歯科医院をさがすならドクターぷらざデンタルサーチ 矯正歯科検索はこちら>>
歯科医院検索 歯の健康情報 歯科相談掲示板
ドクターぷらざデンタルサーチでは、歯科医院の検索、予約、歯科医師による相談のほか、
歯の健康に役立つさまざまな情報を提供しています。

歯科相談掲示板を検索
相談一覧 担当ドクター

カテゴリから探す
 【カテゴリを指定】 選択した項目全てに当てはまる相談のみを表示します。
インプラント(62) ブリッジ(106) 親知らず(163)
虫歯(275) 詰め物、被せ物(262) 抜歯(310)
外科処置(124) 根(神経)の治療(354) 歯周病(125)
セラミック(68) 小児歯科(162) 噛み合わせ(172)
顎関節症(61) お薬(129) アレルギー(25)
歯科恐怖症(64) 義歯(62) 歯の色(85)
矯正(93) その他(269)



【指定カテゴリ】 ・お薬


 カテゴリ: 親知らず 抜歯 外科処置 お薬
親知らずの抜歯後。。。
2009年6月8日(月)13:33:22相談者:ひかる(女性)27歳 千葉県
初めての御相談ですが、宜しくお願いします。
先日左下の親知らずを抜歯しました。
結果からお話しますと、根を残して上半分だけ取りました。
あまりの痛さに耐えられなかった私を見て、
先生は途中で止められてしまいした。
先生が言うには、歯肉が2/3被っているので大変な事なんです。
根の部分は抜かなくても大丈夫とおっしゃっていましたが本当に
大丈夫なのでしょうか?
また、抜歯後4日経ちました、上に被っていた歯肉が
丸く膿が溜まってしまいました。
針で刺したらすぐ出てきそうな程パンパンでいつ破裂してしまうかとあまりご飯も喉を通りません。
根だけ残ってしまった歯は抜くべきでしょうか?
また抜歯後膿が溜まってしまっている歯肉は大丈夫でしょうか?
宜しくお願い致します。

Re:親知らずの抜歯後。。。
2009年6月8日(月)14:04:02返信者:匿名
追記:親知らずは根が多少曲がっていたものの、歯は   真直ぐ生えていました。

回答 Re:親知らずの抜歯後。。。
2009年6月9日(火)11:20:47回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
確かに親不知の抜歯は大変な手術の一つです。麻酔の効き方も個人差があるのでなかなか効かない方がいるのも事実ですが、麻酔にもいろいろな方法があるので今後は担当の先生とよくご相談されたらよろしいのではないでしょうか。残っている歯根は出来るなら全て抜歯するのが理想ですが最終的には担当の先生の判断となります。どうしてもお抜きしたほうが良いということでしたら大学病院の口腔外科等を紹介してもらうのが良いのではないでしょうか。膿に関しては担当の先生によく洗浄してもらうことをお勧めします。

Re:親知らずの抜歯後。。。
2009年6月9日(火)15:57:30返信者:ひかる
ご回答ありがとうございました。
やはり抜歯した方がいいのですね。
新しく行く歯医者は口腔外科で地元では大きな病院なのでその先生と相談して抜歯したいと思います。
本当にありがとうございました。
また宜しくお願い致します。


 カテゴリ: 抜歯 お薬
奥歯抜歯後の痛みが続く
2009年5月15日(金)11:40:15相談者:なお(女性)40歳 富山県
 上奥歯(神経なし、過去2回同じ症状が)が、ズキズキ痛み出し、3週間、根幹治療と抗生剤服用をしました。結果、ズキズキはなくなりました。が、仮ふたをすると、奥歯周辺と手前3本が鈍痛と頭痛がおき、最後は抜歯に。
 抜歯後10日経ちます。奥歯跡とその手前3本(浮いた感じがする)がまた、鈍痛と頭痛がして、鎮痛剤を毎日飲んでます。
 何人かの先生には少し直りが悪いだけと言われます。一応、ジスロマック(抗生剤)を渡されました。
 私の意見として、それら4本、歯根膜炎を起こしていると。また、直りが悪いのなら、直りを早くしたり、症状を和らげるなめに、ターゼンなどの消炎剤を出すとか、頬を冷やすとか温めるとか、何かアドバイスはないのでしょうか?
 見た目はそんなにひどくなっていないのか、私がこんなに苦痛なのに、分かってもらえず、それが、また、苦痛です。
 どうか、良いアドバイスお願い致します。

回答 Re:奥歯抜歯後の痛みが続く
2009年5月16日(土)06:10:40回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
抗生物質は消炎剤と組み合わせることにより相乗効果があります。
そのため組み合わせて出すことが普通です。抜歯直後は冷やされた
方が楽になりますが、2〜3日たっても冷やすと治りが悪くなります。
担当の先生によく話を聞いていただいてから治療されることをお勧めします。

Re:奥歯抜歯後の痛みが続く
2009年5月16日(土)20:19:52返信者:なお
こんなに早く回答頂き有難うございます。今後の参考になりました。
 それと今日、別の病院で歯性上顎洞炎と診断されました。原因がはっきりわかり少し安心しました。


 カテゴリ: お薬 アレルギー その他
妊娠中の入れ歯用洗浄剤
2009年5月1日(金)19:10:36相談者:くぅ(女性)27歳 神奈川県
私は矯正歯科の通院は終了したのですが、終了後も約10年間リテーナーをつけて毎晩寝ています。そして、毎日入れ歯用洗浄剤を使って手入れをしています。
しかし、つい先日妊娠しました。
妊娠中でも入れ歯用洗浄剤(パーシャルデント)を使用しても構わないのでしょうか?

成分を見たら漂白剤が含まれていたので、
きちんと洗い流しても毎日の積み重ねで微量でも積み重なっていけば悪影響があるのではないかと思ってしまいました。

少しでも不安要素があるのなら授乳が終わる時期まではリテーナー自体使用するのをやめようかと思っていますが、
その間に歯並びが崩れだすのが心配です。

ご回答お願いいたします。

回答 Re:妊娠中の入れ歯用洗浄剤
2009年5月2日(土)17:04:45回答者:脇本貢 脇本歯科医院
医薬品を含め、妊娠中、絶対安全と証明されたものはありません。なぜならその様な実験は人道的に出来ないからです。

>少しでも不安要素があるのなら授乳が終わる時期まではリテーナー自体使用するのをやめようかと思っていますが、その間に歯並びが崩れだすのが心配です。

どちらをとるかですね、これはご自身で判断すべき問題ではないでしょうか?


 カテゴリ: 根(神経の治療) お薬
一度治療した歯に膿が・・
2009年4月28日(火)13:58:23相談者:みずち(女性)22歳 千葉県
5日程前にものすごい痛みで朝目が覚めました。
歯がぶつかり合うだけで痛く昨日歯医者に行くと一度治療した歯の先に膿が溜まっているそうなんです。
ですが被せてある土台?が深すぎてなかなか取れず
炎症が酷くて麻酔も効きません。薬を処方され、また今日行きましたがそれでも効かず・・
2日なら麻酔が効くかもしれないとのことなんですが・・

昨日は薬を飲んでも一日中ものすごい痛みで眠れず
先程やっと楽になったのですが、やはり膿を出すまではこの痛みはずっと続くんでしょうか・・・?

Re:一度治療した歯に膿が・・
2009年4月28日(火)19:39:39返信者:みずち
連続ですいません。
夕方から痛みがすごく出てきました・・。
冷やして痛みを少しでも抑えてるのですが、
冷やすこと自体良くないんでしょうか・・?;

回答 Re:一度治療した歯に膿が・・
2009年4月28日(火)22:01:32回答者:脇本貢 脇本歯科医院
おそらく化膿止めを処方されたと思います。
痛みが楽になっても、お薬は処方通り続けて下さい。
炎症の峠は越えたと思います。
後は安静にされてゆっくり休まれることですね。
痛みが消えれば、膿を出すのは後からでもかまいません。
でもあまり期間を空けすぎると再発の可能性がありますので歯科医師の指示に従って下さい。

ありがとうございました。
2009年4月29日(水)15:39:12返信者:みずち
薬はジスロマックとポンタール、ボルタレンをいただきました。峠は超えたんですね〜。
薬を飲めば痛みもとまるので後は顔の腫れと熱、麻酔が効くか不安ですが・・・
峠が超えたってだけで安心しました。
ありがとうございましたm(__)m


 カテゴリ: 抜歯 外科処置 お薬
歯を抜いたら。。。
2009年4月14日(火)18:10:45相談者:ありさ(女性)17歳 栃木県
私の母が歯を抜いて三日位経った後に
いきなり熱が出て39℃の熱を出しました。
お医者さんに相談したところ菌が体に回って
そうなったかもしれない。心臓に菌が入ると厄介だ
と言われました。今も体中が痛く胸も痛いと言っていて、
食べ物も入らず、あまり歩けない状態です。どうしたらいいですか?

回答 Re:歯を抜いたら。。。
2009年4月15日(水)20:08:32回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
まずは医師の指示に従って下さい。それから抜歯の担当医にもご相談下さい。
どのような症状でどこの歯を抜歯したのか文面では分からないのであくまで推測ですが、親知らずの難抜歯などでは上記のように熱がでることもありますが、通常は抗生物質を飲んで安静にしていれば1週間ほどで改善するケースがほとんどです。医師が敗血症の問題を指摘しているのであれば、なおさら抗生物質の適切な服用は必要です。早期の回復をお祈りしております。


 カテゴリ: お薬 アレルギー 歯科恐怖症
歯の麻酔
2009年4月7日(火)14:25:49相談者:やまちゃんくまちゃん(女性)39歳 大阪府
今まで何回も虫歯の治療をしてきました。ですが、去年から急に麻酔をすると気分が悪くなり、動悸吐き気発汗をもよおします。こういうことは急に変わるものなんですか?思い当たる病気こと不整脈とはいわれましたが関係ありますか?あと血液検査などでもLDLコレステロールもちょっと高いといわれました。歯の治療と心臓は関係ありますか?

回答 Re:歯の麻酔
2009年4月8日(水)05:55:57回答者:菊地晶 きくち歯科医院
心臓が原因しているかは不明ですが、体質が変わったり、精神的に苦手意識が出来てしまうと、お話の症状が出てしまう事があります。必ず、担当の医師にその旨を伝えてください。一時的な症状と思われますが、配慮しなければなりません。コレステロールとは、関係はないでしょう。


 カテゴリ: お薬 その他
タイトルなし
2009年4月2日(木)17:18:21相談者:かおり(女性)21歳 島根県
舌の付け根と言うのでしょうか?舌を上にあげたときに見えるヒダみたいなところが攣ってその後炎症を起こしたみたいに盛り上がります><
少しすると治るのですがまたできてしまいます。

なにか栄養が足りずおこるのでしょうか?改善方法などあれば教えてください

回答 Re:タイトルなし
2009年4月2日(木)17:50:46回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
実際に拝見してみないと
傷であるのか?
口内炎のようなものなのか?
等 は分かりませんが、
傷口に汚れが付着すると炎症は拡大する傾向があります。
炎症であれば、口腔内を清潔にすることが大切です。
消毒薬等で洗口をすることが有効です。
また、歯磨きを徹底することも大切です。
歯に汚れが付着していることは、口腔内に細菌があるということですので、歯磨きを徹底して行うことが有効です。

また、炎症以外にも考えられますので、一度歯科医院を受診し、
検査してもらった方が確実かと思います。

原因が分かれば、対処法もわかります。

Re:タイトルなし
2009年4月3日(金)18:21:22返信者:かおり
回答ありがとうございます

傷などは全くありません。ただずっと攣る前のような違和感があります

時間があいたら歯科に受診してみます。ありがとうございました


 カテゴリ: 根(神経の治療) お薬
相談です。
2009年3月19日(木)12:41:04相談者:千明(女性)21歳 滋賀県
先日歯医者にいって来て検査でレントゲンを撮ったところ
八年前に神経を抜いた前歯の根元に膿が溜まっていると言われました。 特に症状はないのですが かみ合わせた時に少し違和感があります。
そんなにひどくはないようで「経過観察しましょう」といわれましたが、すごく気になります。
自然治癒の見込みはあるのでしょうか。内服治療になるのでしょうか。またひどくなり歯が抜けたりすることはあるのでしょうか。たくさん質問申し訳ないです。
お願いします。

回答 Re:相談です。
2009年3月19日(木)17:11:30回答者:脇本貢 脇本歯科医院
 そのレントゲンを観させていただければ、少しはコメントできますが、ケースバイケースで何ともお答えのしようがありません。
 担当医が経過観察を選択されたと言うことはそれほど緊急性はないと判断されたと思います。もしご心配でしたら、他の歯科医院を受診され、意見を聞かれたらいかがでしょうか。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯 外科処置 お薬
親知らず抜歯後の痛みについて
2009年3月13日(金)09:23:19相談者:tomo(女性)27歳 奈良県
はじめまして。
2週間前に1本親知らずを抜きましたが、根っこを抜くのが大変だったようで、約1時間かかって終了しました。
抗生剤、鎮痛剤を服用し1週間後に抜糸しましたが、抜いた日からずっとその後も我慢できないほど痛みが続いており、鎮痛剤が1日4回は手放せません。
腫れもなく、見た目には何も問題がないようなのですが、これほど続く痛みは他に何か原因があるのでしょうか。
こんなに鎮痛剤に頼らなければいけないのが不安です。
何かわかりましたらアドバイスお願いします。

回答 Re:親知らず抜歯後の痛みについて
2009年3月15日(日)19:25:37回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
抜歯後、2週間経っても痛みが続くのは少し長いと思われます。直接拝見したわけではありませんのではっきりとはわかりませんが、抜歯後に痛みが長く続く原因としては、抜歯後の穴がうまく埋まらずに、骨が露出している状態(ドライソケット)や何らかの原因による感染が考えられます。いずれも洗浄や投薬をおこなうことで1〜2週間で治まるはずです。担当の先生にしっかりと診てもらい適切な処置をしてもらって下さい。


 カテゴリ: お薬 アレルギー その他
妊娠4週での歯科治療
2009年3月2日(月)17:57:55相談者:匿名希望(女性)28歳 岐阜県
先日妊娠が発覚する直前に歯の治療に入り、妊娠4週と4日目に治療が終了しました。治療の最終日に@虫歯を削った部分にプラスチックをかぶせて光を当てて乾かす治療A仮のかぶせから銀歯を入れる治療をしたのですが、@の歯を磨いて型を整えてもらったときに「なめてざらつきがないか確かめて」といわれたのでなめたところ変な味がしました。担当医に質問したところ「これは樹脂なので人体に有害なものではない。大丈夫!!」といわれたのですが早口怒鳴るようにでおっしゃられたので本当に大丈夫なのか気になります。今回私がした治療は妊娠初期には不適切なものだったのでしょうか。

回答 Re:妊娠4週での歯科治療
2009年3月4日(水)19:57:15回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
担当医の言うとおり大丈夫です。適切な治療であるのでご安心下さい。

Re:妊娠4週での歯科治療
2009年3月6日(金)20:55:45返信者:匿名
回答をどうもありがとうございました。


 カテゴリ: 根(神経の治療) お薬
神経が腐って顔が腫れています
2009年2月19日(木)14:07:58相談者:なお(女性)40歳 東京都
右上の犬歯の隣の奥歯が痛くなり、顔も少し腫れてしまったので治療しに行きました。違う病院で以前治療した所で、そこにプラスチックが入れてあって、神経が腐っていると言う事だったのでその日に神経を抜いてもらい化膿止めの薬を入れて蓋をしてもらいました。治療した翌日に顔の腫れがもっとひどくなってしまったので急遽予約を入れ、治療した場所をきれいにしてもらい、同じように化膿止めを入れて蓋をしてもらいました。化膿止め(抗生物質)と痛み止め(ボルタレン)の薬を処方してもらい、腫れは引かないものの、痛みは治まっています。その事(治療の様子)を会社の人に話したら、「普通、化膿していたら蓋はしないから、医者を変えた方がいい。治療した翌日に腫れがひどくなるのはおかしい」と指摘されました。顔が腫れるほどのひどい虫歯になった事がないので凄く不安です。膿んでる場合には、蓋はしないものなのでしょうか?
ご回答、よろしくお願い致します。

回答 Re:神経が腐って顔が腫れています
2009年2月19日(木)23:35:31回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
通常は、蓋は行います。
この理由として、蓋をしないと根の内部に汚れが入ってしまい新たな感染をしてしまうからです。
ただし、例外があります。
根の治療を行った際に膿みが大量に出ている状態であれば、蓋をせず膿みを出すことがあります。
現在の担当医が蓋をしたということは、根の治療時に膿みが大量に出ている状態ではなかったと考えられます。
また、蓋をしたことと、顔が腫れたことは直接関係があることではありません。
根の内部に膿みが溜まっている状態で、歯に穴をあけると、その時点で根の中の細菌と口腔内が交通することになります。
根の内部の細菌と口腔内の細菌が交わるという状態です。
根の中にあった膿み(細菌)にとっては急激に環境が変わることになり、場合によりそうした治療行為が病状の変化を引き起こすことがあります。
そのため、ご質問の『普通、化膿していたら蓋はしない…』ということは違っていることであり、特別な場合を除き基本的に蓋はするものです。
また、『治療した翌日に腫れるのはおかしい』というご質問も先にご説明したように細菌の急性症状によるものです。
そのため、歯科医院を変えるようなことではありません。
現在腫れがあり、おつらいことと思いますが、現時点では、抗生剤を服用し、細菌を減少させることが一番有効な方法です。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯 お薬
おやしらず抜歯
2009年2月17日(火)10:04:25相談者:イケ(女性)38歳 神奈川県
先日左上奥歯の痛みがあり近所の歯科へと行きました。
レントゲン撮影をしたところ、私の指定した箇所は何もなく、逆に左奥のおやしらずがかなり大きな虫歯になっているとのことで、1週間後に抜歯となりました。
抜歯当日、麻酔をして引き抜こうとしたけれど、全く抜けず、
何度も試みたのですが、抜けずだったので、改めてレントゲンを
撮ったところ、おやしらずの根が曲がっていて、しかもおやしらずの奥に不要な歯がはぐき内に見つかり、結局当院ではできないとの事で大学病院への紹介状を書いてもらいました。

痛み止めと化膿止めをだしてもらったのですが、
普通、抜歯前にしっかりレントゲンを撮るのではないですか??

先にレントゲン撮影して根が曲がっているか、不要な歯があるとわかっていれば、抜歯途中でやめることもなかったのでは??
と、少し憤りをかんじています。

紹介された大学病院でも「抜歯途中でやめたんですか?」と不思議そうに言ってました。

素人なので全くわからず帰宅したところ、家族がかなり怒っていました。

当たり前の事なのですか?


Re:おやしらず抜歯
2009年2月17日(火)12:05:41返信者:大船駅北口歯科インプラントセンター
親知らずがどのように埋まっていたのかは、分かりませんが、
根の曲がっている状態は、通常のレントゲン(デンタル撮影やオルソパントモグラフィー)のみでは確実に分からないことがあります。
最初に撮影したレントゲンでは、根がさほど曲がっていないように見られたが、実際に抜歯してみると根の先が大きく曲がっていたということはあります。
現在は、上記以外にもCT撮影というレントゲン方法を行えば、根の曲がった状況もかなり正確に分かりますので、そのような撮影方法を行えば、より術前の状況が分かったと思います。
術前の状況がより分かれば、難易度も分かりますので、個人開業医では困難であれば、はじめから口腔外科に紹介する等の方法もあったかと思います。
ただし、このCT撮影は、個人の開業医には設置していないことが多く、また保健が適応されないため、撮影のみでなく、その後の抜歯自体も保健が適応されなくなってしまいます。(全て自費診療になります)
より確実な診断を行うということでは、CT撮影を行わなかったということは問題があるかもしれません。
しかし、CT撮影を行うと保健が適応されず、撮影費用や抜歯を含めると10万円程度はかかることになります。

もちろん担当医がどのような状況でも抜歯できていれば、良かったのですが、困難な抜歯の場合、現実問題として抜歯できないこともあります。

歯科医師を長年行っていれば、1度や2度、このような事態を経験することはあります。
その時にどのような判断をするかということが問題です。

実際に抜歯してみて、予想以上に困難だが、麻酔をしていることもあり、そのまま抜歯を続けるか。
困難な状況で無理に抜歯を行えば、抜歯に時間もかかり、患者様の負担も大きくなり、さらに、抜歯時や術後のリスクも高くなると判断した場合には、中断することもあり得ます。

その先生がどのような判断で中断したかはメールでは分かりませんが、抜歯が行えるかどうかの判断、リスク、抜歯にかかる時間等を総合的に考え中断したのだと思います。

治療を受けられた患者様にとっては、何度も処置をすることになり、
大変なことと思います。

もちろん抜歯前に抜歯不可能との診断ができていれば、このようなことにはならなかったと考えられます。

ご不明な点は、最初に抜歯を試みた先生に、再度その点を聞いてみて下さい。


*私自身も術前のレントゲン撮影では抜歯が簡単と思って治療を始め たが、実際に抜歯してみると非常に困難であった という経験があ ります。





 カテゴリ: お薬 その他 義歯
差し歯について
2009年2月10日(火)18:34:16相談者:山本山(男性)34歳 愛知県
差し歯について

1.左右並びあった歯(上顎 左右1番)に連結されていない
単独の歯を入れる際、入れる順番はあるのでしょうか?
かみ合わせの確認調整の時と
本付けの際と順番が異なった場合
影響はないのでしょうか?

2.差し歯(保険適用)の噛み合わせの調整のため
裏側の金属を削っている時に連続して行ったため
歯が熱を持ち、治療中歯茎に痺れを覚えました。
帰宅後確認すると、歯茎部分(歯との境目)がやけどをした状態で白くなっていました。

やけどについては、自然治癒するものと思いますが
熱をもったことにより、差し歯の中の元々の自分の歯や
歯槽部分に影響がないか心配です。


回答 Re:差し歯について
2009年2月13日(金)07:44:53回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
1 基本的には入れる順番はありませんが、技工物を製作した技工士が順番を指定することがあります。
 そのほとんどが、歯の生えている方向に乱れがある場合です。削った本数が多い場合には、技工士の製作した順番に入れた方が良いとの意見もあります。

2 金属や歯を削る時には、水を出して削れば余り火傷をすることはないと思います。歯ぐきの先っぽが
 白くなったのは差し歯を接着する時に使用する、セメントの影響で白くなったのではないでしょうか。
 セメントの接着力が上がったのは良いのですが、歯ぐきや粘膜を白く変色するセメントがあります。
 2〜3日で白い変色は取れます。担当の先生が説明すると、誤解はないと思います。


 カテゴリ: 虫歯 小児歯科 お薬
虫歯治療と抗生剤について
2009年1月20日(火)18:02:47相談者:相馬佑香(女性)37歳 北海道
12月28日に虫歯で歯が痛いと3歳の息子からの訴えにより、通院治療を受けました。その際に麻酔をし、黄色い薬入れました。その後1月9日に再度痛みを訴え通院したところ、膿をもっているということでした、通院は一週間に1度なのですが、その間食べ物を食べると激しく痛がり痛み止め(カロナール)を毎日服用しています。そこで、中耳炎の際に処方されていたクラリシッド・ドライシロップ小児用をのませると膿がひくのでは?と素人ながら考えました。痛む前に毎日1回のクラリシッド・ドライシロップ小児用をふくようさせるにはやはりやめた方がよいのでしょうか?
痛み止めでなく、抗生剤を歯医者が処方することはないのですか?教えてください。

回答 Re:虫歯治療と抗生剤について
2009年1月26日(月)08:55:19回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
歯科でも症状次第では痛み止め以外に抗生剤を処方することはあります。ただ自己診断のもと抗生剤を服用するのは非常に危険です。ですから必ず担当の歯科医にご相談なさってください。適切な対処をしてくださるはずです。


 カテゴリ: 虫歯 お薬
タイトルなし
2008年12月3日(水)16:00:28相談者:ひらさわ(男性)19歳 東京都
現在アメリカにいて日本にあと約20日で帰国するのですが、現在虫歯が3本以上ありここ3日ほどは何も食べたりしなくてもズキズキします。 歯磨きをし終わっても染みる痛さがあり、冷たいものはもちろん、今日間違えて虫歯の歯で肉を噛んでしまい涙が出るほどの痛さを感じました。1本はどうやら歯の縦半分が無い状態です。(詰め物が取れた可能性もありますが)現在は痛みが出てきたら即座に現地で購入した塗るタイプの痛み止めを使っています。虫歯の進行を遅らせる方法などはありますか?

回答 Re:タイトルなし
2008年12月8日(月)10:30:33回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
残念ながら虫歯の進行を遅らせる有効な方法はありません。
米国は治療費が日本と比べて高いのは分かりますが、あまり辛い場合には応急処置だ
けでもして頂いたほうが宜しいかと思います。
あとは帰国まで痛み止めを塗ってひたすら我慢するしかないと思います。
現地の歯科医にご相談だけでもしてみてはいかがでしょうか?


 カテゴリ: 根(神経の治療) お薬 その他
下唇の痺れが続いている
2008年11月28日(金)17:07:26相談者:へもんじ(女性)34歳 神奈川県
月曜日に右下奥から3番目の歯が痛くなり、水曜日に急患として初診の歯医者に行きました。3番目の歯は2番目側を既に半分削って被せてありました。3ヶ月ぐらい前に被せてあったものがとれて、なかなか歯医者に行けず穴が空いた状態で放置していました。歯に舌が触れるだけでも痛い状態で下唇が痺れ始めていました。レントゲンは撮られる事なく細菌を殺す薬を塗られました。痛み止めの薬は5錠オレンジ色のとんぷく。下唇の痺れも報告しましたが、神経に近いところで炎症の為とのことでした。痛み止めを夕方と寝る前に飲みましたが朝4時頃痛みで目が覚めてしまいました。それからは2〜3時間ももたずに痛み続けていました。歯医者が休診日の為、我慢しようと思いましたが、痛みに耐えられず別の歯医者に行きました。レントゲンを撮り、昨日仮に被せたところを取って、麻酔の注射を打ち削りました。麻酔してても痛いぐらいで血膿が出ている状態なので、穴を空けた状態にして綿を詰めて次回の診療まで待つことになりました。麻酔が切れたら下唇の痺れも取れると思っていたのですが、全然取れません。次の診療が来週の月曜なので、痺れが続いているようだったら再度報告するつもりですが、この痺れるという状態は普通なのでしょうか?他の病気ってことは考えられますか?どうぞ教えて下さい。

回答 Re:下唇の痺れが続いている
2008年11月29日(土)06:22:30回答者:菊地 晶 きくち歯科医院
おそらく、先生がおっしゃられるように、炎症がひどいことにより、知覚麻痺がおきてると思われます。ご心配なさらず、治療を続けてください。


 カテゴリ: 根(神経の治療) 歯周病 お薬
歯肉炎(奥歯の痛み)
2008年11月25日(火)13:48:54相談者:シェパード(男性)35歳 海外
現在、なかなか医師の厄介になれない地域におります。当地に赴任する前に完璧に虫歯等を治療しておいたはずなのですが、治療後の奥歯が炎症を起こしたようで痛くて眠れません。日本での治療では神経を抜いたのですが、その歯というか根元が熱をもってズキズキと痛みます。Advil(イブプロフェン200mg)を4h起きに飲んでおります。ジスロマックも3日分ほどあるのですが(250mg x3)抗生剤を飲んだほうがいいでしょうか?

回答 Re:歯肉炎(奥歯の痛み)
2008年11月26日(水)06:17:40回答者:菊地 晶 きくち歯科医院
根に感染症を引き起こした可能性があります。近くに歯科医院がないのであれば、診断なくお薬を飲むことは本来はお勧めできませんが、先の感染症であれば、ジスロマックは有効です。用量、用法を守って、服用されてください。


 カテゴリ: お薬 歯科恐怖症
笑気吸入鎮静法と静脈内鎮静法について
2008年11月25日(火)13:11:16相談者:香帆(女性)31歳 岡山県
私はパニック障害と、局所麻酔に対する過度の恐怖心があります。
麻酔は痛いのが怖いとかではなく、麻酔で何か大変なことが起こったらどうしよう、不安感から発作を起こしてしまうのではないか、といった恐怖心です。
先日、大学病院を受診し、次回虫歯の治療で麻酔を使わないといけないのですが、どうしても怖く、静脈内鎮静法について相談しました。ですが、私はその方法に対しても恐怖心があります・・。
静脈内鎮静法は安全なものなのでしょうか?
麻酔から醒める時、気持ちが悪くなったりはしないでしょうか?
また、笑気ガスというものもあるようですが、過呼吸の患者には使えないと何かで読んだことがあり、私は現在は過呼吸はないのですが、6年程前には頻繁に起こしていました。
このような場合は使用できないでしょうか?
笑気ガスから試してみようか、それとも静脈内鎮静法でお願いしようかと悩んでいます。

回答 Re:笑気吸入鎮静法と静脈内鎮静法について
2008年11月26日(水)06:16:27回答者:菊地 晶 きくち歯科医院
 静脈内鎮静法は極めて安全です。主に口腔外科を標榜している、総合病院、大学病院等で受けることができます。麻酔専門の先生が、常に全身状態を監視しますから心配な事は全くありません。
覚醒も、個人差はありますが、さっぱりした感じと、よく言われます。
もちろん、笑気ガスから試されてみるのも良いかもしれませんが、過呼吸の事は担当の先生に伝えてください。以上の方法で、治療を克服されますよう願っております。

ありがとうございました。
2008年11月28日(金)17:47:42返信者:香帆
大学病院の歯科を受診してきました。
「静脈内鎮静法」で治療を受けようと決心し、受診したのですが、結局鎮静法は行なわず、普通に局所麻酔を打って治療することができました。
(担当の先生がいろいろとお話してくださり、チャレンジしてみました)
「静脈内鎮静法」は安全だとのご回答、ありがとうございました。
受診前に、とても安心することができました。



 カテゴリ: 外科処置 根(神経の治療) お薬
根の治療について
2008年11月21日(金)11:47:35相談者:たかっち(女性)38歳 静岡県
今年7月〜8月にかけて4回根の治療していただいて
治療終了したのですが2週間前から同じ箇所が
少し腫れているみたいで薬を服用するほどではないですが
少し鈍痛があり白くポツンとしたデキモノのようなモノがあります。
また根の治療をしないといけないのでしょうか?
どのような治療になるのか教えて下さい。お願い致します。

回答 Re:根の治療について
2008年11月21日(金)19:25:00回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
根の先に膿みが溜まった場合、治療を行っても再発する可能性があります。
元々の感染が大きい場合には、根の先の膿みを取り除く治療を行っても100%感染を取り除くことはできないのです。

再度、根の消毒を行うことも一つの方法ですが、
根の先の膿みを切開し、直接取り除く方法もあります。
この治療を『歯根端切除術(しこんたんせつじょじゅつ)』と言います。
被せ物を撤去せず、行える利点があります。
しかし、この治療も100%膿みを取り除けるものではありません。
場合により再発する可能性も考えられます。

また、腫れを消退させるだけであれば、抗生物質を服用することも有効です。

どうした治療が有効なのかは、
膿みの大きさ や 感染していた期間 等により違います。
そのため、最終的な判断は、担当医に今後どのような方法をとったら良いかご相談されて下さい。

考えられる治療方法は、
1 再度根の消毒をする
2 歯根端切除術
3 抗生物質を服用し経過をみる

ということになります。



Re:根の治療について
2008年11月21日(金)22:18:58返信者:たかっち
こんばんは。
お忙しい中、丁寧で分かりやすい説明
ありがとうございます。
再度質問させていただきますが
「歯根端切除術 」と言う治療方法は
難しい治療なのでしょうか?
痛みを伴う治療なのでしょうか?
「歯根端切除術 」で完治しない場合、
今後、どのようにすればいいのでしょうか?
教えていただけるとありがたいです。
宜しくお願い致します。



 カテゴリ: 根(神経の治療) お薬
神経を抜きました
2008年11月19日(水)14:16:48相談者:すずき(男性)43歳 大阪府
左下奥歯の神経を抜きました。通常、止血の薬をつけると出血が止まるはずが、止まらず、歯科衛生士がおかしいといっていました、出血の状態で、歯型をとらざるをえず、2度していました、歯科衛生士が、出血の状態で歯形をとってもだめといっていました、どうしたらいいのでしょうか?6日後、かぶせに歯科へ行くのですが、怖くて、他の歯医者へ変わったほうがいいでしょうか?

回答 Re:神経を抜きました
2008年11月19日(水)23:45:09回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
出血が止まらない場合には、
歯肉に炎症が強くあったとか
全身的(血液的に)に問題があったとか
様々なことが考えられますが、出血が多い場合、型を取っても
きちんとした型が取れないことがあります。
2回、3回と型を取り直すこともあります。
これは、型がきちんと取れていない場合、その状態で被せ物を作製してもぴったりと合わない被せ物しかできないからです。
しかし、次回被せる予定が入っているのであれば、問題はありません。
次回には、被せ物が入ります。
さほどご心配されないで下さい。
ただし、場合により被せ物がぴったりと合わないということがあれば、再度型から取り直すことも考えられます。
この場合、何度も型を取ることになり、大変かもしれませんが、
合わない被せ物を装着するわけにはいきませんので、
ご理解していただくことになります。

型を取る時に出血がある場合には、どこの歯科医院でも 
しっかりと型を取ることは難しいものです。

ご心配されず、型を取った歯科医院に行かれた方が良いと思います。

Re:神経を抜きました
2008年11月20日(木)10:40:16返信者:すずき
型を取った歯科医院にいくとの回答でしたが、外部からきた、歯科衛生士によると、こんなやり方していたらいわなあかんと言ってました、少しひどいみたいで、変わったほうがいいみたいに言われました。不安で、とても行けません、変わりたいのですが、別の歯医者でどのように説明したらいいでしょうか?

回答 Re:神経を抜きました
2008年11月20日(木)16:32:15回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
話をした歯科衛生士さんがどのようなことをお話になったかは分かりませんが、転院は患者様がお決めになることです。
転院された場合には、現状をそのままお話になると良いと思います。

転院先の先生も治療途中だからといって、処置をしてくれないということはありません。
途中の段階から治療が始まりますので、ご心配されないで下さい。


削除するメッセージにチェックを入れて パスワードを入力して「削除する」を押してください
既に回答された相談は削除することができません。

1 2 3 4 5 6 7
「・お薬」に一致する相談が129件見つかりました。
現在61件目から80件目を表示しています


Copyright (C) ドクターぷらざデンタルサーチ All Rights Reserved
www.dr-plaza.net