2008年11月25日(火)15:01:24返信者:poyo
すみません、追加です。

妊娠初期のため、レントゲンも取れず、矯正もできず、顎関節症の診察もうけられないので、困っています。

顎のだるさや、違和感を和らげるために、自分で何かできることがあれば、ぜひ教えてください。

回答 Re:歯並びの悪化と顎のだるさ
2008年11月26日(水)06:18:23回答者:菊地 晶 きくち歯科医院
あくびと顎の位置異常とは全く関係ありませんので安心してください。
歯並びが変わって、顎の位置が変わる事は多少はあるかもしれません
が、大きな変化はおきません。口腔外科を標榜している歯科を受診されて、妊娠されていることを伝え、治療されることをお勧めします。


 カテゴリ: 根(神経の治療) 歯周病 お薬
歯肉炎(奥歯の痛み)
2008年11月25日(火)13:48:54相談者:シェパード(男性)35歳 海外
現在、なかなか医師の厄介になれない地域におります。当地に赴任する前に完璧に虫歯等を治療しておいたはずなのですが、治療後の奥歯が炎症を起こしたようで痛くて眠れません。日本での治療では神経を抜いたのですが、その歯というか根元が熱をもってズキズキと痛みます。Advil(イブプロフェン200mg)を4h起きに飲んでおります。ジスロマックも3日分ほどあるのですが(250mg x3)抗生剤を飲んだほうがいいでしょうか?

回答 Re:歯肉炎(奥歯の痛み)
2008年11月26日(水)06:17:40回答者:菊地 晶 きくち歯科医院
根に感染症を引き起こした可能性があります。近くに歯科医院がないのであれば、診断なくお薬を飲むことは本来はお勧めできませんが、先の感染症であれば、ジスロマックは有効です。用量、用法を守って、服用されてください。


 カテゴリ: お薬 歯科恐怖症
笑気吸入鎮静法と静脈内鎮静法について
2008年11月25日(火)13:11:16相談者:香帆(女性)31歳 岡山県
私はパニック障害と、局所麻酔に対する過度の恐怖心があります。
麻酔は痛いのが怖いとかではなく、麻酔で何か大変なことが起こったらどうしよう、不安感から発作を起こしてしまうのではないか、といった恐怖心です。
先日、大学病院を受診し、次回虫歯の治療で麻酔を使わないといけないのですが、どうしても怖く、静脈内鎮静法について相談しました。ですが、私はその方法に対しても恐怖心があります・・。
静脈内鎮静法は安全なものなのでしょうか?
麻酔から醒める時、気持ちが悪くなったりはしないでしょうか?
また、笑気ガスというものもあるようですが、過呼吸の患者には使えないと何かで読んだことがあり、私は現在は過呼吸はないのですが、6年程前には頻繁に起こしていました。
このような場合は使用できないでしょうか?
笑気ガスから試してみようか、それとも静脈内鎮静法でお願いしようかと悩んでいます。

回答 Re:笑気吸入鎮静法と静脈内鎮静法について
2008年11月26日(水)06:16:27回答者:菊地 晶 きくち歯科医院
 静脈内鎮静法は極めて安全です。主に口腔外科を標榜している、総合病院、大学病院等で受けることができます。麻酔専門の先生が、常に全身状態を監視しますから心配な事は全くありません。
覚醒も、個人差はありますが、さっぱりした感じと、よく言われます。
もちろん、笑気ガスから試されてみるのも良いかもしれませんが、過呼吸の事は担当の先生に伝えてください。以上の方法で、治療を克服されますよう願っております。

ありがとうございました。
2008年11月28日(金)17:47:42返信者:香帆
大学病院の歯科を受診してきました。
「静脈内鎮静法」で治療を受けようと決心し、受診したのですが、結局鎮静法は行なわず、普通に局所麻酔を打って治療することができました。
(担当の先生がいろいろとお話してくださり、チャレンジしてみました)
「静脈内鎮静法」は安全だとのご回答、ありがとうございました。
受診前に、とても安心することができました。



 カテゴリ: 外科処置 根(神経の治療) お薬
根の治療について
2008年11月21日(金)11:47:35相談者:たかっち(女性)38歳 静岡県
今年7月〜8月にかけて4回根の治療していただいて
治療終了したのですが2週間前から同じ箇所が
少し腫れているみたいで薬を服用するほどではないですが
少し鈍痛があり白くポツンとしたデキモノのようなモノがあります。
また根の治療をしないといけないのでしょうか?
どのような治療になるのか教えて下さい。お願い致します。

回答 Re:根の治療について
2008年11月21日(金)19:25:00回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
根の先に膿みが溜まった場合、治療を行っても再発する可能性があります。
元々の感染が大きい場合には、根の先の膿みを取り除く治療を行っても100%感染を取り除くことはできないのです。

再度、根の消毒を行うことも一つの方法ですが、
根の先の膿みを切開し、直接取り除く方法もあります。
この治療を『歯根端切除術(しこんたんせつじょじゅつ)』と言います。
被せ物を撤去せず、行える利点があります。
しかし、この治療も100%膿みを取り除けるものではありません。
場合により再発する可能性も考えられます。

また、腫れを消退させるだけであれば、抗生物質を服用することも有効です。

どうした治療が有効なのかは、
膿みの大きさ や 感染していた期間 等により違います。
そのため、最終的な判断は、担当医に今後どのような方法をとったら良いかご相談されて下さい。

考えられる治療方法は、
1 再度根の消毒をする
2 歯根端切除術
3 抗生物質を服用し経過をみる

ということになります。



Re:根の治療について
2008年11月21日(金)22:18:58返信者:たかっち
こんばんは。
お忙しい中、丁寧で分かりやすい説明
ありがとうございます。
再度質問させていただきますが
「歯根端切除術 」と言う治療方法は
難しい治療なのでしょうか?
痛みを伴う治療なのでしょうか?
「歯根端切除術 」で完治しない場合、
今後、どのようにすればいいのでしょうか?
教えていただけるとありがたいです。
宜しくお願い致します。



 カテゴリ: 親知らず 抜歯
上顎
2008年11月20日(木)11:47:59相談者:たたた(男性)25歳 愛媛県
左上に親知らずが(やや)横向きに生えています。いろいろ調べたら、あまりないケースのようで、困惑してます。3分の1くらいは出ているのですが、かなり磨いているので、日常生活には支障はありません。ただ少しずつ生えてきているので、顎の骨(?)にあたると痛みがあります。抜く場合にはやはり骨を削ったりと大がかりになるのでしょうか? ご指導ください。

回答 Re:上顎
2008年11月20日(木)16:42:13回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
親知らずが横向きに生えていることは良くあることです。
一般的に親知らずが真直ぐ生えることの方が少ないのです。
さほど心配されないで下さい。

抜歯が必要かどうかは、レントゲンや口腔内の状況等を見てみないと正確には分かりませんが、少しだけ生えているのであれば、抜歯した方が良いでしょう。

歯が1/3くらい見えているのであれば、おそらく抜歯としては
簡単な方になるかと思います。

通常、歯肉の中に完全い埋まっている状態でも抜歯は可能です。

骨を削るかどうかは、レントゲンの状態により違います。
歯の根は元々骨の中に埋まっているものです。
問題なのは、歯冠部分がどの程度骨の中に埋まっているかどうかです。
1/3が出ているのであれば、難しい抜歯にはならないと考えられます。
歯冠部分が歯肉の中に埋まっているが、骨の中には埋まっていなければ、骨を削る可能性はさほどありません。



 カテゴリ: 根(神経の治療) お薬
神経を抜きました
2008年11月19日(水)14:16:48相談者:すずき(男性)43歳 大阪府
左下奥歯の神経を抜きました。通常、止血の薬をつけると出血が止まるはずが、止まらず、歯科衛生士がおかしいといっていました、出血の状態で、歯型をとらざるをえず、2度していました、歯科衛生士が、出血の状態で歯形をとってもだめといっていました、どうしたらいいのでしょうか?6日後、かぶせに歯科へ行くのですが、怖くて、他の歯医者へ変わったほうがいいでしょうか?

回答 Re:神経を抜きました
2008年11月19日(水)23:45:09回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
出血が止まらない場合には、
歯肉に炎症が強くあったとか
全身的(血液的に)に問題があったとか
様々なことが考えられますが、出血が多い場合、型を取っても
きちんとした型が取れないことがあります。
2回、3回と型を取り直すこともあります。
これは、型がきちんと取れていない場合、その状態で被せ物を作製してもぴったりと合わない被せ物しかできないからです。
しかし、次回被せる予定が入っているのであれば、問題はありません。
次回には、被せ物が入ります。
さほどご心配されないで下さい。
ただし、場合により被せ物がぴったりと合わないということがあれば、再度型から取り直すことも考えられます。
この場合、何度も型を取ることになり、大変かもしれませんが、
合わない被せ物を装着するわけにはいきませんので、
ご理解していただくことになります。

型を取る時に出血がある場合には、どこの歯科医院でも 
しっかりと型を取ることは難しいものです。

ご心配されず、型を取った歯科医院に行かれた方が良いと思います。

Re:神経を抜きました
2008年11月20日(木)10:40:16返信者:すずき
型を取った歯科医院にいくとの回答でしたが、外部からきた、歯科衛生士によると、こんなやり方していたらいわなあかんと言ってました、少しひどいみたいで、変わったほうがいいみたいに言われました。不安で、とても行けません、変わりたいのですが、別の歯医者でどのように説明したらいいでしょうか?

回答 Re:神経を抜きました
2008年11月20日(木)16:32:15回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
話をした歯科衛生士さんがどのようなことをお話になったかは分かりませんが、転院は患者様がお決めになることです。
転院された場合には、現状をそのままお話になると良いと思います。

転院先の先生も治療途中だからといって、処置をしてくれないということはありません。
途中の段階から治療が始まりますので、ご心配されないで下さい。


 カテゴリ: 抜歯 小児歯科 義歯
義歯
2008年11月19日(水)11:54:05相談者:そうちゃん(女性)29歳 三重県
上の前歯が虫歯でなくなり、義歯を入れてほしいと相談したところ、永久歯に生えかわるから必要ないとのことでした。入れると悪いことがあるのですか?

回答 Re:義歯
2008年11月19日(水)23:37:02回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
永久歯が生える ということはお子さんのことですね。

義歯の形態にもよりますが、義歯を使用するとその後永久歯が生えるのを邪魔してしまいます。
義歯は、歯肉の上に乗っているため、義歯があると永久歯が生えてきにくくなってしまいます。

どうしても見た目に問題がある場合には、担当医に他に方法がないか聞いてみて下さい。


 カテゴリ: インプラント ブリッジ 義歯
今更ですが…
2008年11月19日(水)10:28:15相談者:やま(女性)40歳 神奈川県
4年も前の事でなんですが、前歯4本を入れ歯にしました。
入れ歯にする前は、前歯4本のうち、右側前から1本目の歯が自分の歯で、残り3本は差し歯でした。右側の前から2番めの差し歯にしていた根にヒビが入り、抜くしかなく、右前歯1本目の歯もすでにグラついていて、そこも抜いた方が良いという事になりました。
そして、入れ歯にするかインプラントにするかと言われたのですが、やはりどちらも抵抗があり、ブリッヂにして欲しいと言った所、その先生は、これからの事を考えると、健康な歯は削らない方が良いので、ブリッヂにしたいのなら他の所でお願いします。と言われてしまい、急を要する事でしたし、越したばかりでどこに行ったらイイか分らず、仕方なく入れ歯を選択しました。
そして、前歯4本を抜き入れ歯にしたのですが… 
ここで、今更なんですが、なぜ駄目な2本でなく、差し歯と言え、大丈夫そうな2本(グラついてはいなかった前歯)も抜いてしまったのか未だに理解できていません。
多分、説明はしていただいているのでしょうが、なんせ30代で入れ歯になると言う事が受け入れられなくて、その事で頭がいっぱいだったのと、その先生しか頼る事ができなかったので、すべてお任せしてしまったのが、疑問として4年もたった今も残っています。
今の説明だけでは、分りにくいとは思いますが、宜しくお願いします。


回答 Re:今更ですが…
2008年11月19日(水)23:33:03回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
前歯が4歯義歯であるといろいろとご不自由があるかと思います。

なぜ、抜歯になったのかということですが、
これは、その時のレントゲン等を含めた状況が分からないので、
お答えするのはできません。

抜歯したということは、それなりの理由があったのだと思います。
例えば、
歯周病が進行していたとか
虫歯が深く、残すことができなかったとか
大丈夫と思っていた歯も根にヒビが入っていたとか
なにも理由がなく、健康な歯を抜歯することはあり得ませんので、
なにかの理由があったと思います。

どうしてもその理由が知りたい場合には、ご心配せずに抜歯を行った担当医に聞いてみることが一番です。
カルテの保存義務は5年ですので、必ず抜歯した時のカルテは残っています。
保険診療の場合、抜歯等の治療行為を行った場合、かならず病名をつけることが必要ですので、その当時のカルテを見れば、
必ず抜歯した病名が書いてあります。
また、カルテの中には、その時の詳細な状況も記載してある可能性もあります。

答えにならずにすみませんが、抜歯時の状況がまったく分からない状態で抜歯の理由を推測することはできませんの、事実は担当医しか分かりません。

また、確かにブリッジはさまざまな欠点がありますので、
義歯もしくは、インプラントという選択の方が良いことの方が多いのです。
現在4歯欠損ということは、ブリッジにする場合最低でも欠損歯を同数の土台となる歯が必要です。
つまり、欠損の左右2歯づつの合計4歯は最低でも削ることが必要です。
削った歯は元に戻ることはありませんので、できるかぎり削らない治療を選択することがその後を影響を最小限にできます。

現在、義歯に違和感があったりする場合には、インプラントの方が良いでしょう。

ただし、インプラント治療の場合、保険が適応されませんので、
どれくらいの治療費がかかるかをあらかじめ聞いておくことが大切です。

また、抜歯した後ではありますが、治療を行う際には、十分ご理解された上で治療を開始することが大切です。

今後治療を受けられる場合には、そうした点も考慮にいれ、歯科医院を受診されて下さい。
また、治療前に治療方法の選択肢、利点欠点、治療期間、治療費、保証…といったことが書いてある治療計画書をもらうことも必要です。
診断名や治療内容について書面に残るものをもらっておくことで、
納得して治療も受けられますし、後で疑問が残ることもないでしょう。

担当医にご遠慮せず、治療計画書がほしい と相談すれば、
必ずもらえます。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯 外科処置 お薬
左下の親知らず抜歯(埋伏抜歯)後の痛み・・・
2008年11月18日(火)16:23:12相談者:とっと(女性)34歳 愛知県
左下の親知らずを11月11日に抜きました。
手術内容は
『麻酔後、埋伏歯周囲の歯肉を切開し、顎骨に埋っている部分を必要に応じ削合後、歯を分割して抜去』
先生からは“痛かったら言って下さい”とのお言葉をかけて下さりましたが、痛かったときに“痛いといえず・・・”
親知らずを抜くとき(抜く前動かしているときも)痛みがありました。
抜歯後、傷口を縫っているときも痛みが続いていました。
その後すぐ痛み止めを飲み、当日は痛み止めを飲んでも痛かったのですが翌日からは痛み止めを飲むと痛みがなくなり、
今日18日まで痛み止めを1日3回飲み続けています。

抜歯の最中に痛みがある場合、その後痛みは続くものでしか??
痛いときに先生に言わなかったことによって、何か問題は出てきますか??
痛みが強いので、その後何かなってしまうのではないかと心配になってきました。




回答 Re:左下の親知らず抜歯(埋伏抜歯)後の痛み・・・
2008年11月19日(水)23:13:07回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
1週間も痛みが続くと大変つらいことと思います。
痛みの原因ですが、これは、抜歯後の腫れ等によるものです。
抜歯時に痛みがあったことが影響しているものではありません。
抜歯時に炎症があったり、抜歯が大変であり、時間がかかった場合には、
麻酔が効きにくく、治療中に痛みを感じることがあります。

1週間たった現在でも痛みがある場合には、
『感染』や『ドライソケット』と言われる かさぶたがきちんとできなかった等が考えられますので、痛み止めを飲むだけではく、
一度診査し、状況を把握することが必要です。
『感染』の場合、抗生物質を追加で服用することが必要ですし、
『ドライソケット』の場合にもそれなりの処置が必要です。

早めに抜歯した歯科医院にて現在の状況を話してみて下さい。


 カテゴリ: 根(神経の治療) セラミック
歯茎の潰瘍について
2008年11月18日(火)10:25:49相談者:watari(女性)27歳 広島県
はじめまして。5年前に前歯をセラミックにしたのですが、半年前より歯茎に潰瘍ができました。
すぐに受診し、抗生物質服用とレーザー治療を2ヶ月くらい行ったのですが、変化が見られなかったので、歯茎を切開し、病巣を取る手術をしました。
しかし、その後1週間くらいでまた同じ潰瘍ができてしまいました。
また同じ潰瘍ができてしまう原因は、何が考えられるでしょうか?
その後病院を変えたのですが、病巣を完全に取りきれていなかったのか、セラミック自体にヒビが入っており、そこから菌が入っているかもしれないと言われました。
また同じ手術をするか、セラミックを壊して新たなものに入れ替えるしかないのでしょうか?
私としては、手術がとても痛みを伴ったので、もう一度同じことを繰り返すのはとても抵抗があります。
またセラミック自体をやりかえるとなると、金額的にもまた負担となってしまいます。
思った以上に長引き、とてもストレスになっています。
患部の違和感も強くなっている気がするので、早く治療を再開した方が良いと思うのですが…。
ご回答、よろしくお願いします。

回答 Re:歯茎の潰瘍について
2008年11月19日(水)23:06:12回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
レントゲン等の状態をみてみないと正確には分かりませんが、
考えられることとして
1 根の先に膿みが溜まっている
2 歯の根自体が割れている(歯根破折)
ということが考えられます。

切開し、根の先の膿みを取る治療の後、1週間で再度同じことを繰り返すこととなると『歯根破折』が考えられます。

歯根破折している場合、口腔内からの肉眼では分かりませんし、
レントゲンでも分からないことがほとんどです。

そのため、セラミック等の被せ物を除去し、実際に根の内部を直接見て始めて歯根破折と診断されることもあります。

もし、歯根破折していた場合ですが、割れている部位にもより違いますが、ほとんどの場合、抜歯になります。

折れている部位を接着剤等でくつけることは無理なケースがほとんどです。

おそらく歯根破折していると思われますが、
その理由は、他にもあります。
通常、根の先に膿みが溜まっている場合、抗生物質等で完全ではなくても腫れは治まります。
それが、2ヶ月程度も変化がないことは、単に根の先に膿みが溜まっているのではないと考えらます。

歯根破折している場合には、抗生物質や経過観察しても折れている部分がくっつくわけではありませんので、
腫れ等は変化がありません。

正確には、セラミックを撤去して根の内部を見てみないと分かりませんが、抜歯の可能性は高いと思って下さい。


 カテゴリ: 虫歯 抜歯 根(神経の治療)
抜歯を薦められている。
2008年11月17日(月)10:09:19相談者:青葉(女性)30歳 東京都
神経無く、被せている奥歯の根が駄目になっている。抜かないと他の歯にも移って(駄目なものが・・・?)駄目になる。
と言われ、抜歯を薦められています。
他の歯に移るという事があるのでしょうか?
それは、どういう事を指すのでしょうか?

回答 Re:抜歯を薦められている。
2008年11月17日(月)11:47:09回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
虫歯は、細菌感染により起るものです。
そのため、虫歯を放置すると健康な歯にまで虫歯菌が感染します。
現在ダメになっている歯をそのままにするということは、
虫歯細菌に感染している状態を放置するということです。
そのため、できるかぎり早期に抜歯しないと健康な他の歯までダメになってしまいます。
虫歯は感染症ですから感染原因をどうにかしないといけません。

また、こうしたことが起る原因として、神経がないことがあります。
神経のない歯は虫歯になっても熱い、冷たいといった症状を起こすことがありませんので、無症状に虫歯が進行してしまいます。

また、神経のない歯は非常に脆く、突然折れたりすることもあります。
神経のない歯はダメになるリスクが非常に高いと思って下さい。
そのため、まず、神経を取らないことが大切です。
神経を取らないためには、虫歯にならないことが重要ですし、
虫歯になっても早期に対応することが大切です。

そうしたためにも、残せる可能性がない歯は、他の健康な歯にまで感染しないように できるかぎり早期に抜歯することが必要になります。

抜歯後に治療方針として
1 義歯(入れ歯)
2 ブリッジ
3 インプラント
が考えられます。

それぞれの治療方法の利点、欠点については担当医に聞いてみて下さい。

歯を削って治療しない、違和感がない という点では、インプラントは有効な治療方法です。

抜歯後の治療方法については、治療期間や治療費という点も含めて
担当医と十分話し合いの上決定されて下さい。


無題
2008年11月17日(月)18:42:49返信者:匿名
ご丁寧に、ありがとうございました。
良く分かりました。


 カテゴリ: 矯正 その他
血管腫の場合の治療法
2008年11月14日(金)15:46:24相談者:花(女性)32歳 福岡県
血管腫があり上の歯が全体的に右斜めに傾いて下がっています。歯並びは矯正などで可能だと思うのですが、傾いたものは治療する方法がありますか? 笑ったときに右側だけ歯茎が見えることが気になります。右側だけ歯茎も全体的にはれぼったいため、歯医者に行くと必ずしっかりブラッシングしてくださいと言われます。 治療をしたいと思っているのですが、とりあえずある程度知識を入れてから、と思っています。よろしくお願いします。

回答 Re:血管腫の場合の治療法
2008年11月14日(金)21:54:52回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
ご相談の文からだけですと、正確な状態は把握できない部分がありますが、「とりあえず、ある程度知識をいれてから治療」するのではなく、専門家にまかせるのが一番良い方法ではないかと思います。ご自身が気になる点を、実際にお口の状態を確認してもらって、歯科医師にお伝え下さい。


 カテゴリ: 噛み合わせ
顎の違和感で身体と心の病気を発症
2008年11月14日(金)14:16:04相談者:おにぎり(女性)34歳 北海道
10年前に上下の歯を抜歯、部分入れ歯です。自分の歯は下前歯2本のみです。5年前から右顎がパキパキ鳴りだし、じわじわと顎の関節がすり減った感じがし、そのうち首、肩の異常なコリ、めまい、顔、身体の歪み、不定愁訴、うつ、イライラ等に悩まされ、我慢の限界になり地元に口腔外科が無いので、車で一時間離れた口腔外科で診てもらったのですが、私の話を聞いたにも関わらず顎ではなく歯ばかり診て、挙げ句の果てには歯石を取っただけで、もううちではこれが精一杯とサジを投げられました。たまたま掛かった病院が悪かったのでしょうか? 私は早くこの辛い病から逃れたいのです。口腔外科では対処出来ないのでしょうか?

回答 Re:顎の違和感で身体と心の病気を発症
2008年11月14日(金)21:54:04回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
顎に痛みがあることがはっきりしているのであれば、大学病院の顎関節外来にかかられるのが一番良いかも知れません。顎関節症の患者さんを多く診ている専門家の先生がいらっしゃいますのでぜひ、相談なさってみて下さい。歯に原因があって顎に痛みが出る症例は多くありますので、かかった病院の対応は特に大きな間違い、というわけではありません。いくつかお近くの大学病院のホームページを見て顎関節外来あるところを探してみてください。


 カテゴリ: その他
治療後の痛みなのですが
2008年11月13日(木)17:44:27相談者:歯科(女性)32歳 埼玉県
先日、歯の中がズキズキと痛んだので歯科に行き、前に詰めてあった銀を取ってもらいましたが中に虫歯はなかったとの事で痛み止めと抗生物質を出していただき様子を見ていました(奥から3番目の下の歯でC2といわました)。
その内、痛みが引いてきたので、そこにまた銀の詰め物をしていただいたのですが、今度は神経をひっぱられる?様な感じのピリピリ、ジンジンとした痛みを感じる様になってしまいました。
その後、その症状を話したところ、こちらでは同じ個所はもう治療済みという事で見られないので、もしこれ以上痛む様な場合は大学病院に紹介状を書きます、と言われました。
仮づめの時はもう全く痛くなかったのに、銀を詰めた途端に新しい痛みが出てしまったという事と、大変申し訳ないのですがお話を聞いていたら今年1年目という若い歯科医師の先生だったという事があるので、大学病院に行く前に、もう1件セカンドオピニオンとして近くの歯科に行って見ていただこうかとも思うのですが、それはあまり意味の無いことなのでしょうか?
大学病院はかなり遠く片道2時間ほどかかる場所という事と、治療の予約が取りにくいと聞いた事もあるので、腰が引けてしまうのですが、やはりセカンドオピニオンなしで、直接大学病院に行くのがいいものなのでしょうか?
アドバイスいただけますと幸いです。

回答 Re:治療後の痛みなのですが
2008年11月14日(金)21:52:49回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
セカンドオピニオンは大学病院で受けなければならない、ということはありません。
不安を感じることがあれば、お近くの歯科医院にかかっていただいても全く問題ないと思います。その際、その歯の症状と、時間的な経緯を歯科医師にお伝えいただくと、よりスムーズに治療が受けられると思います。

ありがとうございます。
2008年11月15日(土)22:54:44返信者:歯科
お忙しい中、ご丁寧なご回答をいただき本当に有難うございました。とても参考になりました。



 カテゴリ: 小児歯科 噛み合わせ 矯正
反対交互について。
2008年11月13日(木)17:02:45相談者:こまった・・・(女性)14歳 北海道
こんにちは。私は、小学生の時から歯が生え換わるにつれて、だんだんかみ合わせがずれてきました。それで中学になるとさらに、あごがまえに出てきているように見えてすごくこまっているんです!!・・なるべく両親には負担をかけたくないのでなんとか、自宅でなおしたいんです!何かいい方法はないのでしょうか?

回答 Re:反対交互について。
2008年11月14日(金)21:52:01回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
こんにちは。ご両親に負担をかけずになおす方法を探していらっしゃるのですね。14歳、というと、まだ骨の成長が見込める時期ですので、今のまま、ご自分が考えるような「顎が前に出た」状態が続くとは限りません。ただ、咬み合わせに関しては、見た目だけでなく、咬む、という機能上の大切な役割にも関わってきますから、一度歯医者さんに見てもらい、判断してもらってはいかがでしょうか。


 カテゴリ: 抜歯 根(神経の治療)
抜歯 膿の除去
2008年11月12日(水)16:12:26相談者:にし(男性)33歳 大阪府
右下 奥から2番目の歯が痛く病院で見て貰った結果、根元に膿が溜まっているとの事です。
神経は全て取り除いていてますが、先端の穴が開かないので、抜歯して掃除して元に戻すか、歯茎を切って掃除するしか無いと言われました。
親知らずを抜歯した時、気絶しそうな位痛い思いをしたので、先生になんとかならいか相談しました。
先生は頑張って穴を開ける試みをしてみるとおっしゃって下さり。3回通院して穴を開ける作業と薬を入れて様子を見ていましたが、軽い痛みが時々あります。私は、この程度の痛みなら問題無いので、かぶせをして様子を見たいのですが、かぶせをしたら圧力がかかり痛みが戻るのか心配です。
このまま治療を終了ても問題無いでしょうか?
もし抜歯を選択した場合、神経を抜いた歯は親知らずと違い痛みは少ないんでしょうか?
宜しくお願いします。

回答 Re:抜歯 膿の除去
2008年11月12日(水)18:00:43回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
 治療途中ですので、将来問題の出る可能性があります。抜歯は親知らずに比べると楽にできますし、麻酔も効きやすいです。


削除するメッセージにチェックを入れて パスワードを入力して「削除する」を押してください
既に回答された相談は削除することができません。

最新47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67最後
一致する相談が4383件見つかりました。
現在1121件目から1140件目を表示しています


Copyright (C) ドクターぷらざデンタルサーチ All Rights Reserved
www.dr-plaza.net