歯科医院をさがすならドクターぷらざデンタルサーチ 矯正歯科検索はこちら>>
歯科医院検索 歯の健康情報 歯科相談掲示板
ドクターぷらざデンタルサーチでは、歯科医院の検索、予約、歯科医師による相談のほか、
歯の健康に役立つさまざまな情報を提供しています。

歯科相談掲示板を検索
相談一覧 担当ドクター

カテゴリから探す
 【カテゴリを指定】 選択した項目全てに当てはまる相談のみを表示します。
インプラント(62) ブリッジ(106) 親知らず(163)
虫歯(275) 詰め物、被せ物(262) 抜歯(310)
外科処置(124) 根(神経)の治療(354) 歯周病(125)
セラミック(68) 小児歯科(162) 噛み合わせ(172)
顎関節症(61) お薬(129) アレルギー(25)
歯科恐怖症(64) 義歯(62) 歯の色(85)
矯正(93) その他(269)



【指定カテゴリ】 ・その他


 カテゴリ: 歯周病 その他
口内炎?腫瘍ですか?
2009年6月11日(木)11:56:36相談者:浜島(男性)38歳 兵庫県
下歯茎の内側に“できもの”ができました最初は口内炎かと思いましたが、触っても硬く、押しても痛みはありません。
大きくなるわけでもなく(5ミリ程度)痛みも無いので気にしていませんでしたが、1年たっても直らないので(変化がないので)
だんだんと気になってきました。
なにか腫瘍のようなものができたのでしょうか。
見た目は歯茎の色とほとんど変わりなく多少、中央が白っぽいです。
本来は、歯科医院などで診察するべきなのでしょうが、相談にのっていただきたく投稿いたしました。
宜しくお願いいたします。

回答 Re:口内炎?腫瘍ですか?
2009年6月11日(木)22:02:09回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
実際に拝見しておりませんので正確なご回答は出来ませんが、1年経ってもほとんど変化がないのでしたら、それほど問題になるようなものではないと思います。骨の隆起ということも考えられます。ただ、やはり一度専門家の検査をお受けになることをお勧めします。はっきりとわかったほうが安心も出来るのではないでしょうか。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 噛み合わせ その他
くいしばり???
2009年6月5日(金)12:08:55相談者:ハル(女性)36歳 京都府
先日、出産(安静)のため1年ほど放置していた奥歯一本の虫歯の治療を受けました。痛みもなく、物をかんだりすると少し違和感がある程度でした。以前に治療した歯の詰め物が一部欠けて、虫歯になっているとのことでした。3mixで治療できる医院を探して受診したのですが、「初期の虫歯で軽いものなので、3mixでの治療は必要ない」といわれ、麻酔もなく歯を削られ、通常の虫歯治療をされました。「一部は削ったことにより、歯が薄くなっているので、欠ける可能性がある」とのことで、樹脂ではなく、銀をかぶせて治療してもらいました。ところが、この治療以後、冷たいものが治療した歯に当たると痛みを感じるようになりました。水などの飲み物ではなく、氷や、冷蔵庫から出した食品などかなり冷たいものに痛みを感じます。再度受診すると、「しみるのであれば水でも痛むはず、食いしばりが原因だろう。やり直しても良いが、同じだと思う。この程度の虫歯で考えられない。様子を見て。」とか何とか言われました。私は何か治療に不具合があったのではないか、このまま様子を見ていて良いのかと不安です。氷を当てて確かめてみたのですが、銀をかぶせた部分全体ではなく、薄くなり銀をかぶせるために削られた部分に痛みを感じます。まわりの人に話すと、「あとで痛みの出る治療はおかしい」と言われます。早めにと思って治療に行ったのですが後悔しています。

回答 Re:くいしばり???
2009年6月6日(土)14:23:58回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
神経が残っている歯にかぶせた銀歯に氷をあてがって凍みて痛いのは当然だと思います。
水や熱いものに対して頻繁にしみるのであれば問題だとおもいますが、上記のような場合(意図的に銀歯に氷を当てる行為)痛んで当たり前だと考えます。

なぜなら金属は熱を伝えやすい性質があるからです。
氷水に金属を浸してておくと金属がしばらく冷たいままになるのは想像がつくと思いますが、同様に氷などのかなり冷たいものを銀歯にあてがったりした場合、
持続的な冷刺激が神経に伝わるので、痛みがでることがあります。

日常の食生活で支障がなければ、担当医の言う通りそのまま様子をみればだんだんと知覚過敏はおさまってくると思います。
治療は適切に行われた可能性が高くなんら不具合はなかったのではと考えられます。

Re:くいしばり???
2009年6月8日(月)13:09:10返信者:ハル
回答ありがとうございました。安心しました。以前同じような治療の際には、このようなことがなかったので、今回は治療ミスを疑ってしまいました。心配性なので、ほっとしました。しばらく様子をみてみます。ありがとうございました。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 その他
詰め物がひっかかる
2009年6月5日(金)09:38:21相談者:はなちゃん(女性)30歳 三重県
水曜日に下の奥歯の詰め物をしてもらいました
舌があたるとひかかったみたいな感覚で 指で触ってもわからないのですが 爪で下から上へ上がって触ると 側面の歯と詰め物のところで ひかかります
これは再度 受診するべきですか?
もし調整してもらえるとすると 詰め物をはずすのですか?
歯が弱っているのであまりさわりたくないのですが...
どのような治療になるのか教えてください

 

回答 Re:詰め物がひっかかる
2009年6月6日(土)14:21:18回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
再度受診して調整してもらった方が宜しいかと思います。
詰め物を外さなくても、ひっかかっているところを少し研磨すれば簡単に治ると思います。


 カテゴリ: 抜歯 その他
仕方のないことなのでしょうか
2009年6月3日(水)19:41:19相談者:モリショー(男性)33歳 滋賀県
先日右下の奥の親知らずを抜いてもらう際、その前にある治療済みの歯に器具が当たって銀歯がとれてしまいました。少しだけ残っていた歯の白い部分も壊れてしまったため再び銀歯をつけるのは難しく、歯がほとんど残っていないため最悪の場合、抜歯になるようです。医師に文句を言ったら「前の歯が銀歯をかぶっていたのでなく、詰めてあっただけなのが分かりませんでした。文句を言われても仕方のないことです」といわれてしまいました。

この様なケースでは事前に患者に親知らずを抜歯する際の危険性について説明すべきではないのでしょうか?それとも事前にそこまでは分かりにくいものなのでしょうか?また歯の形がほとんどない場合は抜歯するしか方法がないのでしょうか?どうか教えて下さい。

回答 Re:仕方のないことなのでしょうか
2009年6月5日(金)15:53:37回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
とても不幸なケースでありお気の毒ではありますが、このような場合、事前にそこまで予測するのは実際には難しいことであると思います。
歯の形がほとんどない場合でも、深部まで歯が割れていなければ抜歯をしなくてもよい場合が多いので、できるだけ保存してもらえるよう担当医にお願いしてみてはいかがでしょうか。

Re:仕方のないことなのでしょうか
2009年6月7日(日)18:46:11返信者:モリショー
今の歯科医では何を言ってもおそらく抜歯になるだろうと思い、少し遠いのですが以前5〜6年渡ってお世話になった歯科医に相談したところ、「根がしっかりしているし、抜かずに根の部分に金属の棒を立てて支えにすれば抜歯の必要はありませんよ」と言われ、とても安心しました。
ただ、技術的には結構難しい治療だそうでやってくれるところは少ないようです。確かに抜歯するのが一番簡単だそうですが難しい治療だからこそやりがいがあると言われ、本当に救われました。


 カテゴリ: その他
治療中の怪我
2009年5月22日(金)14:13:44相談者:よしこ(女性)25歳 愛知県
昨日右上奥歯の虫歯の治療に行きました。麻酔をしての治療でしたが奥歯を削っていると機械がずれて頬っぺたにあたった感覚があり、口を濯いだら血がでていました。そして麻酔をしているのにもかかわらずとてもしみました。治療後に医師からの説明が一応ありましたが私が治療中につばを飲んで少し動いたためにずれてしまったとのことでしたが私のは動いた記憶はありません。その後領収書を見ると怪我の部分への投薬の料金が含まれていました。私へこの薬代が請求されるのはおかしくないですよね?電話でおかしいのではないかと伝えましたが私が動いたのでとのことで薬を使わなければ料金は返すとのことでした。傷口は痛むので薬は使わざる終えないのですが。。。

回答 Re:治療中の怪我
2009年5月22日(金)17:43:27回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
傷口の痛みもあり、お辛いことと思います。
担当医の説明とよしこ様のお話の内容では、まったく違う意見ですので、
現状をまったく見ていない私としては、事実関係が分かりませんので、正しい判断はできかねますが、
もし、傷がついたことの原因が担当医の方に問題があるとすれば、薬代を請求させるのは、納得できないことですよね。

また、よしこ様が動いてしまったことが原因であったとしても
治療する側には、注意をはらう義務もありますし、
実際問題、傷を付けたのは、担当医ですから
歯科医師側にまったく落ち度がないということは考えにくいと思います。
もし、よしこ様がこのことに対し、ご納得がいかないようであれば、
傷がついたことの経緯と今後の対応について話合うことが必要です。

診療時間というのは、どうしても時間をあけることができない場合もありますので、昼休みや診療終了後、休診日等に時間と取ってもらい、十分話し合われることが良いかと思います。


 カテゴリ: 虫歯 その他
タイトルなし
2009年5月22日(金)10:08:58相談者:まさ(女性)30歳 青森県
1ヶ月程前から副鼻腔炎で耳鼻科に通っています。
抗生物質や痛み止めを処方されて飲んでいるのですが、ここ2.3日、上奥歯が痛くガマン出来ないほどではないのですが、痛みます。

副鼻腔炎からなのかな?と思ったりしたのですが歯の痛みが続いています。

歯自体を押えても痛みはなく、左右で歯茎を比べて見ると、痛い方が腫れてるのかな?と言う感じはあります。痛い方の顎のした、首を痛いです。

コレは歯が悪いから起こる痛みや症状なんでしょうか?

無題
2009年5月22日(金)10:19:37返信者:まさ
あと、耳鼻科で貰う痛み止めと歯医者サンで貰う痛み止めは違うんでしょうか?
耳鼻科で貰う痛み止めで、歯の痛みを抑える事は出来ないのでしょうか?

回答 Re:タイトルなし
2009年5月22日(金)17:33:15回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
歯から起っているかどうかは、実際に、レントゲン所見や現在の状態をみてみないと分かりませんが、
歯から起ることもあります。
特に、歯性上顎洞炎と言われる 歯が原因で耳鼻等に問題が生じることもあります。
こうした診断は、現在通院している耳鼻科でも可能ですので、今後、歯科との関係があれば、耳鼻科の担当医からお話があるかもしれません。
もし、歯からの起っている病状であれば、歯科治療と耳鼻科治療との連携知治療になりますので、歯科と関連がある場合には、耳鼻科の先生から歯科医院を紹介される可能性もあります。

また、歯科で処方する痛み止めと 耳鼻科で処方する痛み止めが決まっているわけではありません。
痛みの症状等により、使い分けるものです。
そのため、歯科で処方される痛み止めと耳鼻科で処方される痛み止めが同じものであることもあります。
そのため、耳鼻科で処方される痛み止めで歯の痛みが消えることもあります。
ただし、痛み止めだけで全ての痛みがなくなるわけではありません。
基本的に、痛みが起っている原因を取り除くことを行わないと痛みは消えないこともあります。
例えば、深い虫歯があり、神経まで達していたとします。
この場合には、痛みが起っている神経を取り除かないと
痛み止めを服用しただけでは、痛みは消えません。

今回も耳鼻等の炎症が原因であった場合、その炎症を抑える治療を行わないと痛み止めだけでは治らない可能性もあります。

なにが原因かにより処方する薬も治療法もまったく違います。

現時点で耳鼻科に通院されているのであれば、
救急で、耳鼻科の担当医に痛みが引かないことを伝えてみて下さい。
処方された薬の変更があるかもしれませんし、
他の科(歯科等)の受診や紹介があるかもしれません。


 カテゴリ: その他
口腔癌について
2009年5月21日(木)14:35:24相談者:こもも(女性)43歳 千葉県
上前歯4本が義歯です。
義歯が当たるところに違和感、ひりひり感がありしか受診しました。カンジダがいるということで薬を使いました。
カンジダはいなくなったのですが症状は続き口腔外科を受診しました。
細胞診の結果、扁平上皮、クラス3でした。
結果を聞きに行った時は検査したときより症状も所見も良くなっていました。
3週間後に再検査する予定です。
子宮癌などではクラス3でもaとかbとかあるようですが口腔外科ではないのでしょうか。
もし悪いもので治療するとなるとどういう治療になるのでしょうか。

回答 Re:口腔癌について
2009年5月21日(木)16:16:55回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
口腔ガンの治療方法としては、他のガンと同様の治療方法になります。
切除、抗がん剤の使用、放射線療法等が一般的な治療方法になります。
また、ガンのステージですが、今後再検査を行う予定であれば、
その検査結果により再度現在の状態の説明があるはずです。
具体的な診断や治療方法等は、今後の検査以降に分かってきます。
その際に、不明な点等があれば、ご納得されるまで説明を受けた方がよろしいかと思います。

検査データがない状態で、ガンのステージの状況や治療方法を正確にお話するのは、難しいことですので、検査後に詳細な報告があるはずです。


 カテゴリ: その他
歯科リニューアルのため、セラミック前金が無効?
2009年5月20日(水)17:38:16相談者:K田R介(男性)35歳 東京都
セラミック治療のため、160万円のうち、50万円を前金として入金しました。その後、職場の場所が変わってしまい、1年半ほど通院できませんでした。
治療再開のため連絡したところ、経営者が変わったため、入金分は無効だというようなことを言われました。そして前の患者のカルテも、もう存在しないと。
そんなことってアリなんでしょうか?
前金の返金を求めましたが、応じてもらえず。
領収書や見積もりなどがあるのですが、期限はとくに記載していないのですが。

この前金が無効になるのは、法的に正しいことなんでしょうか?

またこんな失礼な対応をする歯科に診てもらうのは抵抗がありますので、できれば前金を返してもらい、別の歯科にいきたいのですが、こちらとしてはどのように今後対応していてば良いのか分かりません。

どうぞよきアドバイスをお願いします。

回答 Re:歯科リニューアルのため、セラミック前金が無効?
2009年5月20日(水)23:03:21回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
ご質問の内容を伺うと大変なことになっていると思われます。
きちんと誠意ある対応で対処されることが望ましいと思います。

経営者が変わっているということは、現在の先生は、まったく関係のない先生になりますので、その先生に責任を問うことは難しいと思います。

例えば、あなたが、Aというレストランで食事をして、食中毒になったとします。
その後、Aというレストランが閉鎖して、新たにBという経営者買い取り、新規に経営したとします。
そのBという経営者に以前の食中度の話をしても
Bという経営者が責任をおうことが法的に必要であることはありません。
今回の場合も経営者を含め、単に全く違う病院になった可能性もあります。
その場合には、新しい経営者は、単にそのテナントを買い取ったというだけの話で、同一の病院とはまったくことなる可能性もあります。
もし、現在の病院がまったく関係のない病院であった場合、その医院に責任を押しつけることは、意味がありません。
もともとあった歯科医院との契約になります。

その場合には、もともと契約した人物と話し合うことが必要です。
今回の契約と関係のない人と話をしても無理でしょう。
もちろん、契約した病院とまったく関係のない人と責任の有無を話あっても意味はありません。
まず、契約を行った歯科医院と話すことが必要です。
もし、契約を行った歯科医院と話し合うことが難しいのであれば、弁護士に依頼をすることも必要かと思います。

大変がこととは思いますが、もし、新たに経営者になった方が以前の歯科医院とまったく関係のない人であれば、その人に責任を負わせることは、無理なことです。
あくまで契約した歯科医院との契約になります。
ただし、歯科医院の経営母体がまったくの同一の組織であれば、単に責任者が変わったとしても
契約した歯科医院との契約になりますので、責任はあると考えられます。

このような話しは、かなり難しくなりますので、きちとんと弁護士を通して話し合うことが必要です。



ただし、このようなことは、歯科医師で判断できる範囲ではありませんので、弁護士を通して法的な対応をされた方がよろいしかと思います。


 カテゴリ: その他
治療中の耳鳴り
2009年5月19日(火)17:53:14相談者:はなこ(女性)27歳 千葉県
歯垢を削ってもらっている時なのですが、奥歯の方を削ると耳の奥で「きーん」と耳の中で音がこもるように大きな音が鳴ります。一瞬周りの音が聞こえないというか、、前歯のときなどは機械の高い音だけなのですが、もっと低い感じの音です。
来週から親知らずの虫歯を治療してもらうのですが、神経などを痛めて耳が聞こえなくなる危険性はないでしょうか。とても心配です。

回答 Re:治療中の耳鳴り
2009年5月19日(火)21:06:58回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
奥歯を削る場合、どなたでも音が強く聞こえるものです。
削ること自体で耳が聞こえなくなるという話は、聞いたことがありませんが、現在耳になにか問題があったり、障害がある場合には、
大きい音等で問題が起る可能性が絶対にないということはありません。
歯科的よりも一度耳鼻科を受診し、現在耳になにか問題が起っていないかどうかを検査することが確実なことと思います。
もし、現時点で耳になにも問題が起っていないのであれば、
歯を削る音自体で問題が生じる可能性は、考えにくいと思います。

現在、耳になにか問題があるのかは分かりませんので、
ご心配であれば、耳鼻科の先生と相談をしてから治療を受けた方が確実であると思います。

私の知っている範囲では、歯を削る音自体が直接耳に障害を起こすといったことは聞いたことはありません。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 アレルギー その他
妊婦の歯科治療
2009年5月19日(火)14:03:44相談者:さわ(女性)30歳 石川県
妊娠8ヶ月のときに治療中の歯が欠けてしまいました。 根管治療を終えてコアの部分に白い詰め物がしてありましたが周りの自分の歯が薄いために硬いものを噛んだときに割れたと思います。
妊娠中なので応急処置をしてもらいたく歯科医に行き、とりあえずこれ以上ひどくならないように歯を形成し、出産後まで持つようにと銀色のクラウンをつけてもらいました。 これは型を取ったわけでもなく、はさみで調節しながら入れたものですが口の中がアルミホイルを噛んだような味が時々します。
私自身は我慢できるんですが、有害なものが解けて赤ちゃんに影響しないかとても心配になってきました。
実際はどうなんでしょうか? 

回答 Re:妊婦の歯科治療
2009年5月19日(火)20:55:54回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
一般的に、型を取らずに作製する仮歯は、プラスチックで作製するものです。
プラスチックで作製する仮歯は、白い樹脂です。
私は、金属製でできた型を取らない仮歯を作製したことはありませんが、
おそらく子供に使用する素材であると考えられます。
私自身は、使用したことはありませんが…

歯科で使用する素材ですからもちろん有害なものを使用することはあり得ないと思いますが、ご心配な場合には、
直接担当医に聞いた方が良いと思います。

電話でもかまいませんし、ご質問の内容をそのまま担当医にメールしてはどうでしょうか?

まず、問題ないと考えられますが、使用した素材を直接見ているのではないので、正確な素材は分かりません。

ご心配するより、直接聞いた方が確実に安心感が得られるでしょう。


 カテゴリ: 虫歯 歯周病 その他
歯の臭い
2009年5月18日(月)13:34:19相談者:はな(女性)28歳 静岡県
正しいブラッシングで歯磨き始めてから、、差し歯の刺さってる歯茎が逆にすごく臭うようになってしまいました。それでも磨き続ければ臭わなくなるのでしょうか?ちゃんとしたブラッシングじゃない時の方が全然臭わなかったのに歯磨いてる時も結構臭いますが、磨いた直後もかなり臭います。自分でも分かります。ちなみに、保険外の差し歯にしてまだ半年です。出血もしません。ついこの間の歯科検診でも、歯茎は良いといわれました。歯石取りをすればなおりますか?


回答 Re:歯の臭い
2009年5月19日(火)00:00:12回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
正しい歯磨き方法を行うことが臭いを引き起こすことは絶対にありません。
臭いがするということは、なにか原因があるはずです。
歯周病であるとか?
虫歯であるとか?
場合によって、正しい歯ブラシを行っているつもりでもブラッシング圧が強すぎることにより傷がついているのかもしれません。
強すぎるブラッシングは、正しいブラッシングではありません。
口腔内をまったく拝見しない状態で、臭いが起っている原因を特定することはできませんので、再度検査を受けられることが確実であると思います。

ちなみに 正しいブラッシングとは、
歯についている汚れがきちんと取り除けることと、
正しいブラッシング圧であることです。


 カテゴリ: 虫歯 根(神経の治療) その他
治療済の歯の痛み
2009年5月15日(金)11:49:21相談者:はなちゃん(女性)34歳 三重県
以前に治療した歯が痛みます。
治療前に痛みがあり歯科に行くと知覚過敏と言われ処置はありませんでした。しばらくしても痛みが引かないので もう一度診てもらうと虫歯がかなり進行していると言われました。
それから数年たちその歯が痛みだしましたが引っ越しなどで別の歯科に行ったのですが その時はまだひどい痛みでなく寝ると痛いといった感じでした。
 診ていただくと周辺に口内炎があるので痛みが逆流していると言われ 塗薬をいただきました。 
 前回のことがあったので 説明すると レントゲンを撮ってくださりましだが虫歯でわないと言われました。
 それから1ヶ月ほどたちますが 痛みはひくどころか 顎や耳の方まで痛くなって夜は 痛みで寝れません。
 その間に 親知らずの抜歯が大学病院であったので どちらの痛みかわからないままだったのですが 抜歯後は綺麗だと言われましたので やはり治療後の方の歯の痛みだと思います。

 このような場合どのように説明したら この痛みを取り除いていただける治療をしていただけますか?
 また どのような治療になるのですか?
 喉まで痛くなってきたので予約はしたのですが 連休明けとゆうことで来週まで診ていただけません。
 診察まで痛みを和らげる方法は ありますか
  ちなみに ロキソニンでは痛みはひきませんでした。  

回答 Re:治療済の歯の痛み
2009年5月16日(土)06:11:13回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
お口の中も拝見しておりませんので、正しい答えになるか心配です。
恐らくは、虫歯の大きくなった歯の根の治療が必要だと思います。
痛み止めを飲んでも痛みが続くようであれば、急患で治療していただいてはいかがですか。


 カテゴリ: お薬 アレルギー その他
妊娠中の入れ歯用洗浄剤
2009年5月1日(金)19:10:36相談者:くぅ(女性)27歳 神奈川県
私は矯正歯科の通院は終了したのですが、終了後も約10年間リテーナーをつけて毎晩寝ています。そして、毎日入れ歯用洗浄剤を使って手入れをしています。
しかし、つい先日妊娠しました。
妊娠中でも入れ歯用洗浄剤(パーシャルデント)を使用しても構わないのでしょうか?

成分を見たら漂白剤が含まれていたので、
きちんと洗い流しても毎日の積み重ねで微量でも積み重なっていけば悪影響があるのではないかと思ってしまいました。

少しでも不安要素があるのなら授乳が終わる時期まではリテーナー自体使用するのをやめようかと思っていますが、
その間に歯並びが崩れだすのが心配です。

ご回答お願いいたします。

回答 Re:妊娠中の入れ歯用洗浄剤
2009年5月2日(土)17:04:45回答者:脇本貢 脇本歯科医院
医薬品を含め、妊娠中、絶対安全と証明されたものはありません。なぜならその様な実験は人道的に出来ないからです。

>少しでも不安要素があるのなら授乳が終わる時期まではリテーナー自体使用するのをやめようかと思っていますが、その間に歯並びが崩れだすのが心配です。

どちらをとるかですね、これはご自身で判断すべき問題ではないでしょうか?


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 その他
差し歯の臭いについて
2009年4月21日(火)18:44:57相談者:久美(女性)28歳 静岡県
もともと歯並びが悪く、八重歯もあったり見た目を気にして一年程まえに歯列をキレイにするため前歯二本連結した(保険適用外)の差し歯計6本入れましたが半年位経った頃から(右側の二本)さし歯から嫌な臭いがして歯科に相談した所。歯茎の異常はないし歯も良く磨けてると言う事だったんですが、外して新しい物にしてもらい今仮り付けの状態で様子をみて一か月目です。ずっと調子もよく臭いも全くしなかったのですが、昨日あたりからまた嫌な臭いがしています。しっかりとしたブラッシング法で20分キッチリ磨き残しのないようにしています。仮付けの状態だとこのような臭いがしたりするものでしょうか?次回この歯を最終的に付ける様なんですが心配です。

回答 Re:差し歯の臭いについて
2009年4月24日(金)22:13:43回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
実際に拝見しておりませんので、その臭いの原因が何によるものなのかはわかりません。長期間仮付けにしていた場合にはそのような臭いが出てくることもあります。それは仮のセメントが溶けやすい成分でできており、溶けた隙間に細菌が侵入し繁殖するからです。ただ今回のケースがそれが原因かどうかは拝見しておりませんのでわかりません。担当の先生にきちんとお話をしてご納得のいく説明を求めてはいかがでしょうか。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 その他
☆我慢しろってことなのでしょうか☆
2009年4月21日(火)10:16:57相談者:みたに(男性)24歳 宮城県
お忙しいところ申し訳ないです。
現在、金属の詰め物を被せていた箇所にまた虫歯が出来ているとわかり、治療をしています。神経に近いところまでやられているとのことで麻酔打って削ってもらい、新しい金属の詰め物を被せてもらいました。右上以外は全て差し替え終わったんですが、冷たい水や温かいお茶などを口に含むと極端に痛みと痺れがはしります。金属蓋が歯に馴染むまではある程度の違和感は覚悟してましたがちとしんどいです。痛みを軽減する方法ってないものでしょうか??

回答 Re:☆我慢しろってことなのでしょうか☆
2009年4月24日(金)21:51:43回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
金属の詰め物をした場合に、数日間多少冷たいものにしみるということはよくあることです。通常は治まるのですが、文面ではかなり虫歯が深かったようですね。そのような時には神経に炎症が起こっている可能性が高く、神経がまた正常に戻る場合もありますが、炎症がひどくなり神経を取らなければならない場合もあります。もう少し様子をみて症状が治まらないようでしたら担当の先生と今後の処置についてご相談されてください。


 カテゴリ: 歯周病 その他
歯茎
2009年4月20日(月)16:50:38相談者:あっく(女性)23歳 北海道
親不知の一番奥から二番目と三番目の歯が1ヶ月前から痛くなったのですがその後痛みが治まったので歯医者には行ってません。二週間前にその歯のところの歯茎が痛くなり現在は少し痛いかなってくらいで、そこの歯茎をさわると他の歯茎とは違い、ぷよぷよと柔らかいのですが放置しても大丈夫でしょうか?軽く歯が動きます

回答 Re:歯茎
2009年4月23日(木)09:34:32回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
歯茎がぶよぶよとしていたり動くのには、必ず何か原因があります。放置してひどくなってしまう前に一度歯科医院を受診されることをお勧めします。


 カテゴリ: セラミック その他
医療費の控除について
2009年4月13日(月)18:07:11相談者:えそら(女性)28歳 栃木県
医療費の控除をしようと思っているのですが、気になる事があるので質問させて下さい。
以前、前歯2本をメタルボンドで治療したのですが、年月とともに被せものと歯茎の間に隙間が出来てしまいました。そこで、再治療をしオールセラミックの被せものにしました。
医師から「治療をした方がよい」と言われたのではなく、自分から治療をして欲しいとお願いしました。
この場合、審美目的の治療とみなされ、控除を受ける事は不可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。

回答 Re:医療費の控除について
2009年4月15日(水)20:07:49回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
上記の場合でも医療費控除を受けることは十分可能であると思います。
被せものと歯茎との隙間が出来た・・・という文面からも、審美目的以外に治療の必要があったとも解釈できると思います。詳細は担当医にご相談されることをお勧めします。

Re:医療費の控除について
2009年4月16日(木)01:14:40返信者:えそら
お忙しい中、ご回答下さりありがとうございました。控除を受けられる可能性があるという事で安心しました。
担当医とも相談しようと思います。
本当にありがとうございました。


 カテゴリ: その他
衛生管理
2009年4月7日(火)17:03:27相談者:APRIL(女性)30歳 東京都
基本的なことなのですが、実際患者はわからないことなので教えていただけると大変ありがたいです。

歯科で治療していただくとき、ドクターは手袋をする・患者をみる度に手を洗うといった規定はあるのでしょうか?

ずっと気になっていたのですが、手袋を着用せず尚且つ手洗いもせず、別の部屋のパソコンを使い治療等の説明された後に処置室でそのまま診察されることが度々あります。
また、処置中にマスクの着用もないのですが、衛生的にはどうなのでしょうか。
そういった衛生面での規定はないのでしょうか?

回答 Re:衛生管理
2009年4月8日(水)05:57:30回答者:菊地晶 きくち歯科医院
衛生管理について、規定というより、歯科医師の常識として、治療の前の手洗いは、当然守るべき事です。マスクについても、患者さんとお話する時以外は、装着すべきでしょう。その先生には申し訳ありませんが、理解に苦しみます。

Re:衛生管理
2009年4月8日(水)11:51:00返信者:APRIL
菊池先生 有難うございました。
私、とってもザンネンな先生に診ていただいていたんですね。インプラントでは大変ご高名な先生だとご自分で自負されている方なんですけど・・・
その歯科との因果関係はわかりませんが、それまでは健康体だったのにお昼に診察していただいたその日の夜にのどに違和感をおぼえ、翌朝のどが赤く腫れました。

今後、その先生にあたった場合は手洗いとマスク着用をお願いしてみようと思います。「俺の病院から出て行けー!!」と言われそうですけどね。


 カテゴリ: その他
ガルバニック電流のホームエステと、虫歯
2009年4月3日(金)18:42:04相談者:柴田(女性)27歳 東京都
先日、友人にガルバニック電流のホームエステをしたら、
虫歯側の頬が腫れてしまったそうです。(親知らず)

南青山インプラントセンターの先生のご回答に、

口腔内でガルバニック電流が発生することは自然のことで、
それが虫歯に刺激を与えることがある

という内容がありました。
関係があるのかなーと思うのですが、どうでしょうか?

心配なので、教えてください!

回答 Re:ガルバニック電流のホームエステと、虫歯
2009年4月5日(日)21:15:37回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
ご質問にあるガルバニック電流は、エステに使用される機械のことだと思います。
エステで使用する機械は、どのようなシステムで作用するのはわかりませんので、一度エステの機械を取り扱っているメーカーに問い合わせてみて下さい。
歯科医療においては、治療等にこうしたガルバニック電流を使用することはありませんので、確かな原因は分かりません。

歯科(口腔内)で起るガルバニック電流は、異種金属が触れることにより起る現象です。
金属のスプーンを噛んだ時などに生じる、違和感のようなものです。
歯科で起るこうした現象が歯肉の腫れを生じることは考えにくいことです。

まず、虫歯を治療しては、どうでしょうか?
たまたま、虫歯が痛みを起こしたことと、エステの機械を使用した時期が重なったのかもしれません。

虫歯を一度キチンと治療し、その後、エステの機械を使用しても同じような症状が起るのであれば、その旨をメーカーに伝えてみて下さい。
もし、本当にエステ器具自体が直接歯肉を腫れさせるような問題がある機械であるとすれば、使用を控える必要性があります。

使用したエステ機械がどのような電流を生じ、どのような作用があるのかが分かりませんでの、一般的な歯科のお話しかお答えできません。

ただし、歯肉が腫れる原因は、他にもいっぱいあります。
親知らずが歯周病のゆような状態になっている場合には、歯肉が腫れます。
虫歯が深く神経が死んでしまっているような場合でも歯肉が腫れることもあります。
まず、そうした歯自体の問題を解決することが先決であると考えられます。
歯自体の問題を解決した後でも問題が続くようであれば、先程記載しましたようにエステの機械自体の問題を追求する必要性があります。



Re:ガルバニック電流のホームエステと、虫歯
2009年4月13日(月)13:47:51返信者:匿名
杉山先生、どうもありがとうございました!

メーカーさんも、これまでにないケースだということでしたが、とても親身になってこたえてくれました。
よかったです。

どうもありがとうございました!


 カテゴリ: お薬 その他
タイトルなし
2009年4月2日(木)17:18:21相談者:かおり(女性)21歳 島根県
舌の付け根と言うのでしょうか?舌を上にあげたときに見えるヒダみたいなところが攣ってその後炎症を起こしたみたいに盛り上がります><
少しすると治るのですがまたできてしまいます。

なにか栄養が足りずおこるのでしょうか?改善方法などあれば教えてください

回答 Re:タイトルなし
2009年4月2日(木)17:50:46回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
実際に拝見してみないと
傷であるのか?
口内炎のようなものなのか?
等 は分かりませんが、
傷口に汚れが付着すると炎症は拡大する傾向があります。
炎症であれば、口腔内を清潔にすることが大切です。
消毒薬等で洗口をすることが有効です。
また、歯磨きを徹底することも大切です。
歯に汚れが付着していることは、口腔内に細菌があるということですので、歯磨きを徹底して行うことが有効です。

また、炎症以外にも考えられますので、一度歯科医院を受診し、
検査してもらった方が確実かと思います。

原因が分かれば、対処法もわかります。

Re:タイトルなし
2009年4月3日(金)18:21:22返信者:かおり
回答ありがとうございます

傷などは全くありません。ただずっと攣る前のような違和感があります

時間があいたら歯科に受診してみます。ありがとうございました


削除するメッセージにチェックを入れて パスワードを入力して「削除する」を押してください
既に回答された相談は削除することができません。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
「・その他」に一致する相談が269件見つかりました。
現在121件目から140件目を表示しています


Copyright (C) ドクターぷらざデンタルサーチ All Rights Reserved
www.dr-plaza.net