歯科医院をさがすならドクターぷらざデンタルサーチ 矯正歯科検索はこちら>>
歯科医院検索 歯の健康情報 歯科相談掲示板
ドクターぷらざデンタルサーチでは、歯科医院の検索、予約、歯科医師による相談のほか、
歯の健康に役立つさまざまな情報を提供しています。

歯科相談掲示板を検索
相談一覧 担当ドクター

カテゴリから探す
 【カテゴリを指定】 選択した項目全てに当てはまる相談のみを表示します。
インプラント(62) ブリッジ(106) 親知らず(163)
虫歯(275) 詰め物、被せ物(262) 抜歯(310)
外科処置(124) 根(神経)の治療(354) 歯周病(125)
セラミック(68) 小児歯科(162) 噛み合わせ(172)
顎関節症(61) お薬(129) アレルギー(25)
歯科恐怖症(64) 義歯(62) 歯の色(85)
矯正(93) その他(269)





 カテゴリ: 根(神経の治療)
根管治療の骨の痛み
2010年1月14日(木)16:47:27相談者:りんご(女性)40歳 千葉県
左5番の再根管治療で相談いたします。10回ほど根管治療をしましたが痛みが消えませんでした。もう膿も出ないし原因がわからないと言われ、その時はたまたま、痛みがなかったため根管充填されました。レントゲンでも問題ないので痛みがなくなると思うと言われました。歯茎とあごの境目辺りに骨のようなかたいしこりがあって痛みがあります。歯が痛むのかこのしこりが痛いのかわからず、このままかぶせていいのか迷っています。かぶせないのであればもう抜くしかないと言われると思います。はたして、歯を抜いてこのしこりの痛みも消えるものなのか?不安です。今の歯科医にはもうわからないと言われているので治療途中でも他でみてもらったほうがいいのでしょうか?大学病院のようなところでみてもらうしかないでしょうか?

回答 Re:根管治療の骨の痛み
2010年1月15日(金)20:01:15回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
実際に拝見しておりませんので推測でお答えしますが、お痛みの原因はたぶん歯からきていると考えられますので、抜歯をすれば通常はしこりもお痛みも消失すると思われます。
あまり改善しないようであれば、担当医に相談して大学病院などを紹介していただくのも宜しいかと思います。早く良くなることを願っております。


 カテゴリ: ブリッジ 根(神経の治療)
悩んでいます
2010年1月14日(木)14:53:40相談者:迷い人(女性)26歳 岡山県
2か月前に左上の1番奥の銀歯に穴が空いたため、根の治療をした後、新しい銀歯を入れてもらいました。
その後2週間は噛むと少し鈍痛がするため右でばかり噛んでいましたが、次第に鈍痛も消えたので噛み始めると、隣の歯との間に食べ物が挟まり、痛くて噛めなくなってしまいました。
あまりの痛さに歯茎も腫れるので病院に行くと「奥歯は難しいんだよね…。保険きくから、問題の隙間ができないようにブリッジにすれば?」と言われました。
どこの歯医者さんでも奥歯はブリッジにするのですか??
この痛みを先生に言ってから1か月たちますが、煩そうな態度で隙間にセメントを指で塗られて終わりです。しかも奥歯4本全面の噛む面にも塗られたので噛みあわせが合うはずもなく今は全く噛めない状態です。
もうどうしたらいいかわかりません。
右の親知らずを治療中なので食べ物を噛む事が全くできないです。悲しいです。
このような状態で他の歯医者さんに行くのは失礼ですよね?
それとも、この治療法は妥当なのでよそに行かずに治療を受けるべきでしょうか?
今はご飯の時間が苦痛でしかありません。どうか教えて下さい!

回答 Re:悩んでいます
2010年1月15日(金)20:00:18回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
文面からは医師が誠実な対応をしているとは到底思えません。
どのような状態でも転院は可能であり、全然失礼なことではありませんので、他院でご相談されてみてはいかがでしょうか?
(おそらくサイズの合っている適切な被せ物をいれればすぐに治ると思います)

Re:悩んでいます
2010年1月16日(土)15:48:32返信者:迷い人
ご回答頂きありがとうございます。
右下の親知らずのかぶせ物が終わったら転院したいです!あと2週間したら治療日なのでその日までやわらかい食べ物でがんばります。
楽になりました!ありがとうございました!!


 カテゴリ: 抜歯 小児歯科
永久歯が生えてくるまで・・。
2010年1月14日(木)10:09:36相談者:いちご(女性)32歳 大阪府
昨日、小1の娘を連れて歯医者に行きました。
前歯を2本抜きました。右前歯は、以前からぐらついててなかなか抜けなくて、歯の色も茶色に変わってきてて食べる時に痛がるときがあったので、抜くつもりで行きました。以前に、そのことを先生と話をしてたので抜くのはその歯だけだと思ってたのに・・、左の歯まで抜いてしまいました。
レントゲンを撮ったら、永久歯はあるのですが、出てくるまで時間がかかると言われました。
それまでの間、右前歯はともかく、あまりぐらついていなかった左前歯のところを、差し歯みたいにすることはむりでしょうか?今日は歯医者が休みなので、明日行って相談をするつもりですが、娘のことを思うと他の先生の意見も聞きたくて。すみませんがお願いします。

回答 Re:永久歯が生えてくるまで・・。
2010年1月15日(金)19:59:24回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
抜歯の必要がない歯を抜くこと通常は行いませんので、きっと正当な理由があっての事だと思います。理由をよく伺ってみてはいかがでしょうか?
歯がないところに差し歯をするのは無理ですが、何か別な解決策があるかもしれないので、こちらの件も担当医にご相談されて下さい。

Re:永久歯が生えてくるまで・・。
2010年1月18日(月)10:03:11返信者:いちご
回答ありがとうございます。
抜いた2本の歯は、ぐらついていました。それ以外他に理由はありません。ただ、私が一本だけ抜いてくれといわなかったし、先生も2本抜いていいかとは、聞きませんでした。だから、意思の疎通ができてなかったのが理由です。その後、先生に話しをしましたが、先生は謝ることもありませんでした。私も責任はありますが、複雑な気持ちです。娘にとても悪いことをしました。
永久歯が生えるまで小児義歯をしようか娘と考え中です。どのようなデメリットがありますか?


 カテゴリ: 根(神経の治療)
タイトルなし
2010年1月13日(水)12:13:07相談者:田所(女性)32歳 神奈川県
先日、前歯の裏の歯茎が腫れ1日様子をみて腫れがひかなかった為かかりつけの歯医者に行きました。風邪の菌が入ってしまったとの事でした。麻酔をして前歯裏の腫れてる歯茎の半分を切り、その部分に穴をあけ抜糸できないからと、詰め物をして帰りました。詰め物は取れるからね、と言われ治療した次の日詰め物が取れました。取れた後にはぽっかりと穴があいていて、前からみても歯と歯の間の三角になっている歯茎はまっすぐになくなっていました。
数日後、消毒のため歯医者にいき“この穴は塞がりますか?”と聞いたところ“基本的にはそのままだと思って下さい。骨ははえてくるわけじゃないので。”と言われました。この治療は間違ってはいないのでしょうか?

回答 Re:タイトルなし
2010年1月15日(金)19:58:25回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
治療は間違っていないと思います。もともと炎症で骨が欠損していたのではないでしょうか。
今後の対応については医師とよくご相談されて下さい。

Re:タイトルなし
2010年1月16日(土)15:15:41返信者:田所
ご返答ありがとうございました。
少しほっとしました。


 カテゴリ: インプラント ブリッジ
ブリッチ
2010年1月13日(水)10:51:43相談者:ぷりんちゃん(女性)49歳 栃木県
右1番の抜歯予定です。左右1番から3番計6本連結のブリッチか 左右3本ブリッチかを勧められました。左2番を残し全部神経のない差し歯です。やはり負担の面から言って6本ブリッチは仕方ないのでしょうか?他の歯が負担によって早く駄目になってしまうのが心配です。先生は 何かトラブルが起きた時のために仮付けにしておくと言っていますが・・・・
6本ブリッチにした時の違和感も心配です。

その歯科医で 奥歯5本インプラント治療をしているので 他の歯科医に見てもらうわけにもいかず 悩んでいます。
よろしくお願いします。


回答 Re:ブリッチ
2010年1月15日(金)19:57:28回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
負担過重のことを考慮した場合、ブリッジにせずインプラントを行う方が宜しいかと思いますが、インプラント治療を行っている先生のご判断なので、きっと何か理由があってのことだと考えられます。それについて何かご説明はありましたでしょうか?
3本ブリッジと6本ブリッジのどちらがいいかは、申し訳ありませんが私には判断つきかねます。
なぜその治療が必要なのか、なぜインプラントではダメなのかをご相談して、回答に納得されたら治療をお受けになられてはいかがかと思います。
もし納得のいくお答えが得られなければ、他の医師にご相談されても宜しいかと思います。

Re:ブリッチ
2010年1月17日(日)09:26:05返信者:ぷりんちゃん

もう一度その先生に納得するまで聞いてみたいと思います。もう治療方針も決め 6本ブリッジの仮歯の作成に入ったのに 気分を害されることはないのか気になりますが 
お忙しい中 ありがとうございました。


 カテゴリ: 抜歯
抜歯後の膿
2009年12月22日(火)10:30:04相談者:non(女性)25歳 東京都
1週間前に親知らずの抜歯をしました。
痛みや腫れはないのですが膿?(舌で触ると変な味がします)が抜歯した穴周辺にたまります。一応毎回食事後に塩うがいで洗い流しているのですが病院で処置してもらったほうが良いのでしょうか?

回答 Re:抜歯後の膿
2009年12月22日(火)22:31:36回答者:菊地晶 きくち歯科医院
 抜歯して一週間で、腫れ等がなければ、膿みは出ていないでしょう。
抜いた穴が陥没していれば、食物残渣などが溜まって何かしら味がすると思います。傷口の治りが悪くなりますから、舌ではさわらないようにしましょう。安心のために歯科を受診されても良いかもしれません。

Re:抜歯後の膿
2009年12月22日(火)23:26:37返信者:non
回答ありがとうございました。
気になって触りそうになりますが触らないように気をつけます。


 カテゴリ: インプラント ブリッジ 抜歯
抜歯のため
2009年12月21日(月)09:35:24相談者:miki(女性)36歳 東京都
左下 6番5番が抜歯になります。 7番と4番でブリッジは可能でしょうか?

回答 Re:抜歯のため
2009年12月22日(火)22:30:26回答者:菊地晶 きくち歯科医院
 4番と7番にブリッヂをかけることは、原則可能ですが、歯の状態が弱っている場合などは、できない事があります。担当の先生のご判断次第でしょう。

Re:抜歯のため
2009年12月23日(水)21:22:18返信者:匿名
ありがとうございます、もしブリッジがだめな場合は、どのような選択が考えられますか?

回答 Re:抜歯のため
2009年12月24日(木)17:09:02回答者:菊地晶 きくち歯科医院
 ブリッヂが無理な場合、4番と7番に針金のようなものを引っ掛けて
維持させる、いわゆる義歯と、抜いたあとの、5番、6番に直接歯根を埋める、インプラントがあります。
咀嚼の効率や、使い良さは、インプラントが最も優れております。


 カテゴリ: その他
歯石除去後の違和感
2009年12月18日(金)18:13:44相談者:dew(女性)36歳 東京都
 歯の健康にいつも留意しており、定期的に歯石とりに行っています。先日、歯科衛生士さんに下の前歯の歯石除去をしてもらいましたが、翌日、違和感があることに気づきました。具体的には、舌で歯をなでると歯の角(小さな穴があるような気がする)に引っかかる感じと、歯茎側から歯の上に向かって舌でなぞると上側が急に欠けているような、薄くなっているような感じです。 実際に鏡で見ても裏側のため分かりづらく、感覚的なものですが、間違いなく治療前にはなかったものです。
 
 このような場合について次のことをお伺いします。
 
 @上記のような違和感が生じるにはどんなことが考えられます  か。

 A歯を削るときは痛いのでしょうか?(ひょっとして歯石を取  る際に、歯も削られたのだろうか?と危惧しているためお   伺いしています。今回、そんなに大きな痛みは感じませんで  した。) 

 B違和感があることを伝えて、再度診ていただくことにしてい  ます。欠けているような、薄くなっているような感覚を気に  ならないようにするにはどのような方法があるのでしょう   か。
  

 まだどのような理由かがはっきりしないのですが、違和感、 不快感をなくするため前向きに対処するつもりです。どうぞお 力をお貸しください。

回答 Re:歯石除去後の違和感
2009年12月19日(土)09:50:46回答者:杉山 大船駅北口歯科
ご質問の原因についてですが、
いくつかのことが考えられます。

一つは、歯石を取った際に 一部分の歯石が残っており、それが舌に触る感じがあるかもしれません。

また、元々虫歯があり、それが歯石除去を行ったことで見えてきた可能性もあります。
歯石を取る際に虫歯に触れ、穴が拡大された可能性もあります。

また、歯石を取る際には超音波スケーラーという器具を使用することが多いのですが、こうした器具により歯の表面に傷がつき、それが違和感となっている可能性もあります。

正確なところは、検査をしてみないと分かりませんが、
もし、歯石が残っているのであれば、その部分を取り除くだけです。

虫歯であれば、もちろん治療が必要です。
痛みがあるような場合や虫歯が深い場合には、麻酔をしますので痛みはありません。
ご心配されないで下さい。

また、超音波スケーラーにて歯の表面に傷がついたのであれば、表面を滑らかに研磨することで解決します。

現在問題があるのは、事実ですから そのままにせず、
現状を担当医にきちんと話すことが大切です。

Re:歯石除去後の違和感
2009年12月20日(日)09:05:51返信者:匿名
昨日受診したところ、上の歯との噛み合わせにより下の歯が一部削れて穴が開いているような感じがするのでは、とのこと。特に虫歯はないということでこのまま様子を見ることになりました。ご回答有難うございました。


 カテゴリ: インプラント ブリッジ
ブリッジかインプラントのどちらが。
2009年12月18日(金)17:49:16相談者:弥生(女性)26歳 東京都
10数年前、怪我で前歯が大きく欠け、神経を抜き差し歯にしました。
差し歯の色が変色していたのと、差し歯の両隣りの歯の痛みがあり最寄りの歯医者行きました。
レントゲンで差し歯の根(薬)がレントゲンでは薄く。まず根幹治療することになりましたが、治療中、土台が全部取れていないのに血が出てきて、根に血が溜っているかもと。さらに土台の根がまっすぐ入っていないようで、土台(シルバー)がうまく取れず。。
また、あまり認識していなかったのですが、差し歯の歯茎にオデキもありました。その周辺を指で押さえると痛いです。
担当医から、ブリッジかインプラント又は入れ歯を考えましょうと言われました。ただ根の状態がどうなっているのか、インプラントに出来る状態か、怪しいようです。前歯の差し歯の両隣りの歯にも虫歯があり、この治療もしないといけないのですが、ブリッジにするにも両隣りの歯は虫歯で、、年齢的にも入れ歯は考えられません。見た目もきなります。インプラントにする方向でやってみて、できなければ、ブリッジに変える事ができるのでしょうか?

回答 Re:ブリッジかインプラントのどちらが。
2009年12月19日(土)09:17:37回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
まず、インプラントとブリッジのどちらが良いのか?
ということですが、それぞれの治療には利点、欠点があります。
まずインプラントの最大の利点として、周囲の歯を削らないことです。
歯を削ることは決して良いことではありません。
ただし、インプラントの欠点としては、
インプラントの手術が必要であること
治療費がかかる(保険がきなない)
治療期間が長い
等があります。

それに対しブリッジの利点は、
保険も適応できる(材質は限定されますが)
治療期間が比較的短い
ということになります。
最大の欠点は、歯を削ることです。

今回のケースで根の状態が悪いため、インプラントが可能かどうかの判断が難しいようですが、ブリッジ、インプラントのどちらにせよ
抜歯が必要になりますので、抜歯を行い根の状態をみてみれば、可能かどうかが分かります。

また、インプラントの治療方法には、
抜歯と同時にインプラントを埋め込む方法 と
抜歯後に一定の期間待ちインプラントを埋め込む方法 
があります。

今回のケースでは、状態が良くないとのことですので、
抜歯し一定期間待ちインプラントを行う方法になる可能性が高いと思われます。

そのため、現段階でどちらかに決めることはなく、
抜歯して骨の状態等を確認し、インプラントに適しているかどうかの判断をする方が安全であると考えられます。

また、抜歯当日は、両側の歯に仮歯を接着させる方法を行えば、
抜歯当日から歯がないということはありませんのでご心配されないで下さい。

また、インプラント予定であれば、抜歯と同時に行っておいた方が良い治療があります。
ソケットプリザベーション法と言われる治療です。
この方法は、抜歯でできた穴が早く骨で回復できるようにする治療法です。
抜歯と同時にこの方法を行うかどうかが、今後の治療に大きく影響しますので、ソケットプリザベーション法は行った方が良いでしょう。
インプラントを専門としている歯科医院であれば、待ちがなくこうしたことを前提として対応していると考えられますが、ご心配なようでしたら担当医に聞いてみても良いでしょう。

また、もっと細かい話にはなりますが、
治療後の審美性という点を考えると いくつかの検査事項があります。
例えば、歯肉の厚み、骨吸収程度、歯並び、噛み合わせ 等を考慮し、どちらの治療が適しているかを判断します。

上記のような検査の結果、ブリッジの方が適している可能性もあります。

まずは、インプラントの前提で治療計画を立ててみることが良いかと思います。
いきなり、歯を削ってしまえば後に戻ることはできません。
インプラントを前提で考えれば、ブリッジに変更することも可能です。

Re:ブリッジかインプラントのどちらが。
2009年12月20日(日)16:11:03返信者:弥生
不安になり、相談いたしました。
回答をいただき、ありがとうございます。

そういえば、担当医から骨の回復が・何とか・・などの治療についても言われた気がします。。突然だったので、インプラントとブリッジの事で頭がいっぱいになっていました(歯を削りたくないし)。。

インプラントの専門歯科ではないのですが、近所では評判の個人の歯科医で、インプラントやブリッジの経験もあるようです。
インプラントをする方向と、またソケットプリザベーション法についても、担当医ときちんと相談してみます、ご助言いただきまして、ありがとうございました。



 カテゴリ: 虫歯 根(神経の治療)
ご意見をお聞かせください
2009年12月17日(木)18:11:53相談者:マジック(男性)31歳 大阪府
私は四年前に親不知の抜歯を行い、その隣りの歯は抜髄を行う事を前提に治療をしましょうという事でしたので、通う足が遠のき、別の歯が痛みだしたので一緒に治療を行ってもらおうと別の歯科医に行きました。そして、抜髄を行おうとしていた歯の治療に差し掛かった時に「私たちはなるべく神経を残すように心掛けています」と言われて神経の保護に成功したと言われて現在神経は残っております。しかし、普通ならば手放しで喜ぶのですが、私には疑問があります。それは四年前の段階で抜髄の治療を進められており、それよりも時間が経過している歯の神経を残す事ができるという事に不安を抱いております。比較的大きな虫歯だったので抜髄をしてしまってもよかったのではないか?という不安を持っております。どう思われますでしょうか?

回答 Re:ご意見をお聞かせください
2009年12月18日(金)17:33:44回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
本当に神経を取る必要性があったかどうかは、レントゲン検査等をみてみないと正確には判断はできませんが、神経を取らない方が良いのは確かです。
考えられることとしては、
以前の先生は、以前はレントゲン等で診断した段階では、虫歯が大きく抜随の可能性があると考えられたのだと思います。

しかし、今回の先生が実際に虫歯を除去してみると大丈夫であったということです。

レントゲンでは100%の判断を行うことは、確実ではなく、
ある程度の予測のもと治療を開始します。
今回の場合、結果的に虫歯は神経に達していなかったのだと思われます。

逆のこともあります。
術前にレントゲン上から虫歯がさほど大きく映っていなかったが、
虫歯を取ってみると かなり大きく、結果的に神経を取ることになった。ということもありま。

術前のレントゲン等は、あくまでも参考の所見であり、
レントゲンで100%診断できるわけではありません。

今回は、神経まで達していなかったのでしょう。
ただし、先生によっては、虫歯と神経が近いという理由で
抜随を行うこともあります。
また、他の先生であった場合、神経と虫歯が非常に近くても
可能なかぎり神経を取らないで治療される方もいらっしゃいます。

どちらが正解ということではありませんが、できるかぎり神経は取らない方が良いのは確かです。

そうしたことを考えると 今回の先生のように
「私たちはなるべく神経を残すように心掛けています」
という考え方は、すばらしいと思います。

神経を取った歯は非常に脆く、ダメになる確立が圧倒的に高くなります。

可能なかぎり神経を取らないことが歯を長持ちするための大きなポイントになります。

結果的には、今回の先生の判断は、非常に良かったことと思います。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 アレルギー
歯科金属アレルギー
2009年12月16日(水)15:17:48相談者:小杉(男性)28歳 大阪府
顔に湿疹が出来てしまい
最近、歯科金属アレルギーの検査をしました。
その結果、金属アレルギーであることがわかりました。
必ずしも歯科金属を交換すると治るという事ではないのは、わかっております。
そのため、はじめから高価な樹脂系のモノに変えるのは金銭的にかなりためっらってしまいます。(お金もありません)
とりあえずの、仮歯的な物ってないのでしょうか?
仮歯にしてから、症状が緩和してきてなおかつお金がたまり次第本格的なものに交換していくとかって無理なのでしょうか?
よろしくお願いします。

回答 Re:歯科金属アレルギー
2009年12月16日(水)16:13:14回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
金属アレルギーの場合、単に金属を変えただけでは完治するのは難しいですが、金属が口腔内にずっと存在することは良いことではありません。
一番良い方法は、金属を全て取り除き、デトックス治療を行うことです。
ただし、金属を除去する時にも注意が必要です。
いきなり金属を削って除去すると
削った削片が粘膜等に入り込み問題を引き起こす可能性があるため、
問題が起こらないような対応を行っている歯科医院で治療を行うことが必要です。

治療する材料は、オールセラミックになりますが、
オールセラミックは、保険が適応されませんので、高額になってしまいます。

ただし、歯の一部分に金属が詰まっているような小さなものであれば、レジン修復という治療方法が可能です。
これは、金属を撤去後に樹脂を詰めるだけの簡単な治療です。
治療も1回で終了しますし、治療費も1歯1.000円程度です。(保険3割負担の場合)

歯科医院で、どこまで保険が適応されるかを検査してもらい、
保険が適応される部位があれば、まずその部分を治療することが良いと思います。

また、保険が適応されない部分は、一時的であればプラスチックの仮歯を作成する方法もあります。
ただし、あくまでも仮歯ですので、耐久性はありません。
数ヶ月程度であれば、仮歯のままでも大丈夫ですが、長期的に仮歯を使用することは問題があります。

治療部位が多い場合には、金銭的にも大変だとは思いますが、
金属アレルギーをそのまま放置することは、状況を悪化させてしまう可能性があります。
金属アレルギーの状態が悪化すれば、その後の治療も大変になるので、できれば早めに治療を行うことが良いでしょう。

まずは、金属アレルギーを十分理解している歯科医院を受診し、相談をされることが必要です。
そして、先程書いたように保険が適応されるメタルフリーの治療もありますので、可能なかぎりの治療を行ってみるのも一つの方法です。



 カテゴリ: セラミック 噛み合わせ 矯正
タイトルなし
2009年12月15日(火)11:11:15相談者:mie(男性)33歳 熊本県
噛み合わせが悪く前歯1番が1本だけ下の歯の内側に入っています。
オールセラミッククラウンで前歯2本を揃えたい考えていますが
内側に曲がった歯を前に出す場合はやはり神経を取り歯を根元ま
で削り土台を立てるようになるのでしょうか?
曲がり具合は下の歯の裏側と前歯がちょうど擦れる程度です。
また、神経を取った場合は消毒等で治療回数がかかるのでしょうか?よろしくお願いします。



回答 Re:タイトルなし
2009年12月16日(水)15:37:15回答者:杉山 大船駅北口歯科インプラントセンター
神経を取り除く必要性があるかどうかは、レントゲン撮影で神経の大きさ等を確認しないと正確には分かりませんが、ご質問からすると神経を取る可能性も考えられます。
しかし、可能なかぎり神経は取らない方が良いことは事実です。
最終的に神経を取るかどうかの判断は、治療を行ってみないと分かりません。
歯を削った段階で、神経が見えてきたり、治療後に痛みが生じる場合には、神経を取り除く必要性があります。

神経を取った場合の治療回数は、通常は2回です。
1回目は神経を取り除き、
2回目に神経の代わりの薬を歯の根の中に詰めます。
これ以上治療回数がかかることは基本的にありませんが、
神経を取り除いた後に痛みが生じたりする場合には、
痛みが治まるまで治療を繰り返すことがあります。
ただし、こうしたことは稀なことですので、先にご説明したように
神経の治療は、基本的に2回と思って下さい。

できれば 神経を取らない方が良いので、
歯を削って治す治療よりは、矯正治療で歯並びを改善させる方が
良いでしょう。

しかし、矯正治療は時間や治療費がかかってしまいます。

もし、可能であれば矯正治療が良いですが、歯を削って治療をされる場合には、治療前にきちんと治療期間(回数)、治療費、神経を取る必要性があるか?等をきちんと聞いてから始められることが重要です。

ご質問に正確にお答えできなくてすみませんが、神経を取るかどうかは、歯の傾きや、神経の位置や大きさ等により大きく左右されますので、正確なお話は、検査後になります。


 カテゴリ: 根(神経の治療)
根の治療(やりなおし)に伴う痛み
2009年12月11日(金)16:08:19相談者:山本(葉)(女性)41歳 東京都
下、親知らずの手間、9年前に神経を抜いた歯、長年に渡り、違和感、痛み等なし。
「金属が合ってない為、軽度の虫歯になっている。レントゲンの影が少し気になる為、根の治療をやり直した方がよい」と言われ貫通させて、菌を消毒する治療を行う。

治療後、歯深部の痛み、腫れ、浮き、鈍痛を感じ、夜には、頭、鼻腔内、米神まで炎症を起こしているような疼痛、眠れなくなる程。翌朝、歯を磨く時、歯の表面を触るだけで痛い。かみ合うと激痛な為、豆腐も食べれない程。
医者へ行くと「嫌気性の細菌の為、刺激されて活性化したのだろう」と、消毒と洗浄をされ、圧がかからないように、脱脂綿でふさぎ、痛み止めと抗生物質が処方される。
そちら側の鼻腔だけが腫れて詰まる。鼻水が出て、涙目に。
医者に話すと「風邪じゃないか?」との事。反対側の鼻と目は異常がないので、信じがたい。
翌日も同じ処置。染みて響くような痛みがあり、つばを飲み込むと、耳奥で「ぐじゅ」と音がするようになる。痛みも続いているので痛み止めを服用。(抗生物質も。)
本日で4日目、変わらず、歯の奥から耳までが痛い。
ラバーダムは使用していない。
痛むのは、菌が活性化しただけなのか?ばい菌が入ったのでは?と不安。
今の医院に通い続けてよいものか?

宜しく御指導下さい。

回答 Re:根の治療(やりなおし)に伴う痛み
2009年12月12日(土)10:17:58回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
 文章を読みご苦労されているのが、良く分かります。
痛みのない歯でも再治療を始めると、痛みが出ることはあります。
再治療で痛みが出た場合には、私も担当の先生と同じ治療したと思います。
症状が鼻から耳にまで至っているのは、炎症が余程ひどいと思われます。
症状が改善しない場合には担当の先生に相談して、大学病院を紹介して頂いた方がよいと思います。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 噛み合わせ 義歯
前歯の差し歯の裏側
2009年12月10日(木)17:39:45相談者:サンタ(女性)38歳 神奈川県
11月末に前歯左12右1を差し歯にしました。
仮歯の時からですが、歯の裏側のマージン部分が歯茎より歯が出っ張っていて、舌触りが良くありません。本歯が入った今も仮歯と同様に裏側が歯茎より盛り上がっていて、歯茎との段差があります。表側は歯茎から滑らかに差し歯が装着されていて違和感はないのですが。裏側は盛り上げて作るものなのですか?
それとも、制作ミスなのでしょうか?

回答 Re:前歯の差し歯の裏側
2009年12月11日(金)06:27:25回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
仮歯と本当に入れる歯は全く違う物です。その心配はありませんが、仮の歯でも、舌感が悪いのは気になると思いますので担当の先生調整して頂くと良いと思います。簡単にできることですから、早めに来院されて下さい。

Re:前歯の差し歯の裏側
2009年12月11日(金)12:43:29返信者:サンタ
回答ありがとうございます。
仮歯ではなく、本歯なのですが…。
本歯が既に入っているのですが盛り上がっているのです。
やはり、制作ミスでしょうか?
本歯を削って調整できるのでしょうか?

回答 Re:前歯の差し歯の裏側
2009年12月12日(土)06:24:02回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
仮着して、様子を見てから患者さんが「Ok」を出してから合着します。ただ合着してからでも修正は可能です。
担当の先生に相談下さい。けしてそのままにはしないで下さい。
舌感が悪いと、舌がそこを触ってしまいますよね。

Re:前歯の差し歯の裏側
2009年12月12日(土)10:55:49返信者:サンタ
再度の返信ありがとうございます。
本歯を合着のさい、仮着はなく様子を見る事はできませんでした。
今からでも調整できるみたいなので、次回2月末に予約しているので言ってみようと思います。
もし、調整しないでいると、どのような弊害があるのでしょうか?


 カテゴリ: 親知らず 抜歯 お薬
親知らず
2009年12月10日(木)12:26:56相談者:愛子(女性)35歳 北海道
親知らずって死ぬんですか。。あたし五日間くらい我慢して耐えてもう駄目だと思い昨日抗生剤と鎮痛剤を歯科にもらいにいきました。。教えてください。不安で食欲ありません。。。

回答 Re:親知らず
2009年12月11日(金)06:26:22回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
抗生物質と消炎剤を服用し、痛いときには鎮痛剤を飲んで炎症や痛みを抑えられてから親知らずを抜かれてはいかがでしょうか。
薬で一旦痛みが治まっても、暫くするとまた痛みが再発します。


 カテゴリ: 噛み合わせ その他
噛む時歯が痛みます
2009年12月10日(木)11:15:28相談者:やすべー(男性)39歳 愛知県
約2年位前に食事の際何かかたいものを噛んで左下奥から2番目の歯にグキッと激痛が走り、その後知覚過敏の症状があり、ここ半年位前から噛んだ時だけ痛みが走るので、近くの歯医者で診てもらった所、痛い歯にクラックが入っていた為神経を抜いて今現在被せ物して約1ヶ月経った頃なのですが、まだ噛む時だけ痛みます。今まで虫歯は無く、又親知らずが痛くなったこともありません。この様な状態はどのような事が考えられるのでしょうか?非常に不安です。どうかご教授の程、お願いします。

回答 Re:噛む時歯が痛みます
2009年12月11日(金)06:25:35回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
文章からだと、様々なことが考えられます。
X線写真がないと、何とも言えません。
仮に歯茎や根の治療、噛み合わせに問題がなとすれば、クラック(ヒビ)の部分が広がり歯が折れている可能性が考えられます。

Re:噛む時歯が痛みます
2009年12月12日(土)01:02:30返信者:やすべー
回答有難うございます。通院中の歯医者さんに相談してみます。


 カテゴリ: 詰め物、被せ物 セラミック
奥歯のレジンについて
2009年12月7日(月)10:15:32相談者:しげあき(男性)35歳 千葉県
 奥歯にレジンが入っているのですが、磨耗するので磨耗しにくい素材のインレーを入れたいのですが、表面のレジンを削ってその上からインレーをかぶせる治療になるのでしょうか。
 その場合、保険外ですと、金か、ハイブリッドセラミックを入れるのが一般的でしょうか。

回答 Re:奥歯のレジンについて
2009年12月8日(火)06:04:27回答者:中川孝男 中川歯科クリニック
 金(白金加金)の場合には硬さが歯に近い材料です。ハイブリッドセラミックスも歯の硬さに近い材料ですが、プラスチックが混ぜられているために経年的には変色が起こります。セラミックは変色などの問題はないのですが、歯よりは少し硬めになります。 噛み合わせなども関係ありますので、担当の先生に相談されることをお勧めします。

無題
2009年12月9日(水)11:24:09返信者:しげあき
中川先生 ご回答ありがとうございました。
先生に相談して決めることに致します。


 カテゴリ: 抜歯 外科処置
埋伏抜歯後の歯肉の腫れ
2009年12月4日(金)17:53:49相談者:舞(女性)31歳 東京都
先週水曜日に右下の親知らずを埋伏抜歯しました。なかなか抜けず、削りながら分解しやっと抜けました。その後、腫れがひどく3日間薬を飲み、1週間後には見た目は少し腫れてる状態です。痛みはないのですが、7番の歯のうえに頬側の歯肉がのかっており、まったく噛めません。先生曰く、交合したところが腫れそれを噛んでしまい腫れてそれがひかない状態。もう、1週間様子を見ましょう、となりました。来週の火曜日が予約なのですが、まだ、歯肉がびらびらとあり噛めません。ずっと、流動食でストレスを感じてます。この、歯肉は切ってもらえないのでしょうか?切るとまた腫れてしまい噛めない状態になるのでしょうか?切るリスクはなにかありますか?
まだ、様子をみたほうがいいのですか?よろしくお願いします。

回答 Re:埋伏抜歯後の歯肉の腫れ
2009年12月5日(土)06:04:29回答者:脇本貢 脇本歯科医院
文面だけでは状況が正確に把握出来ませんが、安静が一番ではないでしょうか。


 カテゴリ: 義歯
差し歯が
2009年12月2日(水)13:06:31相談者:小松崎(女性)35歳 埼玉県
知らない間に差し歯が入っていて、先日差し歯が取れた時に
自分の歯かわからないのですが、ぱっくり歯が無くあいてしまいました。周りの淵に自分の歯が薄くあるだけで・・・
その薄い淵部分もグラグラしてます。
入れ歯はしたくないので、差し歯とか何か歯の代わりになるものはありますか?
虫歯の治療で気がついたら歯が無いなんてショックで口をあけて笑うことも出来ません。
いい方法があればお願います

回答 Re:差し歯が
2009年12月2日(水)16:23:16回答者:脇本貢 脇本歯科医院
差し歯が外れられて、何か良い処置法は無いかとのご質問ですが、状況によりその処置法も様々ですので、早めに歯科医師にご相談なさった方が宜しいかと思います。


 カテゴリ: 小児歯科 矯正
前歯の曲がりを治したい
2009年12月1日(火)11:39:50相談者:りなまま(女性)41歳 宮城県
10歳の子供ですが、永久歯が(上の前歯2本)八の字のように縦に生えてしまいました。矯正で治してあげたいのですが、あまりお金がかけられません。なんとか低料金で前歯の部分だけをもう少し横に寝せることはできないのでしょうか?きれいに二本が並ぶスペースは素人目ではありますが確保できる状態です。

回答 Re:前歯の曲がりを治したい
2009年12月2日(水)12:42:35回答者:脇本貢 脇本歯科医院
 大変ご心配のようですね、現在生えている永久歯の前歯は2本だけですか。およそ11〜12歳で永久歯との交換が完了します。最後に犬歯が生えてきますが、その頃になるとおそらく八の時になっている前歯もまっすぐにそろってくると思います。
 ただし、指しゃぶり、上唇小帯(上唇の内側から歯茎に伸びているスジ)の異常、異常嚥下癖、上顎の成長不足、正中過剰歯等があれば歯並びはその影響を受けるでしょう。
 ご心配であれば、歯科医師に相談されたら如何でしょうか。

Re:前歯の曲がりを治したい
2009年12月2日(水)12:43:47返信者:りなまま
すみません。子供がいたずらしていて同じ文を2回も返信してしまいました。
犬歯は半分位生えてきていますが、特に動きはありません。ご指摘いただいた問題は特にないと思うのですが…。相談には行こうと思っているのですが、高い矯正の治療しかないと言われてしまうと言われるがままか、諦めるしかないか、どちらかになってしまうので、その前に何かできる可能性がないのか教えていただきたいです。そうすれば相談がしやすいのではないかと思っています。

回答 Re:前歯の曲がりを治したい
2009年12月2日(水)12:44:21回答者:脇本貢 脇本歯科医院
 犬歯が半分くらい生えてきていると言うことですが、完全に生えきるまで待たれたら如何でしょうか。
 お口の中を拝見していませんので断定は出来ませんが、前述の問題が無ければおそらくきれいに生えそろうと思いますよ。

Re:前歯の曲がりを治したい
2009年12月2日(水)18:52:20返信者:りなまま
ありがとうございます。もう少し様子をみてみます。


削除するメッセージにチェックを入れて パスワードを入力して「削除する」を押してください
既に回答された相談は削除することができません。

最新31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51最後
一致する相談が4383件見つかりました。
現在801件目から820件目を表示しています


Copyright (C) ドクターぷらざデンタルサーチ All Rights Reserved
www.dr-plaza.net