歯科医院をさがすならドクターぷらざデンタルサーチ 矯正歯科検索はこちら>>
歯科医院検索 歯の健康情報 歯科相談掲示板
ドクターぷらざデンタルサーチでは、歯科医院の検索、予約、歯科医師による相談のほか、
歯の健康に役立つさまざまな情報を提供しています。

歯科相談掲示板を検索
相談一覧 担当ドクター

カテゴリから探す
 【カテゴリを指定】 選択した項目全てに当てはまる相談のみを表示します。
インプラント(62) ブリッジ(106) 親知らず(163)
虫歯(275) 詰め物、被せ物(262) 抜歯(310)
外科処置(124) 根(神経)の治療(354) 歯周病(125)
セラミック(68) 小児歯科(162) 噛み合わせ(172)
顎関節症(61) お薬(129) アレルギー(25)
歯科恐怖症(64) 義歯(62) 歯の色(85)
矯正(93) その他(269)



【指定カテゴリ】 ・外科処置


 カテゴリ: 虫歯 抜歯 外科処置
教えて下さい
2008年2月8日(金)10:28:54相談者:ユースケ(男性)25歳 京都府
虫歯の進行状況により、抜歯出来ない場合はありますか?また、抜歯出来ない場合、どのような治療方法がありますか?大学病院などで、外科処置しるのでしょうか?

回答 Re:教えて下さい
2008年2月8日(金)15:11:47回答者:菊地晶 きくち歯科医院
虫歯を抜く事ができない場合というより、歯科医師は、なるべく歯を抜かずに保存していく事に全力を注ぎます。虫歯の治療については、状況により様々なので詳しくは、担当の先生にご相談してください。大学病院等は、特殊なケースと開業医が判断した場合のみ受診されるというのが一般的です。


 カテゴリ: インプラント 外科処置 お薬
インプラントについて
2008年2月7日(木)14:15:30相談者:たかっち(女性)37歳 静岡県
本日(2月7日)左下奥歯のインプラント手術の途中
痛みがあり中止になりました。
様子をみてすぐインプラントできる場合もあれば
暫くこのままにしておいて再度インプラントするとのこと。
今日の手術は骨?にドリルのようなもので
穴はあけてあってあとはボルト?
みたいな物を挿入するだけのようなのですが
なぜこのような事が起きたのでしょうか?
先生が失敗したのでしょうか?
右下奥歯もインプラント手術を先生にしていただいたので
とても信頼していた先生なんですが・・・
どうなんでしょう?教えて頂けるとありがたいです。
宜しくお願い致します。

回答 Re:インプラントについて
2008年2月7日(木)17:40:25回答者:菊地晶 きくち歯科医院
手術の際、その日の体調により麻酔が効きにくい時があります。先生はそれを考慮されたのだと思います。安心してください。

Re:インプラントについて
2008年2月9日(土)09:10:26返信者:たかっち
お忙しい中、お返事どうもありがとうございます。
昨日(2月8日)再度、歯科に行って参りました。
神経に近かったようです。
痺れがないか先生に聞かれたのですが
多少の痛みはありますが痺れはないように思います。
痺れがあると神経にあたってる?ようなのですが
そのような状態でもインプラント可能なのでしょうか?
自分では痺れはないように感じるのですが
かなり不安です。昨日、診察の際に
唇を軽くつねられて痺れがあるか
確認して下さったのですが唇には痺れはありません。
安心してインプラントしても大丈夫でしょうか?
再度、教えて頂けるとありがたいです。
宜しくお願い致します。

回答 Re:インプラントについて
2008年2月9日(土)14:50:42回答者:菊地晶 きくち歯科医院
どんなに注意していても、神経近く形成してしまうことはあります。 再トライする場合、前回の経験をもとに対処できますから、インプラントを入れることは可能だと思います。

Re:インプラントについて
2008年2月9日(土)21:46:08返信者:たかっち
お忙しい中、再度お返事ありがとうございました。
担当医を信じて手術受けたいと思います。


 カテゴリ: 抜歯 外科処置 根(神経の治療) お薬
逆根管充填
2008年2月6日(水)10:43:19相談者:もち(女性)28歳 東京都
歯の再植手術というものをやりました。その後に逆根管充填というものを知りました。これは歯を抜かずに根の病巣を取り除くことですよね?これは何が違うのでしょうか?抜歯せざる終えない場合もあるのでしょうか?普通の根管治療と逆根管充填は別物でしょうか?

回答 Re:逆根管充填
2008年2月7日(木)17:37:11回答者:菊地晶 きくち歯科医院
逆根管充填は様々な理由で、通常の根管治療が出来ない場合、歯肉側から開窓して病巣掻爬、根の汚染部分を除去した後、根の先を蓋をする事を言います。この一連の治療を、歯根端切除術といいます。 再植法は、同じく通常の根管治療では治癒が望めないケースで、歯根端切除術でも病巣が大き過ぎて治癒が望めないケース、また歯根端切除したくても、奥歯であったり神経が近く開窓が無理である場合に用いられます。
破折した根を抜いてくっ付けてから再植することもできます。ただ先生方おのおのの考え方の相違もありまして、再植法の適応についてはこれらが全てではありません。もちさんの場合いずれのケースであったかはわかりませんが、適応症であった事は間違いないでしょう。ただし、先生から説明があったと思いますが、再植法を用いても、不幸にして治癒に至らぬケースもある事はご理解ください。根管充填とは、一般的な、歯冠側からの根管治療を行った際に、最終的な薬を詰める事を指します。


 カテゴリ: 外科処置 その他
歯茎が ひどく痩せてきました
2008年1月29日(火)14:58:37相談者:由美子(女性)37歳 東京都
右下奥歯のセラミックの歯茎の事なのですが・・・

2年ほど前に 右下奥歯のセラミックの歯茎に 潰瘍ができてしまい レーザーを照射する治療を 週1回のペースで 計3回、受けました。

レーザー照射後は とても 痛くて腫れていましたので 4日間は 歯ブラシを患部に当てないようにと 歯科医から注意されていました

その直後 レーザーを照射した歯茎が ひどく痩せて えぐれてきました。今では 右下セラミックが 少し前方に傾いてきているような気がします。

レーザーを照射する前の もとの痩せる前の 歯茎に 戻すことは、可能でしょうか?

とても悩んでいます・・・よろしく お願い致します

回答 Re:歯茎が ひどく痩せてきました
2008年1月29日(火)19:45:19回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
お口の中を拝見していませんので、状況は余り把握できません。
正確なお答えなるか心配です。
ひどく痩せた部分が歯肉だけの場合には、結合組織を移植することで回復することが出来ます。
歯肉だけでなく骨も減っている場合には骨を増やす手術が必要になります。
病状によっては出来ないケースもありますので、担当の先生にご相談下さい。


 カテゴリ: 抜歯 外科処置 根(神経の治療)
2008年1月15日(火)14:07:06相談者:10℃(男性)38歳 千葉県
前歯の根の元に膿ができた。治療方法について教えてください。
膿が出来た場所は、約25年前に神経を取り、差し歯として治療済み。その根の先(元)に膿が溜まっているとのこと。
約1ヶ月前に次の症状が出た。(1)浮いたような感じ。(2)触ると痛い。(3)歯茎にイボのようなできものができた。
先日、病院に行ったところ、次の2つの方法しかないと言われました。@抜歯。A歯茎を開いて膿を取り、人工の骨を入れる手術。しかし、成功する確率は1/3程度とのこと。
本当に病院から言われた以外に処置方法はないのでしょうか?
前歯なので抜歯は避けたいところです。
宜しくお願いします。

回答 Re:膿
2008年1月17日(木)14:33:19回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
文面から推測しますと、歯の神経が入っている根管という部分に細菌感染しているようです。そうした場合通常は根管の中を清掃しなおす治療をおこないます。差し歯が入っているのでしたら、その入っている差し歯と土台をはずしてから清掃します。うまく感染源が清掃できれば最終的な薬を充填して差し歯を再製することになります。ただ条件によりましては土台をはずすのが困難な場合もあり、そうした時には手術やそれも難しければ抜歯という選択になることもあります。担当の先生と良くご相談の上、処置方針をお決めになってください。

Re:膿
2008年1月17日(木)23:34:29返信者:匿名
ありがとうございました。
アドバイスの内容を参考にして、担当医師と相談し治療をしたいと思います。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯 外科処置
おやしらず抜歯後 痛みが続いている
2007年12月17日(月)18:15:57相談者:かな(女性)30歳 愛知県
親知らずを5日前に抜きました。
まだずっと痛く今日病院へまた行きました。

抜いた穴ぼこにごみがはいって化膿したのかもということでそこに抗生物質をぬった綿をつめておくということで今、綿がはいっています。綿は見えています。
次の治療は5日後です。
綿がでてきたら押し込んでおいて、もしぜんぶでちゃったらだしてしまってといわれたですがそのまま入れておくほうが患部に悪いような気がしてならないのですが・・・。
食べたものが少しでも入ると思うし、余計化膿しないのか心配です。

どうなんでしょうか。

回答 Re:おやしらず抜歯後 痛みが続いている
2007年12月18日(火)14:42:27回答者:菊地晶 きくち歯科医院
抜歯した穴の保護を目的として、抗生物質を塗布したガーゼを使うことは有効です。その抗生物質の基材が、水分をはじきますから、不潔にはなりませんから安心してください。


 カテゴリ: 抜歯 外科処置 その他
ドライソケット?
2007年12月17日(月)15:23:11相談者:いつまで痛いの(女性)39歳 滋賀県
抜歯後一旦は痛みが収まったのですが、3日目くらいから痛みが増し、抜いた歯の両側まで痛むようになりました。抜歯した歯科で抗生物質の軟膏?を入れて歯茎に蓋をしてもらうと違和感程度の痛みに軽減しました。しかし、蓋は3日ほどで取れてしまい、取れるとまた両側の歯まで激痛が起こります。(大きく深い穴なのでご飯粒などがそのまま詰まって、うがいだけでは取れません。)治癒して痛みが無くなくなるまではどのくらい掛かるのでしょうか?
また、今ある大きな穴は再度出血させなくても今の治療を続けていてちゃんとふさがるのでしょうか?両隣の歯の根っこがかなりむき出しになっている感もあり心配です。

回答 Re:ドライソケット?
2007年12月18日(火)14:40:45回答者:菊地晶 きくち歯科医院
ご指摘のドライソケットだ思われます。歯を抜いて、その穴に血餅がみたされず、骨の露出部分に、細菌感染を起こしたのでしょう。
その穴に、おそらく抗生物質の軟膏を塗っているのだと思われますが、確かに有効な処置であることに間違いありませんから、今は、かかりつけの先生の指示に従ってください。ただ、処置後、4、5日たっても、腫れ、痛みが増悪する場合,特に喉の周囲まで腫脹が及ぶ場合は、口腔外科を標榜している医院に、セカンドオピニオンを求めてください。

Re:ドライソケット?
2007年12月19日(水)16:54:15返信者:いつまで痛いの?
幸い、蓋が付いているときは、食事の際に蓋に衝撃が加わらない限りは痛みはほとんどありません。しかし、この蓋(かなり難い)が歯肉がふさがろうとすることを妨げる、ということは無いのでしょうか?

回答 Re:ドライソケット?
2007年12月20日(木)13:09:51回答者:菊地晶 きくち歯科医院
もう安心してください。快方に向かっていると考えてよいでしょう。
抜歯した穴を守る事は、今、最も優先されるべき処置なので、担当の先生の指示に従ってください。
歯を抜いた後は、多少なり陥没するものですから全く気にしなくて結構です。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯 外科処置 歯科恐怖症
埋まった親不知
2007年12月6日(木)18:26:56相談者:ルビー(女性)18歳 香川県
左右下の親不知が完全に埋まってはえており横の歯の根?骨?にかぶさって斜めにはえており近所の歯科に行ったところ完全に埋まっているし骨も削ると思う。ここではぬけないといわれました。歯自体は大きいのにはえるスペースが全くないのが原因みたいです。最近この押している親知らずのせいで前歯が縦になるほど歯並びが悪くなりました・・私は極度の歯科恐怖症で静脈内鎮静法をインターネットでしりました。これは本当に痛くないのでしょうか?嘔吐したりリスクもあるなら知りたいですし、どこでやってくれるかや料金も知りたいです。後このような歯を抜歯した場合とても激痛が術後合ったりするのも怖いです。今後前歯などの矯正も考えておりやはり抜くしかないと思いますが考えると不安で眠れません。過去神経治療でも動機泣いて振るえなどもあり、痛みが本当に怖いです!普通の局所麻酔だけで抜く勇気もないです!長くなりすみません(涙)本当に不安なんです!





回答 Re:埋まった親不知
2007年12月7日(金)21:21:23回答者:脇本 貢 脇本歯科医院
 ルビー様のような極度の歯科恐怖症の場合、静脈内鎮静法は宜しいかと思います。私も麻酔医の協力の下、一度だけ静脈内鎮静法で処置をした経験がありますが、患者様は完璧に寝入りばなの状態にコントロールされ、処置が終わるとすぐに覚醒されました。当然局部麻酔は行いますので痛みを感じることはありません。静脈内鎮静法は麻酔医の協力が必要ですから一般の開業医では対応は難しく、大学病院とか対応可能な施設を探される必要があります。

Re:埋まった親不知
2007年12月7日(金)23:59:31返信者:ルビー
骨を削り切開となると術後気をつけることなどありますか?後静脈内鎮静法なら一度に二本埋まった親不知をぬいたほうがいいのでしょうか?それとも体の事術後の痛み腫れなどを考えると1本ずつがいいのでしょうか?
>
>
>
>
>


 カテゴリ: 抜歯 外科処置 噛み合わせ
噛み合わせ?
2007年12月3日(月)17:11:11相談者:ひろ(女性)33歳 東京都
半年前に右下の奥歯を抜いてそのままの状態なのですが、3〜4ヶ月ほど前から右肩だけが、歩行時にとても凝るようになりました。実は左下に1本だけ、まだほとんど隠れている状態の親知らずがあるのですが、やはり肩こりの原因は、このバランスの悪い歯並びの可能性が高いのでしょうか?
食べている時はとくに噛み合せの不都合は感じないですし、親知らずも痛くありません。もし噛み合わせだとしたら、抜糸のところに何か入れるのは良いとしても、まだ埋まっている親知らずも抜かないといけないのでしょうか?ちなみにまっすぐ生えています。よろしくお願いします。

回答 Re:噛み合わせ?
2007年12月3日(月)21:34:35回答者:脇本 貢 脇本歯科医院
 お口の中を拝見していませんので、ひろ様にとって適切な回答でないかもしれませんが、右肩の歩行時の凝りが噛み合わせに関係しているかどうかの回答はYesでもNoでもありません。肩こりに関してはその程度にもよりますが、一度、整形外科医に相談されるのも宜しいかと考えます。
 半年前に右下の奥歯を抜歯され、そのまま放置されているとのことですが、そのことが噛み合わせのバランスを崩す一つの要素となっているは疑いようがありません。出来るだけ早期に何らかの処置を受けられることをお勧めします。
処置を受けられた結果、肩こりが消えればラッキーだと思われたら宜しいかと考えます。噛み合わせの問題から肩こりが起こることはありますが、肩こり即、噛み合わせが原因という健康雑誌やテレビ番組の報道も多くありますが私見を述べさせていただくと少し短絡的すぎると考えます。
 次に、親知らずの件ですが真っ直ぐ生えていて歯茎の下にほとんど隠れていて痛みもないが抜歯をしなくてはいけないかとのことですが、これもお口の中を拝見していませんので、一般論としてお答えしますが、日本人は欧米人と比べ顎骨が小さく親知らずがゆとりを持って生えるスペースがありません。よってたとえ真っ直ぐに生えていても親知らずが歯並びを乱す要素となる可能性はあります。
一度、信頼できる歯科医師に相談なさったら宜しいかと考えます。

Re:噛み合わせ?
2007年12月4日(火)00:00:31返信者:ひろ
まずは歯科へ行って相談してみようと思います。
親切なご回答ありがとうございました!


 カテゴリ: 親知らず 抜歯 外科処置
親知らず抜歯時の痛み
2007年12月3日(月)10:44:25相談者:えみ(女性)20歳 愛知県
はじめまして。先週の土曜に左下の親知らずを抜歯しました。
斜めに生えているため、何回か削ってから抜いていただいたのですが、抜歯時は麻酔が効いているためあまり痛くないと聞いていたため、その時にとても痛くて驚いてしまいました。削っていただいている最中も、歯が押されている時も痛みを感じ、足はガクガク震えてしまい、涙が止まらず、動いてはいけないと嗚咽を我慢している状態でした。抜歯は初めてなので、どれだけ痛みがあるのかわからないのですが、私に耐え性がなく、根性がないだけで、皆さんはこんな痛みに耐えていらっしゃるのでしょうか。
麻酔を一本足していただいた後もあまり痛みに変化はなく、執刀していただいた医師も黙々と続けていらっしゃったので口も挟めませんでした。右下の横から生えている親知らずも抜歯する予定なのですが、すっかり自信がなくなってしまいました。
ちなみに、抜歯後は腫れも痛みもそれほどなく、痛み止めを服用しなくても平気なくらいでした。なにかアドバイスして下さると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

回答 Re:親知らず抜歯時の痛み
2007年12月3日(月)14:14:15回答者:脇本 貢 脇本歯科医院
はじめまして、先週の土曜日は親知らずの抜歯で大変な思いをされたようですね。
ご相談の内容は、自分に堪え性がなく、他の方は痛みに耐えてあるのかということと、右下の抜歯が軽く済むためのアドバイスをということですね。
まず、下顎の親知らずの抜歯時の痛みですが、下顎の親知らずの近くは体の構造的にお口の中で一番麻酔の効きにくい場所です。しかし、現在は麻酔法も進歩し、ほとんどの場合痛みを感じずに抜歯することが可能です。体質的に麻酔が効きにくい方はいらっしゃいますが、今から述べるアドバイスを参考にしていただくと次回の抜歯は楽になると思います。第一に体のコンディションを良好にしておくこと、前日は早めに休まれて下さい。金曜日に深夜まで深酒は最悪です。
第二に抜歯予定の付近を入念にブラッシングすること。前日や当日の朝は当然ですが、できれば一週間前くらいから入念にケアして下さい。患部が汚れていると歯茎に炎症が起き麻酔の効きが悪くなります。以上2点に気をつけて下されば次回の抜歯の痛みは軽くすむと思いますよ。
左下の抜歯後、腫れも痛みもそれほどなかったということでかかりつけの歯医者さんは素晴らしい技術をお持ちのようです。先生を信頼して、出来るだけリラックスして抜歯を受けられて下さい。リラックスすることも痛みを和らげる効果があります。

Re:親知らず抜歯時の痛み
2007年12月3日(月)20:38:31返信者:えみ
アドバイスありがとうございました。
確かに、痛いと思い出したら途端に激痛が走ってしまい、まったくリラックスできない状態だったので、余計に痛く感じてしまったのかもしれません。これからしっかり歯や歯茎をケアし、万全の状態で次の抜歯に備えたいと思います。
本当にありがとうございました。少し気が楽になりました。先生を信じて、もう一度頑張ってみます!


 カテゴリ: 親知らず 抜歯 外科処置
親不知の抜歯
2007年11月19日(月)18:48:22相談者:チュンチュン(女性)39歳 大阪府
2日前に右上親不知抜歯をしました。斜め向きで、前の歯に一部めり込む様に生えているため、親不知を削り、メスで切開して抜歯すると言うことでしたが、終わってみると、手前の歯まで抜かれていて「抜くときに、どうしても当たって抜けてしまったけれど、今ならもう一度歯を元に戻すことは出来る。でも虫歯がひどいので戻しても7.80%無理な歯で今後苦労する」と言われ「それなら、もう抜いたままでいいです。」と言うことで、結局2本抜歯されたのですが、帰宅してから色々と考えていたら、不信感が募る一方で・・・歯は虫歯で削って短くなったとしても根っ子さえあれば、どうにか歯を作る事が出来たのではないでしょうか?そして、一度抜いた歯を本当に元に戻すことは出来たのでしょうか?どうか教えて下さいませ。

回答 Re:親不知の抜歯
2007年11月24日(土)20:07:39回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
抜歯の技術にとても疑問を感じます。事前の承諾なしに手前の歯まで抜歯することは通常ありえません。
一度抜歯した歯をもとに戻す(再植手術)は技術的には可能ですが、どのくらい持つのかは分かりません。
今後の対応についてよく担当医とお話し合いになられてみてはいかがでしょうか。

Re:親不知の抜歯
2007年11月24日(土)21:18:48返信者:チュンチュン
お返事ありがとうございました。初診はレントゲン撮影と説明で終わり、実質初めての診療でいきなり「親不知が虫歯だと思うので今日抜きましょう。」と言われ、他の歯の治療の様子を見て、抜歯をしてもらうかどうかを決めようと思っていた私は「心の準備が出来ていないので今日は・・」と言うと「はれも1日か2日だしそんな大丈夫ですよ〜」と言われ、言いなりになってしまった私もバカでした。本当に後悔致します。今日も抜歯後の消毒に行ったのですが、まだ抜歯したあたりの歯が浮いている様な感じで熱を持っていて、ほおも少しはれています。一週間後に、前歯の虫歯の治療を始めましょう。と言われ、予約をしたのですが、不信感は消えることはないので、他の歯科に変える事にします。「この浮いた感じのはれは、抜歯の際に骨が取れて、少しぐらついているので、そう感じる」と言われたのですが、ちゃんと治りますでしょうか?何度も質問をしてすみませんが教えて下さい。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯 外科処置
親不知抜歯後に尖った骨
2007年10月29日(月)12:27:21相談者:ゆき(女性)25歳 兵庫県
1年3ヶ月前に親不知を抜歯しました
しばらく経つと骨が形成されましたが尖ってて(歯茎の内側にあります)頬に当たって痛いしよくその周辺も腫れた感じで痛みます
歯医者にしばらくいけなかったのですが最近ようやく時間ができました
歯医者にいけば、歯茎の中の尖った骨をなんとかしてもらえますか?抜歯したのは小さい個人病院だったのですが大学病院にいったほうがいいのでしょうか
またどのような治療法なのでしょう?

回答 Re:親不知抜歯後に尖った骨
2007年11月2日(金)15:12:28回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
大学病院でなくても処置は可能です。歯肉を少し切開して中の尖った歯槽骨を整形して縫合するのが一般的だと思います。
まずは抜歯していただいた歯科で一度ご相談してみてはいかがでしょうか?


 カテゴリ: 抜歯 外科処置 その他
歯根端切除術後の歯の痛み
2007年10月26日(金)17:23:01相談者:momo(女性)45歳 宮城県
約一年間上前歯2本の根の再治療をしていましたが痛みが取れず今年1月に大学病院で歯根端切除術を受けました。根の先に5ミリ位の肉芽があったそうです。しかし痛みは前より酷くなりレントゲンやCT,MRI検査などしましたが炎症や破折は見られず3月から疼痛外来で痛みを和らげる漢方薬などの処方を受けています。炎症や腫れがないので抜歯は絶対しないと言われました。
抜歯をすれば痛みが酷くなる可能性があるのだそうです。
でも痛みは一向に治まらず日常生活にも支障をきたしています。
本当に抜歯しても痛みは取れないのでしょうか。

回答 Re:歯根端切除術後の歯の痛み
2007年10月27日(土)20:09:19回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
こうした場合に、一番疑われるのは歯根破折です。
CTやMRIでもそれと違うのであれば、何ともお答えできません。


 カテゴリ: 外科処置 小児歯科 矯正
上唇小帯切除について
2007年10月24日(水)14:28:12相談者:ぶんぶん(女性)3歳 東京都
よろしくお願いします。
9ヶ月の息子の上の歯が2本が離れて生えてきている途中です。
助産師の方に「今後、他の歯の生え方に影響が出るから上唇小帯を切除した方が良い」といわれました。

そこで伺いたいのですが、
1.上唇小帯を切除する診断基準。
2.上唇小帯はを切除するタイミングや時期
を教えていただきたいと思います。

回答 Re:上唇小帯切除について
2007年10月26日(金)12:47:45回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
永久歯の萌出や歯並びを阻害する時には切除する必要があります。
上唇小帯が歯茎に先にまであると歯と歯の間に挟まり、正中離開(すき歯)することがあります。ひどい場合には、発音の障害になることがあります。
切除するタイミングは5〜7歳の前歯の永久歯が出る前がよいと思います。
お口の中を拝見しているわけではございませんので、1度歯科医医院に行かれることをお勧めします。


 カテゴリ: 外科処置 その他
粘液のう胞について
2007年10月22日(月)17:44:44相談者:かのん(女性)27歳 東京都
はじめまして。
口内に透明のできものが繰り返しできるので、一度口腔外科に行きました。
粘液のう胞と診断され、外科的処置をしない限り繰り返しできるということでした。後日処置をする予定でしたが、予約当日はきれいに治っており、場所も不確定だった為、またできたら、ということでまだ処置はしておりません。その時は下唇の内側で、現在も恐らく同じ場所に、1週間おきくらいにできたり治ったりしています。
最近舌先の裏にもできるようになり、それはずっとできっぱなしです。大きさが小さいせいか、潰れることがありません。
痛みもなく、中心が透明になっているので、同じ粘液のう胞だと思うのですが、無くなる気配がないので心配しています。
できっぱなしのものも果たして粘液のう胞なのか、何度も繰り返しできるのは、何か他の病気ではないか、と気になっています。
ご回答、よろしくお願いします。

回答 Re:粘液のう胞について
2007年10月23日(火)12:43:35回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
小唾液線の開鎖,峡窄、損傷によって生じる貯留嚢胞のことです。
大きさは5mm前後が多く、1cmを越えるものは希です。通常は透明感のある紫青色の境界明瞭水疱性病変として認められます。
無痛性であるため放置されることが多いです。容易に機械的刺激で破損し、粘稠な内容液を放出して消失します。
ただ、ほとんどは再発します。
もう一度、口腔外科に来院されることをお勧めします。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯 外科処置
親しらずの抜糸について
2007年10月22日(月)12:21:25相談者:かな(女性)28歳 福岡県
15日に真横に生えてた親しらずを大学病院で手術で抜いてもらったのですがその後の消毒などは最寄りの歯医者で良いと言われたので行っていました。ほっぺたの内側に糸を縫い付けていたので手術3日後くらいに「ほっぺたがひっぱられて痛い」を伝えたら最寄りの歯医者さんは抜糸をしてくれました。ほっぺただけの糸を抜いてくれたと思ったのですが今日糸が全く見当たらない事に気づきました。歯の状態を見ての抜糸の判断だとは思いますが一週間たっていないのに抜糸しても問題ないのでしょうか?もうすぐ手術後一週間たちますが痛みはまだあって、痛み止めがないと眠れません。ただ、こちらは無知なものなのでどう先生に伝えていいのかわかりません。もしかして失礼な事を言ってしまうのかもしれませんし。痛みがいつまで続くのか不安です。

回答 Re:親しらずの抜糸について
2007年10月23日(火)06:32:28回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
3日は抜糸するには、少し早いとは思います。ただ直りが良い場合には、抜糸することもあります。1週間目ぐらいから、痛みが和らいで行くと思います。それ以上痛みが続くようなら、担当の先生にご相談して下さい。

Re:親しらずの抜糸について
2007年10月23日(火)10:35:27返信者:かな
有難うございます。早めに抜糸することもあると聞いて安心しました。もう暫く様子見てみます。


 カテゴリ: 虫歯 外科処置 根(神経の治療)
前歯の治療について
2007年10月11日(木)14:28:13相談者:みい(女性)31歳 福井県
 去年秋頃から歯科に通っています。 前歯の(2番)根っこの部分に小さな膿があり、違和感があったので治療をしてもらいました。ですが、完治せず 歯茎を切開して膿を出すことになりました。今年の2月と8月に2回切開したのですが、完治しません。症状としては、歯茎の中が引っ張られているような、いつも重い感じがします。切開した歯茎はきれいなのですが、歯茎の中が調子が悪いです。今の所、先生からは様子をみて下さいと言われていますが、いつまでこんな状態が続くのでしょうか? ちなみに、レントゲンも問題はありませんでした。神経も抜いてる歯なのに、なぜこんなに違和感が続くのでしょうか?本当に、すごく悩んでいます。どうか、よろしくお願いします。 

回答 Re:前歯の治療について
2007年10月13日(土)06:30:00回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
一般的に、根の先がかなり細菌感染を起こしているか、根の中の汚れがとりきれていないか、あるいは歯根にヒビが入っている場合などは上記のような症状が続くことが考えられます。小さなヒビでしたらレントゲンには写りませんし、マイクロスコープを用いないと肉眼では見えないので発見が困難なこともあります。


 カテゴリ: 虫歯 外科処置
虫歯の処置でハリで縫われました
2007年10月4日(木)09:53:45相談者:きんき(男性)29歳 兵庫県
最近4回ほど歯科に診察したんですが普通の神経のない虫歯だと診察されました。神経の処置をしてたんですが、薬が歯茎にささっているとのこと。歯茎をきって薬をとること。しかたなく同意し今は糸が歯茎に刺さってます。虫歯の処置で歯茎を切って縫うなんてありえるのですか?心配でしょうがないです。よろしくお願いします。

回答 Re:虫歯の処置でハリで縫われました
2007年10月5日(金)06:10:33回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
申し訳ございませんが、意味が分かりません。
推測すると、根の部分に何か異物があり歯茎を切って除去する必要があったのではないでしょうか。担当の先生にもう一度説明していただくと良いと思います。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯 外科処置
親知らず治療について
2007年9月13日(木)09:08:51相談者:つよし(男性)29歳 神奈川県
先日、左下の親知らずを抜歯しました。1時間半の後、歯の根部がどうしてもとれず、そのまま歯茎を縫合したようです。このような治療は一般的なのでしょうか?また、今後はどのような症状が出てくるのか心配です。症状が治まったら、口腔外科に相談した方が良いでしょうか?
よろしくお願いし舞す。

回答 Re:親知らず治療について
2007年9月15日(土)19:53:12回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
一般的なことではありません。しかしどうしても抜けない場合や、麻酔が切れるなどの場合には、中止せざるをえない場合があります。
残っている歯が小さい場合には根は自然に吸収することもあります。大きい場合には歯が出てくるまで待ってから抜くと楽に抜けます。残っても虫歯の部分を残さず、綺麗な部分だけだと問題にはでにくいと思います。


 カテゴリ: 親知らず 抜歯 外科処置 その他
親不知抜歯後の痛み
2007年9月7日(金)18:12:49相談者:ひろ(男性)27歳 広島県
4年ほど前に、親不知3本抜歯しました。(下2本、上1本)
抜歯直後の痛みは引いたものの、特に下顎の抜歯跡がたまに痛みます。痛みの種類は、抜歯前の親不知周辺歯肉の炎症による痛みとは違い、歯は抜歯して、既にないものの、歯がしみて痛む痛みと似ています。歯髄もしくは骨(顎の痛みではなく、抜歯跡の骨)が痛みの場所のように感じられますが、自分でも痛みの場所がどこなのか、正確には、よく分かりません。
歯茎に腫れは感じられません。
どのような可能性があるのでしょうか?

回答 Re:親不知抜歯後の痛み
2007年9月10日(月)10:30:20回答者:岸本英之 岸本歯科クリニック
直接拝見したわけではありませんのではっきりとしたことはわかりませんが、4年前の抜歯でしたら、その痛みの原因は親不知以外にあるのではないでしょうか。可能性としては親不知の前の歯の虫歯や知覚過敏症などが考えられます。部位も下ではなく上の歯ということもありえます。一度歯科医院を受診されてみてはいかがでしょうか。


削除するメッセージにチェックを入れて パスワードを入力して「削除する」を押してください
既に回答された相談は削除することができません。

1 2 3 4 5 6 7
「・外科処置」に一致する相談が124件見つかりました。
現在101件目から120件目を表示しています


Copyright (C) ドクターぷらざデンタルサーチ All Rights Reserved
www.dr-plaza.net