歯科医院をさがすならドクターぷらざデンタルサーチ 矯正歯科検索はこちら>>
歯科医院検索 歯の健康情報 歯科相談掲示板
ドクターぷらざデンタルサーチでは、歯科医院の検索、予約、歯科医師による相談のほか、
歯の健康に役立つさまざまな情報を提供しています。

歯科相談掲示板を検索
相談一覧 担当ドクター

カテゴリから探す
 【カテゴリを指定】 選択した項目全てに当てはまる相談のみを表示します。
インプラント(62) ブリッジ(106) 親知らず(163)
虫歯(275) 詰め物、被せ物(262) 抜歯(310)
外科処置(124) 根(神経)の治療(354) 歯周病(125)
セラミック(68) 小児歯科(162) 噛み合わせ(172)
顎関節症(61) お薬(129) アレルギー(25)
歯科恐怖症(64) 義歯(62) 歯の色(85)
矯正(93) その他(269)



【指定カテゴリ】 ・噛み合わせ


 カテゴリ: 噛み合わせ 顎関節症
取消

回答 Re:顎関節症
2008年4月5日(土)19:11:54回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
顎関節やかみ合わせの治療はよく検討して取りかかるのがよいのでないでしょうか。実際に拝見したわけではありませんし、現在の担当の先生の方針が間違いであるというわけではありませんがさまざまな処置方針があるとは思います。ご納得の上治療をされるのでしたらよいのですがもし不安な点があるのでしたら担当の先生と改めてよくご相談されるかあるいはべ別の歯科医の意見も聞くのがよいのではないでしょうか。最終的にはご自分でお決めになることですが、ご納得の上、治療に取り掛かることをお勧めします。

Re:顎関節症
2008年4月8日(火)09:44:47返信者:ユハ
ありがとうございました。
大変参考になりました。
よく考えて納得できるようにしたいと思います。


 カテゴリ: 噛み合わせ 顎関節症 その他
何科に診療すれば良いのでしょうか?
2008年3月31日(月)14:44:16相談者:dm(男性)33歳 東京都
10年ほど前から姿勢の悪い体勢、特に顔を肩より下に向けている時や、くしゃみを連発した直後に顎もしくは首、喉の筋肉が攣るような痛みが発作的に現れます。唾を飲み込もうとすると喉仏の左側の筋肉が硬直してるような感覚で激痛が走ります。喉仏を左右に動かしたり首の運動をすると程度の弱い時は何事も無く治まります。 が酷い時は12時間以上、嚥下時に痛みがあります。以前、筋肉ではなくて喉仏に異常があるのかと思い耳鼻咽喉科で診察を受けたのですがレントゲンの結果、特に異常は認められず問題無いと言われました。その後も時々起こるので今度は理学療養士の方に診ていただきましたが顎二腹筋という筋肉に若干異常があると言われました。ただ結局、病名も治療法も分からずいまだに症状が出ます。発作的という言い方が正しいのか分かりませんが、その症状が現れていない時は全く痛みがありません。しかし症状が出た時の痛みは相当なもので、いつまた起こるかと不安です。この機会に完治させたいのですが歯科、耳鼻咽喉科など何科に診ていただけば良いのでしょうか? よろしくお願い致します。

回答 Re:何科に診療すれば良いのでしょうか?
2008年4月1日(火)19:25:13回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
大変な状況ですね。歯科の領域で考えられるとしましたら顎関節症ですが、症状からは可能性としては低いように思います。歯科関係で受診されるのでしたら口腔外科がよいのではないでしょうか。

Re:何科に診療すれば良いのでしょうか?
2008年4月2日(水)15:02:43返信者:dm
早速の回答どうもありがとうございました! あと1点お伺いしたいのですが、実を申しますと、これも10年ほど前から自覚症状があるのですが、いわゆる一般的な顎関節症の症状で口を開けた時にカクカク音が鳴ったりあまり大口を開けられない(指3本程度)、歯軋りも家人が言うにはほぼ毎日やってるようです。自業自得ですが、かなりの虫歯があるにもかかわらず歯科での治療を毎度途中でやめてしまった事もあり右の奥歯が無く残っている右奥歯全部が虫歯で、ここ数年左側だけを使って食事を取っています。このような経緯から見て左顎の筋肉に異常が出たというのは寧ろ、なるべくしてなったのでしょうか? また、これは顎関節症の諸症状のひとつと考えられるのでしょうか? よろしくお願い致します。

回答 Re:何科に診療すれば良いのでしょうか?
2008年4月5日(土)19:22:54回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
症状をお聞きする限り、いわゆる顎関節症の疑いはあります。歯ぎしりや偏った咬み方なども影響している可能性は高いと思います。まずは虫歯や歯の形のないところをきちんと治療するべきです。かみ合わせの治療もそうした治療と同時に進行するべきものです。勇気をもって歯科医院を受診することをお勧めします。


 カテゴリ: 噛み合わせ
噛み合わせ
2008年3月26日(水)18:01:43相談者:カムカム(男性)22歳 神奈川県
片方で噛み合わすともう片方の歯は噛み合わないのは普通ですか?右で噛むと左側の上下の歯は全く触れ合わないのは当たり前ですか?

回答 Re:噛み合わせ
2008年3月28日(金)06:19:41回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
かみ合わせに異常がある可能性も考えられますので、一度歯科医院で見てもらったほうが宜しいかと思います。文面だけでは診断できない旨、ご了承下さい。


 カテゴリ: 噛み合わせ
激痛
2008年3月24日(月)11:14:58相談者:コリン星の優子りん(男性)38歳 大阪府
食いしばりが強いようで、右上の奥歯の高さがなく下あごが右側にずれています。歯科通院をして、マウスピース(下の歯につけるもの)をつくってもらって正常なあごの位置を教えてもらいましたが、その位置ではマウスピースを外した際は右側の歯が空洞になり噛み合わさりません。また、左上の前歯(3つ目)が右の歯に比べ八重歯のようにでっぱっており、下あごを正常な位置に持って来るとそこにあたり、右側に押し返されるかんじです。正常な位置だとぎりぎり当たらないかんじなのですが、そこから数ミリずれると当たって左側には歯が行かない感じです。また、右上側の奥歯(4本分)の歯ぐきに、歯か骨か分からないのですが、異常(5ミリ〜1cm)に出っ張りがあり、そこが強く痛みます。先生の診断では、食いしばりが強いから痛むということですが、マウスピースをつけてもまったく改善せず、鎮痛剤が効かず、睡眠も取れず日常生活をおくるのが苦しいです。歯科的なことはよく分かりませんが、出っ張りを削って除去することは無理なのでしょうか。また、その出っ張り部分にしばしば、口内炎のようなできものができることがあり、そうなるといてもたってもいられなくなります。

回答 Re:激痛
2008年3月28日(金)06:15:02回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
その出っ張りはおそらく骨隆起と呼ばれるもので、食いしばりの強い方に多く見られます。削って除去することは可能ですが、病的なものではないので通常はそのまま削らないで様子を見るのがほとんどです。いずれにせよ担当医の指示に従って治療を進められるのが一番良いのではないかと思います。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 噛み合わせ
差し歯
2008年3月21日(金)16:58:55相談者:あさみ(女性)40歳 東京都
前歯3本の差し歯を変えました。出来上がりすぐに調節も何もせず本付けしました。驚きましたが・・・・慣れるのかと思いましたが下の歯にあたり閉じにくい状態です。何度も高さやあたり具合など仮付けするのが普通なのではないのですか?

回答 Re:差し歯
2008年3月21日(金)19:28:35回答者:菊地晶 きくち歯科医院
本着してからも調節はできますから、不具合があれば、先生に伝えて直してもらいましょう。


 カテゴリ: 噛み合わせ 顎関節症 その他
顎関節症
2008年3月21日(金)13:36:28相談者:ぴーきち(女性)33歳 熊本県
先日顎関節症治療で評判が良いと聞いた歯科医院へ診察に行ったのですが、レントゲンを撮った後、顎の動きが良くないといわれ、咬合調整すると言う事で左奥から3本銀冠を削られました。その夜、物を食べると削られた歯で噛む度に左頬を噛んでしまい流血しご飯が食べれないので次の日再診に行くと、削ったのは元には戻らないからと言われ、再び削ったところを丸削り、下の奥歯も削られました。頬は噛まなくなったのですが、その日から頭痛、動悸、息切れ倦怠感があり、夜は一睡もできませんでした。歯を削られた事と関係あるのでしょうか?次の日歯科に電話にて院長と話しをすると「歯との関連性は1%、そんな患者は今までいない。内科に行ってください、今忙しいので話があるなら病院へ来てくれ」と言われました。今まで全く上記のような症状は無く、歯を削ったとたん体調が悪くなったのと対応の無責任さに不信感が残ったままです。もうこの歯科には行きたくないです。体調が悪くなりつらく元の体調に戻したいです。どうすればよいのでしょうか。

回答 Re:顎関節症
2008年3月21日(金)16:03:58回答者:菊地晶 きくち歯科医院
お困りのことと思いますが、その先生の処置に間違いはありません。ただ、こうした事例の場合、大学病院、総合病院等の、口腔外科を一度受診されて、セカンドオピニオンを受けられると安心しますから、そうされてはいかがでしょうか?

Re:顎関節症
2008年3月24日(月)11:30:25返信者:ぴーきち
アドバイスありがとうございました。その後早速口腔外科のある歯科医院へ受診したら、視診され「噛み合わせには問題ないようですが、もしかしたら削って良い噛み合わせにしたことで体がまだ慣れていないので体調がおかしく感じるのかもしれません。少し様子を見ておかしかったらまた来てください。」と言われました。ちなみにまだ息苦しさと肩が常に緊張している感じは治りません。削られる前より物も噛み難くなっています。本当にこれは好転反応なのでしょうか?息苦しいので心臓付近が痛くなってきました。とても不安で仕事も手につきません。今後どういう処置をしたらいいでしょうか?ご回答よろしくお願い致します。

回答 Re:顎関節症
2008年3月25日(火)15:27:47回答者:菊地晶 きくち歯科医院
お気持ち、お察しいたします。噛み合わせが変わることは、時として不快症状を引き起こしますが、あくまで一時的なことであることがほとんどです。おそらく、不安でしかたないつらい時と思いますが、担当の先生にお任せして、なるべく噛み合わせを忘れるよう努めれば必ず治ります。

Re:顎関節症
2008年3月27日(木)10:27:05返信者:ぴーきち
ご返答ありがとうございます。1週間前に比べたら息苦しさは軽減されてきたようです。歯を削られてすぐ体調が悪くなり、削られた歯科医院では「どこかを治せばどこかにしわ寄せが来るもの。歯を削った事とは関係ない」と言われ体調不良の話は聞いてもらえず精神的にとても不安でした。講演会や論文などを書かれたりする偉い先生らしいですが患者の話は全く聞かれず呆れました。今回このような歯科相談のHPを使わせていただき、とても安心できました。
ご返答いただいたきくち歯科医院の先生のお言葉、大変気持ちが楽になりました。まだ少し息苦しさはありますが様子を見てみたいと思います。
ありがとうございました。


 カテゴリ: 親知らず 詰め物、被せ物 噛み合わせ
上下のかみ合わせの問題
2008年3月21日(金)10:47:01相談者:KUT(男性)26歳 神奈川県
以前治療した右奥の親知らずのかぶせ物が取れてしまい、そのままで期間が経ってしまったので再度、治療にと近所の歯科へ通いました。問題は、できたかぶせ物をかぶせる際に起こりました。その歯科ではかぶせ物を歯科衛生士が行うようなのですが、その際に新しいかぶせ物が高くてなかなかうまく調節できないのです。それでなのかその衛生士さんは「貴方の奥歯はかみ合わせがうまくいかないので、かぶせ物をする親白知らずの下の歯の出っ張っている部分は健康な歯ですが削りますね」といいながら削り始めてしまったのです。このことで確かにかみ合わせは部分的によくなりましたが、どうも歯の左右差があるようで治療後1週間経過していますがこの治療後の環境になじめないでいます。
 ここでお聞きしたいのは、歯のかぶせ物をする際に、かぶせ物をするのに噛みあわせがうまくいかないからといって、その対にある健康な歯を少しといえども削ることがあるのでしょうか?
 まだ治療が残っているのでまたこの歯科へ行く際にこのことについて歯科医師に聞くつもりでいます。

回答 Re:上下のかみ合わせの問題
2008年3月21日(金)16:02:34回答者:菊地晶 きくち歯科医院
歯がとれると、その噛み合わせの隙間をあわせようと、歯が伸びてきます。特に親知らずは、対合している歯が伸びやすいので、その歯を削ってしまった事は仕方のないことではないかと思われます。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯 噛み合わせ 矯正
親不知抜歯後。。
2008年3月13日(木)10:32:12相談者:akkoakko(女性)30歳 東京都
こんにちは。1週間前に口腔外科にて、親不知の埋伏施術を受けた者です。1時間以上かかった大変なもので当初は腫れも痛みもひどかったのですが、最近やっと落ち着いてきました。ところが。。。なぜか、「睡眠中」のみ激しい痛みに襲われて起きてし。日中は勿論、寝る直前まででさえ何ともないのに、寝ている時だけ突然起こります。。私は矯正治療の為に可動式拡大装置を装着していますが、こちらも日中は全く何の問題もないのに、夜中の激しい痛みが始まると痛くなり、外してしまいます。矯正も親不知も経過は順調だとお医者様には言われました。実際にこの痛み以外何も困っていません。。痛みが「夜の睡眠中」のみであることが何か原因と関係あるかと思うのですが、何に原因があるのか何が考えられるのでしょうか??それは矯正器具・親不知どちらによるものなのでしょうか??教えて下さい!!

回答 Re:親不知抜歯後。。
2008年3月14日(金)09:11:48回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
親知らずの抜歯後、感染等も問題がなく、経過が良好であれば、それが原因で夜間のみ痛みが起っている可能性は低いと思われます。
他の歯や歯周病の状態に問題があるかどうかは分からないので、正確にお答えすることは難しいのですが、
現在矯正治療中で、可動式の拡大装置を装着していることからこちらの方が原因の可能性が高いと思います。
歯が動かしている時には、噛み合わせが変化していきますので、今までぶつからなかった歯がぶつかってきたりします。
そうしたことが原因で痛みが起っていると考えられます。
このようなことは矯正治療期間中に起ることがあります。
また、夜間は『ブラキジズム』と言って 歯ぎしり や くいしばりが強い方がいらしゃいます。
『ブラキジズム』は歯にストレスをかけ、歯の痛みを起こすこともあります。
まず、次回の治療の際に矯正担当医にご相談されることが大切です。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 噛み合わせ
噛み合わせ
2008年3月12日(水)18:22:10相談者:カムカム(男性)22歳 神奈川県
7番目と4番目を治療してもらい、被せたんですけど 治療後、噛んでる時、頭が後にいく感じで顔が上を向く圧力を感じます 朝起きた時もそういう感じです
治療してもらった歯科医師に聞いたら姿勢が悪いとの事、それと治療のデメリットがあり解らない事もあるとの事。その事は理解できるんですが、実際、治療後不快な感覚があるので解る事や出来る事は無いのかなと思い、
自分の感覚では7番目の歯がガンガン当たるんですけど
何か考えられる事はあるでしょうか。
よろしくお願いします

回答 Re:噛み合わせ
2008年3月14日(金)08:58:06回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
噛み合わせに問題がある可能性もあります。
しかし、この点は、実際に口腔内を診てみないと正確には分かりません。
もし、高い等の問題があれば、噛み合わせの調整を行ったり、場合によっては、被せ物の再製を行うかもしれません。
現段階で、原因が分からないのであれば、セカンド・オピニオンとして他の歯科医院で診察してもらうのも一つの方法です。
もし、噛み合わせに問題が生じているのであれば、早めに受診された方が良いでしょう。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 噛み合わせ 顎関節症
奥歯の高さが左右違います。
2008年3月10日(月)18:19:59相談者:しゃぼん(女性)22歳 神奈川県
以前より、顎関節症と左右顔の非対称が気になっていました。先日顎関節症を扱う整体に行ったところ、噛みあわせと顎関節症が大きく関係していることを聞き、さらに自分の奥歯(一番奥の歯)が左右2ミリ程高さが違うと指摘されました。確かに、自分で確認すると見た目に高さが違います。
たしかに、左右の奥歯の噛み合わせが違う気がして、かかりつけの矯正歯科の先生に相談したこともありました。しかし、そのときは先生に気にすることないといわれたので気にしなくなりました。数日前、高い方の奥歯の一つ手前の歯のかぶせ物が取れてしまったのですが、噛むと右の奥歯だ当たるのがわかります。
高いほうの奥歯を少し削ることなど可能なのでしょうか??
虫歯や疾患があるわけではないので歯科に相談すべきか悩んでいます。

回答 Re:奥歯の高さが左右違います。
2008年3月10日(月)19:09:53回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
口腔内を診査してみないと正確なことは分かりませんが、顎関節症と噛み合わせが関係していることは考えられます。
一度、専門の先生に診査をしてもらうことも必要であると思います。
専門の先生と言ってもどこに行けば良いのか ということですが、
歯科大学病医院の 矯正歯科 もしくは 噛み合わせ外来 が良いと思います。
歯科大学病院は、個人の歯科医院よりは、時間がかかりますが、いくつかの個人の歯科医院を回るよりは、確実かと思います。

こうした噛み合わせと顎関節の関係をきちんと検査する場合、どうしても経験と設備が必要なため、歯科大学病院が良いかと思います。

また、高い方の奥歯の被せ物が取れてしまったとのことですが、
実際に被せ物の高さが高い場合、噛み合わせの ズレ が起こり、それがきっかけで、顎関節症状が起ることがあります。
被せ物の高さをきちんと合わせることで、問題が治ることもあります。
ご質問のように高さを少し削ることで解消することもあります。
しかし、この判断は、適切な検査をしないと分からないのも事実です。
むやみに歯を削ることで、逆に問題が生じることもあります。

口腔内の状態が分からないため、的確な回答にならずに申し訳ありませんが、先程書きましたように歯科大学病院の矯正科もしくは噛み合わせ外来(顎関節症状科というような名称もあります。詳しくは、歯科大学病院に電話をし、病状を伝えると、専門とする科を紹介してくれます)に行かれて下さい。


 カテゴリ: 噛み合わせ 顎関節症
顎について
2008年2月25日(月)11:31:37相談者:MEI(女性)22歳 神奈川県
こんにちは。顎の事で質問させて下さい。

数年前から顎を開ける時に真っすぐ下に開かず、奥歯がかみ合った状態から口を開ける時には、下顎を少し前方にずらしてから開けていました。(逆に普段奥歯をかみ合わせるときは、わざと下顎を後ろに下げている気がします。)
最近になって寝るときなど横になっているとき(仰向けでも横向きでも)に口が開かなくなり、病院にいったところ、夜間にマウスピースで奥歯を少しあげる治療を始めることになりました。
ところが、マウスピースをしていても横になっているときなどは、重みで顎が下がってしまうような感じで口が開きません。これはマウスピースでは解決できない問題のように思うのですが、いかがでしょうか・・・。
今より下顎が前に出た状態でかみ合わせができれば楽だと思うのですが、そのようにするにはどのような治療がありますか?
また、寝ているときに顎が下がって口が開かなくなる場合の治療法も教えていただきたいです。
宜しくお願いします。

回答 Re:顎について
2008年2月25日(月)19:30:34回答者:脇本 貢 脇本歯科医院
大変お困りのようですね。文面からだけでは正確な回答は難しいですが、患者様の状況によりマウスピースにも色々なタイプの物があります。一度、今かかっている歯科医師に相談されてはいかがでしょう。特殊なマウスピースが必要な場合は、専門医に相談しなければならないかもしれません。

Re:顎について
2008年2月26日(火)21:30:45返信者:MEI
お返事ありがとうございます。
マウスピースにもいろいろな種類があるのですね!
相談してみます。

ありがとうございましたm(__)m


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 噛み合わせ 歯の色
差し歯について
2008年2月19日(火)13:52:53相談者:花(女性)34歳 東京都
先日、前歯一本を土台はファイバーコア・被せる歯はジルコニアで差し歯を作りました。神経を抜いた歯が変色で黒っぽく目立った為です。歯が出来上がり、その場で着けて帰りました。
差し歯にしてから、歯茎が少し紫になり気になります。担当の先生は、根元の方がより黒く変色していた為、歯茎から変色した元の歯が透けるので紫に見えると言われました。自分の歯だった時は歯茎の色は正常でした。それと、歯と歯茎の間が少し浮いていて、少し黒っぽく見えます。変色した自分の歯が見えているのではと不安です。
1.元の歯の変色が原因で、差し歯にする事により歯茎が紫になることはありますか。それとも治療後の一時的なものでしょうか
2.また歯と歯茎の境目から見えている黒っぽい部分は自分の歯のような気がしますが、治療は可能ですか?
3.その場で了解した自分にも非がありますが、装着後の差し歯のやり直しは出来るのでしょうか。とても言いにくいです。
4.かみ合わせの調整をしていますが、差し歯はあまり削れないらしく下の歯を少し削りました。健康な歯を削ることはありますか。どうぞ宜しくお願いします。

回答 Re:差し歯について
2008年2月23日(土)19:29:01回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
1.おそらくは担当の先生がおっしゃった通り元の歯が変色しており、その根の部分が透けて見えるために紫色に見えるのではないかと思われます。あるいは以前その歯に何らかの金属が入っていてそれを削ってはずした場合にはその破片が歯茎に入り込んでそのように変色する場合もあります。一時的なものではないと思います。
2.ご自分の歯の根の部分である可能性が高いと思われます。治療は実際に拝見しておりませんので申し訳ありませんがわかりかねます。
3.直説担当の先生にご相談されてはいかがでしょうか?場合によりましては再製してくれる場合もあります。
4.状況次第では対向する下の歯を調整することもありますが、通常は上の歯が仮歯の段階で調整しておいて最終的なものを作製することが多いと思います。

Re:差し歯について
2008年2月23日(土)23:42:52返信者:花
岸本先生 お忙しい中、ご丁寧なご回答をありがとうございました。
元の歯の変色が原因で、歯茎が紫になることもあるのですね。悩んでいましたが、仕方がない事だと納得できました。
色々気になる事はありますが、この差し歯で頑張ろうと思います。
ありがとうございました。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯 外科処置 噛み合わせ
親知らずの抜歯と噛み合わせ
2008年2月14日(木)18:36:53相談者:えんた(女性)51歳 兵庫県
右上7番の奥歯を治療したにも拘わらず、冠を被せてからひどい痛みが続いたため「まだ膿があるかもしれない。」ということで、意図的再移植をすることになりました。ところが横に切断を余儀なくされての抜歯となり、つまり、歯抜けとなってしまい、噛み合わせにも日々悩まされ続けています。そもそも痛みの原因が横8番の親知らずにあるということがわかり、別のドクターに削っていただきましたが、その虫部分の深く大きいこと!痛み止めを飲まないと生活に支障があります。7番さえ残っていれば、親知らずを抜歯することで解決ですが、ないので、左側とのバランスがとれず、噛み合わせに問題が残ってしまうと言われました。親知らずの神経を抜いて7番にあたるところに義歯をつけることが最善策のようですが、私にとっては長年苦しめられてきた親知らずがまた悪さをするのではという恐怖があります。また神経をとると虫歯に気がつかず、とんでもない状態になるのではないか心配です。抜歯してはやく楽になりたいのですが、噛み合わせに苦労するのでしょうか。

回答 Re:親知らずの抜歯と噛み合わせ
2008年2月16日(土)06:15:05回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
右上7番を抜歯したまま放置した場合、対合する右下の7番の挺出(上に移動する)が起こり、かみ合わせが悪くなるのは事実です。
しかし、状態の良くない上8番を使ってかみ合わせを作る方法についてはトラブルも多く少々疑問です。上8番を抜歯して上7番にインプラント治療という選択肢もあります。
ただしこの位置のインプラントはとても難しいので、可能かどうかの判断はインプラント専門医にご相談されたほうが宜しいかと思います。

Re:親知らずの抜歯と噛み合わせ
2008年4月11日(金)22:12:49返信者:えんた
>右上7番の奥歯を治療したにも拘わらず、冠を被せてからひどい痛みが続いたため「まだ膿があるかもしれない。」ということで、意図的再移植をすることになりました。ところが横に切断を余儀なくされての抜歯となり、つまり、歯抜けとなってしまい、噛み合わせにも日々悩まされ続けています。そもそも痛みの原因が横8番の親知らずにあるということがわかり、別のドクターに削っていただきましたが、その虫部分の深く大きいこと!痛み止めを飲まないと生活に支障があります。7番さえ残っていれば、親知らずを抜歯することで解決ですが、ないので、左側とのバランスがとれず、噛み合わせに問題が残ってしまうと言われました。親知らずの神経を抜いて7番にあたるところに義歯をつけることが最善策のようですが、私にとっては長年苦しめられてきた親知らずがまた悪さをするのではという恐怖があります。また神経をとると虫歯に気がつかず、とんでもない状態になるのではないか心配です。抜歯してはやく楽になりたいのですが、噛み合わせに苦労するのでしょうか。

親知らずの抜歯と噛み合わせ
2008年4月11日(金)23:26:23返信者:えんた
佐藤先生、納得のいくお返事を有難う御座いました。治療した歯とはいえ、深い虫歯でしたしその上、親知らずでしたので、早速抜いてもらいました。正解でした。噛み合わせが自然になったような気がしますし、抜いた歯を見て自分の将来から苦しみをひとつ消したと思えたからです。その歯の形の凄い!こと。根が釣り針のように曲がっていました。レントゲンでは真っ直ぐのきれいな歯でしたのに。5人ものドクターに25年もの間診てもらったことになりますが、実際開けないと分からない状態だったのです。皮肉なことに、以前の意図的再移植失敗が却って幸いし、親知らずがスムーズに抜けたのではとも思い、安堵しています。


 カテゴリ: 噛み合わせ 歯の色
歯の色
2008年2月1日(金)19:20:41相談者:松井(男性)22歳 神奈川県
強い歯ぎしりを、ここ数年していて前歯の色が濁った黄色い色になってきたんですが、特に犬歯の色が短期的に変わったんですが
歯の表面の着色ではないような感じなのですが、
歯の変色は歯ぎしり食いしばりなどで起こる事はありますか?
歯ぎしりや他の原因でも歯の中からの変色は自然に色が戻ると言う事はありますか?
例えば歯ぎしりをしなくなって歯の色が元に戻って行くなどの変化は期待できますか。
 お願いします。

回答 Re:歯の色
2008年2月2日(土)06:10:06回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
犬歯の色は、元々他の前歯よりも色は濃くなっています。
年齢を考えると、歯軋り等で色が変色したのは考えにくいと思います。
1度歯科医院でクリーニングしてみてはいかがでしょうか。
それで色が元に戻れば、ステインが原因だと思います。


 カテゴリ: 抜歯 噛み合わせ 矯正
鬼歯 
2008年2月1日(金)14:07:28相談者:ターボー(男性)30歳 埼玉県
歯の下から、横へ歯が徐々に生えてきていまでは立派な歯として存在し約8年間くらい経ちます。やはりそのすぐ横にある歯が虫歯になりやすく、何度と無く治療を繰り返しておりました。引っ越しをして、近くの歯医者に通うことになったのですが、大学病院でないと取れないと言われていたのでほっておいたのですが、その歯医者さんは私の所で出来るので早くの内に抜歯したほうが良いと言われており、迷っております。状態としては横にというか斜め上にしかっりと歯として内側に存在しております。色々なリスクはあるかと思いますが、そんな簡単に取れるのでしょうか?時間はすごく掛かると言われております。どうなのでしょうか?はっきりいって怖いです!

回答 Re:鬼歯 
2008年2月2日(土)06:08:00回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
お口の中を拝見しておりませんので、文章から推測すると、簡単ではないと思います。最終的には、抜くかどうかを決めるのはターボーさんご自身になります。
悩まれるとは思いますが、抜いてすっきりされてはいかがでしょうか?

Re:鬼歯 
2008年2月6日(水)16:25:59返信者:ターボー
思い切って抜いてみました!
簡単に取れてビックリでした!
有り難うございました。おかげですっきり!です。


 カテゴリ: 噛み合わせ その他
顎全体の歯の模型は、いつまで保存してあるのか?
2008年1月31日(木)09:16:03相談者:カムカム(男性)22歳 神奈川県
上下の全体の歯の模型は歯医者にずっと保存してありますか?
虫歯だらけの状態をほっておいて、噛める所で噛んで過して来て、成人前に全て虫歯治療をして虫歯はなくなって良かったんですが、考えて顎をうごかして噛む感じで入歯を付けて噛んでるかのような感じで、もう少し、どうにかならないかなと思っているんですけど
そこで素人の発想なんですけど、永久歯が生えそろった頃(約10年前)行っていた歯医者に歯の模型はまだ保存されているのかなと。保存されていた場合それを頼りに何か出来る事は考えられる物ですか?

回答 Re:顎全体の歯の模型は、いつまで保存してあるのか?
2008年1月31日(木)11:11:26回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
歯を削ったりする前に取る、スタディー模型は5年の保存期間があります。
歯を削って型を取った模型は治療が終了すると、捨てます。
10年前の模型は役に立つ可能性はありますが、顎の成長がありますので治療に利用できるか疑問です。


 カテゴリ: ブリッジ 噛み合わせ
ブリッチ 違和感
2008年1月16日(水)12:46:02相談者:コバン(女性)41歳 埼玉県
一ヶ月ほど前にブリッチ(八重歯から前)にしました。仮歯の時もそうだったのですが違和感がありとても辛いです。口の中が常にベタベタした感じ。ブリッチの内側をカリカリガリガリ削る用に歯でこする?(癖に(*_*))しゃべりにくい。などの症状です。もちろん病院には何度か言って削ってもらいましたが、かわりません。あまり削ると、もたない、との事です。違和感は慣れるものなのですか?と聞いたところ一日で大丈夫な方もいれば一年かかる方もいますと回答。行くたび料金を支払い?変わらないし・・他の病院へ行こうと決心し他の病院に電話してみたのですが、まだ日が浅いとの事で治療してもらったところに行って、と断られてしまいました。保険の関係なのでしょうか?どうしたらいいのでしょう。又、このような症状は時がくれば本当に治るものなのでしょうか?よろしくお願いいたします。

回答 Re:ブリッチ 違和感
2008年1月21日(月)09:20:32回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
通常は仮歯の段階で見た目と機能をきちんと調整して、それを最終的なものに置き換えるように治療をすすめます。他院で断られた理由は当事者ではありませんので何ともいえませんが保険上の理由なのかもしれません。やはりブリッジの処置をされた先生とよくご相談になって、場合によりましては再製作も含めてご検討されてはいかがでしょうか。


 カテゴリ: 根(神経の治療) 噛み合わせ
治療済奥歯近辺の痛み
2008年1月9日(水)17:46:51相談者:アニマル(男性)29歳 海外
3日前程から5、6年前に神経を取り除き、銀歯を被せた歯(右上奥から3本目)の根元にズキズキする痛みを感じました
それ以降、時々右コメカミ近辺から頭にかけてズキズキします。また、なんとなくですが右顎の動きが遅い気がします。神経が圧迫されてるのでしょうか?
その歯は爪で叩くと響く感じがします。歯が浮いてる感じもします。グラグラではありません。熱いものや冷たいものを摂取しても特に問題ありません
現地(カナダ)で治療できれば一番いいのですが、言葉の壁と、経済的な面で迷っております。
分かる範囲で痛みの原因と治療法を教えて頂けないでしょうか。

回答 Re:治療済奥歯近辺の痛み
2008年1月12日(土)12:51:03回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
根の先に炎症が生じたり、または歯根がひび割れている可能性が推測されますが、実際の診断にはレントゲン診査が必要です。
銀歯を外して根の治療からやり変えた場合はかなり高額になりますが、検査+かみ合わせの調整くらいでしたら数万円くらいで済むと考えられますので早めに診ていただいたほうがよろしいかと思います。


 カテゴリ: 根(神経の治療) 噛み合わせ お薬
神経の先の膿袋(妊娠中)
2008年1月8日(火)14:08:10相談者:小林(女性)31歳 神奈川県
神経を抜いた前歯の根の先に膿袋が出来て治療中です。先月発症し抗生物質を飲んで、今は痛みが治まったところなのですが、今度は奥歯で同じ症状が出てきてしまいました。かなりの痛みがあるので次回先に治療をお願いするつもりです。

この歯根に膿袋が出来たりガスが溜まったりする原因は何なのでしょうか?歯磨きが出来てないのでしょうか?防ぐ手立てはないのでしょうか?

私は現在妊娠6ヶ月なのですが、この症状で治療を受けるのは、妊娠直前から合わせて3本目になります。妊娠中は免疫が落ちたりするとも言いますが、それにしても多すぎると思うのです。投薬も治療に薬剤を使うのも治療の体勢にもいろいろ制限があり、本当にもう歯医者に行くのはイヤです。お願いします。教えてください。

回答 Re:神経の先の膿袋(妊娠中)
2008年1月12日(土)12:49:29回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
歯根に膿袋が出来たりガスが溜まったりする原因は、歯磨きが出来てないことと直接関係なく、根の治療が不十分だったり、歯根にひび割れがあったり、またはかみ合わせが極端に合ってない事などが考えられます。根の治療を得意としている先生に見てもらうのが宜しいかと思います。


 カテゴリ: 歯周病 噛み合わせ
歯の動揺について
2008年1月8日(火)12:51:52相談者:メロン(女性)30歳 北海道
最近、歯の動揺が気になります。
2年前に拒食症で入院していていました。拒食症はかなり前からで入院前はほとんど食事を取らずとってもすぐに吐いてしまうか、多量の下剤を飲んでいました。そのため夜中にお腹がすき甘い物を食べては寝ていまいブラッシングをおろそかにしていまい、虫歯だらけでいま歯科医院に通っています。いまだに吐いたりはしていませんが食事はほとんど食べていない状態です。咬合性外傷を治していくためには食事療法も必要ですか?カルシウムの多い物を食べた方がいいのですか?動揺はポケットをはかると深いのですが出血もないので原因は外傷性咬合でしょうか?それとも歯周病でしょうか?私は衛生士で今は働いていませんが近々子供が幼稚園に行き始めたので仕事を復活したいのですがこの口ではとても恥ずかしいです。今、通っている歯科医院でマウスピースを作ってもらう予定です。歯の動揺はこれからの生活を気をつければ進行は防げるでしょうか?衛生士で勉強はしてきていますが不安で仕方ありません。アドバイス宜しくお願いします。

回答 Re:歯の動揺について
2008年1月12日(土)12:48:34回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
出血が見られなくても歯周病の可能性は十分に考えられます。レントゲンで正確に歯槽骨の状態を把握して治療を進める必要があると思います。
咬合性外傷の疑いがあるならかみ合わせの力のコントロールは必要です。もちろん食事もとても重要だと思います。
まずはかかりつけのドクターによくご相談されることをお勧めいたします。


削除するメッセージにチェックを入れて パスワードを入力して「削除する」を押してください
既に回答された相談は削除することができません。

1 2 3 4 5 6 7 8 9
「・噛み合わせ」に一致する相談が172件見つかりました。
現在121件目から140件目を表示しています


Copyright (C) ドクターぷらざデンタルサーチ All Rights Reserved
www.dr-plaza.net