歯科医院をさがすならドクターぷらざデンタルサーチ 矯正歯科検索はこちら>>
歯科医院検索 歯の健康情報 歯科相談掲示板
ドクターぷらざデンタルサーチでは、歯科医院の検索、予約、歯科医師による相談のほか、
歯の健康に役立つさまざまな情報を提供しています。

歯科相談掲示板を検索
相談一覧 担当ドクター

カテゴリから探す
 【カテゴリを指定】 選択した項目全てに当てはまる相談のみを表示します。
インプラント(62) ブリッジ(106) 親知らず(163)
虫歯(275) 詰め物、被せ物(262) 抜歯(310)
外科処置(124) 根(神経)の治療(354) 歯周病(125)
セラミック(68) 小児歯科(162) 噛み合わせ(172)
顎関節症(61) お薬(129) アレルギー(25)
歯科恐怖症(64) 義歯(62) 歯の色(85)
矯正(93) その他(269)





初診料
2005年4月4日(月)22:21:34相談者:ココア()歳
今日、歯医者に行きました。
初めて行くところだったので不安がありました。
たった5分ぐらい見たくらいで(麻酔も治療もしていません)、初診料を2050円と言われました。
もちろん保険証は持って行きました。
そして、領収書もくれませんでした。
この初診料は妥当なのでしょうか?
友達は1000円もしなかったそうです。何だか、高いような気がします。どうなんでしょうか?

回答 Re:初診料
2005年4月4日(月)22:22:01回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
初診時にお支払頂く治療費はみんな同じではありません。
お口のなかの清掃状態や歯肉の状態、年齢の違いなどにより初診時の検査方法や指導料も異なりますし、もちろん処置内容によっても大きく異なります。
急性症状がある場合は応急処置を優先し、そうでない場合は歯周病のチェックも含めた口腔内検査を行ったりします。
歯型や写真を撮るのも正確な診断や治療計画立案のために必要なことです。
もし治療費について疑問をお持ちでしたら遠慮なく担当医にご相談下さい。


治療の間隔
2005年4月4日(月)22:20:40相談者:パグちゃん()歳
はじめまして。現在、根管治療をしてますが仕事の都合で一ヶ月に1回しか、通院できません。
治療の歯はすでに、前回神経をとっている歯で根の炎症の為、再治療のものです。現在、根の中に薬を入れている状態で、激痛ではないけど重苦しい痛みがあります。(頬骨あたりが痛い)薬を入れたままの状態で、一ヶ月も放置していても大丈夫なのでしょうか?

回答 Re:治療の間隔
2005年4月4日(月)22:21:05回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
あまり好ましくありません。根の中の消毒薬は1ヶ月も効果が持続しないので、根管内が不衛生になりさらに状態を悪化させることも考えられます。
お仕事が大変なのも十分承知しておりますが、何とか時間を作って通院回数を増やされたほうが懸命です。
かけがえのない大切なご自身の歯です・・・仕事より優先する価値はあると思います。




はえてきた
2005年4月4日(月)22:18:44相談者:匿名()歳
はじめまして、わたしは右奥の歯がはえず27本しかなかったのですが、22歳になっ生えてきました。親知らずだと歯痛があるはずなのですが、歯痛はないのでこのままただ足りなかった歯が今生えてきたと様子を見るべきでしょうか、それとも診察にいくべきでしょうか?

回答 Re:はえてきた
2005年4月4日(月)22:19:07回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
親知らずでも歯痛がなく生えてくることはよくあります。
生え方が悪いと虫歯になったり顎関節症にかかることもあるので、歯科医院でしっかり診察していただいた方がいいと思います。


出産
2005年4月4日(月)22:17:49相談者:さくら()歳
小さい時から虫歯が多く、17歳の頃から前歯5本差し歯にしています。来月、出産を控えているのですが、母が差し歯だから、あまり歯に力を入れたらいけない・・・と言うので、なんたが不安になりメールしました。今の差し歯にして6年程経つので、出産後は作り替える予定にしています。
回答、宜しくお願い致します。

回答 Re:出産
2005年4月4日(月)22:18:17回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
差し歯も適切に治療が行われており、また奥歯の噛み合わせがしっかりしているのであればそれほど気にされなくてよろしいかと思います。
不安になる気持ちも分かりますが、まずは出産に集中して、少し落ち着いてから歯科医院でチェックしてもらい、必要があれば再治療されればよろしいのではないでしょうか?


保険内治療?
2005年4月4日(月)22:16:42相談者:035()歳
新しく出来た歯医者にマウスピースを作りに通院し始めたのですが、二回目の診察の時、「保険内治療だと一度に上下の歯石を取る事が出来ない」と言われ上の歯の歯石しか取ってくれませんでした。 なんだか納得出来ません。 以前通っていたところは上下丁寧に歯石取りを一回でしてくれたのに…保険の負担額が変わって診察内容も変わったのでしょうか? その日の診察内容は初診で取った歯型での説明と歯周病チェック、歯石取り(上のみ)、上の歯の歯型取りでした。
歯型も二回も取るのかと疑問に思いました。
今までの歯医者さんだと安心出来たのですが遠方に引越した為、良さそうな歯医者だと思い新しいところに通院し始めたのにハズレを引いた気分です。良い歯医者を見分けるポイントってあるのでしょうか?

回答 Re:保険内治療?
2005年4月4日(月)22:17:18回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
納得できないかもしれませんが、保険内治療では一度に上下の歯石を取る事は出来ない仕組みになっております。
一度に歯石取りをしても半分しか請求してはいけない制度になっていますので仕方のないことです。
また、初診時に歯型等を用いて歯の説明と歯周病のチェックをすることは保険制度上推奨されていることです。
「ただ虫歯を削って詰めるだけの治療を行うのではなく、一口腔一単位で歯周病のケアも含めたもっと質の高い診療を行って下さい」という国の指導に基づいたものです。
国の財政悪化のあおりを受けてここ数年、診療報酬や治療の進め方に対する国のチェックは特に厳しくなっており(地域差はありますが・・)、我々も保険診療を行う上で現行の制度に従うしかないこともどうぞご理解下さい。
まじめに治療してハズレと言われてしまうのは少しさびしい気がします・・・


歯の老化
2005年4月4日(月)22:15:45相談者:卯之吉()歳
65歳、喫煙の習慣はありません。もともと、皓歯とは言いがたい貧弱な歯で、歯磨きは人並みにやっている心算ですが、最近はだんだん歯の色が茶色っぽくなって亀裂が入ってるように見えます。もう少し長持ちさせたいのですが、栄養不足などがあるのでしょうか。

回答 Re:歯の老化
2005年4月4日(月)22:16:14回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
加齢とともに若干歯の色が茶色っぽくなったり小さな亀裂が入るのは避けられないことですが、しっかり歯周病のケアを行えばまだまだ十分長持ちさせることが可能ですのでご安心下さい。
栄養不足と歯の相関関係については色々な説が存在しますが、極端なカルシウム不足(骨粗しょう症等)は歯よりむしろ歯槽骨に影響を与えるので注意が必要といわれています。
いずれにせよバランスの良い食生活は歯に限らず健康の基本です。
また、喫煙によるヤニよりもむしろ紅茶やお茶の色素沈着による歯の変色の方が多く見受けられますので、歯を綺麗に保つためにも歯科医院でPMTC(専門器具を使った歯面の清掃)を受けられてみてはいかがでしょうか。


舌小帯について
2005年4月4日(月)22:14:27相談者:もっち()歳
現在30歳になる男性ですが、
昔から活舌が悪くなんとか舌のすじを
伸ばせないかやってみたのですが、
なかなか変わらずあきらめていました。

最近になって舌小帯を切断することができる
ことを知りましたが
これはどういう内容なのでしょうか?
また、費用はどれぐらいなのでしょうか?
痛みはどれぐらいなのでしょうか?

また、名古屋市に住んでいますが、
安心して受診できる歯科はどこかありますか?
受診するときは、舌小帯を切りたいです。
と告げればいいのでしょうか?

回答 Re:舌小帯について
2005年4月4日(月)22:15:02回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
活舌が悪い原因が本当に舌小帯の付着異常によるものなのか、まず始めに詳しく調べる必要があります。
安易に舌小帯を切断することはあまり推奨されておらず、活舌を良くするために舌小帯を切る術式は歯科医院ではあまり一般的な治療法ではありません。
ただし、舌小帯短縮症などの特異な小帯付着異常の場合は行うことがありますが、その場合は大学病院などの専門科で適切な診査・診断を受けられてから施術されたほうがよろしいかと思います。
地元の大学病院または歯科医師会や保健所へ直接ご相談されてみて下さい。


歯の根っこ
2005年4月4日(月)22:13:28相談者:でめめ()歳
はじめまして よろしくお願いします。
去年の2月〜5月まで左の奥歯の歯の根っこの治療をしました。歯の根っこに薬を入れるたびに、もの凄く痛んでいました。結局痛みがとれなくて歯を抜く事になりました。歯を抜いたら痛みが無くなると思ったのに、未だに痛みが治まりません。今は1日に何回か痛むときがあります。レントゲンをとっても異常がみつかりませんでした。不安です。回答を宜しくお願いします。

回答 Re:歯の根っこ
2005年4月4日(月)22:13:53回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
申し訳ございませんが文面だけでは原因が分からず何ともお答えのしようがありません。
担当医に紹介状を書いてもらい、大学病院等の専門機関で一度精密検査を受けられてみてはいかがでしょうか?


欠けた歯の治療
2005年4月4日(月)22:11:57相談者:おひ()歳
先日、下の前歯が少し欠けていることに気づき、歯医者で診断を受けました。すぐに修復して頂いたのですが、その日の夜に被せたものが取れてしまいました。
後日もう一度歯医者に行ったところ、欠けている量が少ないのですぐに取れてしまったのでしょうと言われました。次にしてもらった治療は、強度を持たせる為に、前歯をある程度削り、ペンチで折り、穴を空け、ピンを挿して修復するというものでした。(相談なしに治療は始まり、終了後に説明がありました。)
欠けた歯の治療で、健康な歯を1/3も失った気がして驚きました。このような治療は普通一般的なのでしょうか?
それに、ピンが歯に隠れきっていない(凹凸はありません)のでピンの端が見えています。前歯なので、分からなくする方法は無いでしょうか?
宜しくお願い致します。

回答 Re:欠けた歯の治療
2005年4月4日(月)22:12:26回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
あまり欠けやすい場合はピンを立てて修復することもよく行われます。
多少多めに歯を削らなければならないのが欠点ですが、適切に処置が行われれば2次虫歯などの心配もなく問題ありません。
審美的な問題は再度担当医にご相談してみてください。
いずれにせよご理解頂きたいのは、保険制度上、短期間に同じ歯の治療を2度、3度と請求できない仕組みになっていますので、おそらく2回目の治療は医師の善意で行われたものであり、その部分の治療費は頂いていないはずです。(再診料、その他管理料は別ですが)説明は不十分だったかもしれませんが、良心的に治療をされてると思います。

Re:欠けた歯の治療
2005年4月4日(月)22:12:51返信者:おひ
佐藤先生、ご返信ありがとうございました。
主治医の先生と相談してみます。


コアとクラウンの選択
2005年4月4日(月)22:10:09相談者:明楽 由香()歳
「下顎4番5番の差し歯を連結した場合のデメリットはあるのか? セラミックかハイブリッドか? コアは自費のものにするべきか保険のものでも十分なのか?」について教えて下さい。
4番は、15年前にブリッジの土台としてセラミックをかぶせるのに削った為、今回神経がやられて神経治療をしました。歯は結構残っています。 5番は、歯が歯茎からほんの少し見える程度で、ほとんど根しかなくて抜けやすくなるということで、2本を連結した差し歯を薦められました。やはり連結するのがベストな方法ですか?デメリットはありますか?
 また、「 セラミックは、見た目がよいが欠けやすく、上の4、5番がセラミックなのでこすれ合った時にギシギシいうかもしれない。 ハイブリッドは、強度があるが、透明感がやや劣り磨耗しやすい。値段は同じで85000円。」と聞きました。同じ値段なら、セラミックの方が得のような気がするけど、上がセラミックだと下はハイブリッドの方が相性がよいのですか?そんなに欠けやすい?(実は、ポップコーンのはじけていない種を噛んでしまって以前の5番セラミックは欠けていました)ハイブリッドの磨耗ってどの程度?
 「土台の芯は1本15000円。保険のものは酸化して黒くなる。」と聞きました。でも、歯医者の受付をしている知人に聞くと、「うちでは、ほとんど保険の芯を使う。かぶせるから、酸化して黒くなることはほとんどない。根だけになってるときは、隙間ができやすいから(?)根が黒くなって、歯茎が黒くなる人もいるけど、みんながなるわけではない。」ということでした。
そんなには酸化しないのですか?もし酸化して黒くなったら歯の寿命が短くなったり悪影響がありますか?普通は保険のもので十分でしょうか?
お忙しいところ恐れ入りますがなるべく早く教えていただければ嬉しいです。

回答 Re:コアとクラウンの選択
2005年4月4日(月)22:10:54回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
連結はベストな方法ではありませんが、根の状態が良くない場合(負担能力の低下)やブリッジの支台に用いる場合には行うこともあります。
デメリットとしては、デンタルフロスが通らなくなるので清掃性が悪くなり、歯周病や二次う蝕のリスクが増えます。
欧米先進国では余程の事がない限りあまり連結は行わないようです。
セラミックかハイブリッドかの選択については、担当医のおっしゃるとおりだと思います。
相性の問題・欠けるリスク・磨耗の程度等は、患者固有の噛み合わせ・噛み癖・歯軋りの程度などにより人それぞれ大きく異なるので一概にお答えできません。
土台は保険外の良い金属やファイバーポストを使用した方が、腐食や変色の防止および歯根破折への対応を考慮した場合明らかに有利です。
ちなみに当院では保険の土台は殆ど使用しておりません。


矯正をしているのですが・・・
2005年4月4日(月)22:05:38相談者:なみ()歳
私は一年ほど前から、歯を抜かずにあごを広げて矯正するという方法を行う歯医者さんで矯正をしています。今は治療も後半に差し掛かり、ワイヤーでひっぱって歯を並べている状況です。
5日前、上の歯のワイヤーを新しく付け替えたばかりなのですが一昨日から激痛に襲われています。症状としては、上の右の奥歯が右顎や右耳にかけて全体的にジンジンし、市販の鎮痛剤を飲んでも痛くてご飯を食べるどころか何もできないほどです。痛みには波があり、一時間に1回か2回、涙が出るほど痛くなります。歯と歯を触れさせたり、何かをかんだときに特別痛いというわけではなく、何かに集中していたりすると一時的に落ち着いていることもあります。また、口に水を含むとほんの少しですがましになるので、行っています。歯医者さんでワイヤーを付け替えたときに無理矢理な感じがあり、あまりの痛みに涙がこぼれたほどだったので歯が動いている際にこのような痛みを催しているのだと思いますが、ご飯も食べれないし辛いので何か解決策はないかと思い相談させていただきました。今までも治療後3日くらい痛かったことがありましたが、これほどまでではありませんでしたし、治療した当日全く痛くなかったのに比べ今は日増しに痛くなるので不安です。回答をお願いします。

回答 Re:矯正をしているのですが・・・
2005年4月4日(月)22:06:25回答者:丸山浩二 丸山矯正歯科
矯正治療の痛みは、治療後おおよそ3日間ほどで長い方で7日間ぐらいです。
痛みも涙が出るほど痛いことは、当診療室の患者様では一人もいらっしゃいません。5日前にワイヤー交換を行い、一昨日から激痛に襲われることはまず考えられません。
矯正治療の痛みとは違うような気がします。
大至急に一般歯科医もしくは大学病院に行かれることをお勧めします。
それにより原因が解かり痛みは解消されると思います。

Re:矯正をしているのですが・・・
2005年4月4日(月)22:07:04返信者:なみ
回答ありがとうございます。早速歯医者さんで見てもらった所、噛みあわせの際にでっぱっている一本の奥歯に全ての力がかかってしまい、根元で炎症を起こしているとのことでした。
しかしそれを告げられただけで、治療は行われず、今も痛みがひどい状態です。顔も大きく腫れあがり、まだ夜も眠れない状態が続いています・・・。だんだんその歯医者さんの治療に疑問を抱くようになってしまいました。このような状態でも「様子を見る」という判断は適切なのでしょうか?もちろん歯医者さんによってそのように判断される方もいらっしゃるのだと思いますが、募ってしまった不信感を消すことができません。歯医者さんを変えたほうが良いのでしょうか?回答を願いします。


虫歯でもないのに歯痛
2005年4月4日(月)22:03:30相談者:ろん太()歳
25歳女性です。よろしくお願いします。
一週間ほど前から右上前歯の歯痛が続いています。
症状は、冷たい空気に触れた時、熱いものや冷たいものを口にした時、とがったもので圧迫されたような痛みがあります。歯ブラシは問題なくできます。
歯医者さんに行くと、虫歯や歯周病ではなく、外から見て悪いところはないが、歯の神経が死んでいるといわれました。
虫歯や外からの衝撃がないにもかかわらず、歯の神経が死ぬことはあるのでしょうか?また、神経を取る以外に治療法はないのでしょうか?神経を取るということは歯も抜くのでしょうか?

回答 Re:虫歯でもないのに歯痛
2005年4月4日(月)22:04:02回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
虫歯や外傷がなくても、歯軋り・食いしばりの強い方は主に夜間に過度の力が歯に加わることにより目に見えないひび割れが生じて上記のような症状や神経の壊死が起こることが報告されています。
または幼少期(6〜7歳以降)にブランコや階段から落ちたりして前歯をぶつけているご経験がある場合(覚えていない方もいますが)長時間かけて神経が壊死していく場合もあります。
神経を取るかどうか?それ以外に方法があるかは主治医しか判断できません。
いずれにせよ現在の主治医に適切に処置していただいて下さい。
神経を取るだけでしたら歯は抜きませんからご安心下さい。

佐藤先生
2005年4月4日(月)22:04:57返信者:ろん太
ご返信ありがとうございました。
主治医の先生と相談してみます。


歯の隙間
2005年4月4日(月)22:01:48相談者:みか()歳
前歯に2ミリ程度の隙間があります。これのせいで口をあけて笑うことにすごく抵抗があります。隙間を埋めてもらうことも可能だと知りましたが、保険が効いた人と効かなかった人とあったようです。。しかしやはり保険は効かないのでしょうか??歯医者さんに相談すればすぐやってもらえることですか?ご返答いただけるとありがたいです。

回答 Re:歯の隙間
2005年4月4日(月)22:02:47回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
まずは歯科医院に行ってよくご相談下さい。
ただ強化プラスチック樹脂で隙間を塞ぐだけでしたら保険の範囲で治療が可能ですが、歯が横に大きくなってしまいかえって不恰好になることもあるので、治療前に良く診断してもらう必要があるでしょう。
その他の治療法として一般的なものに、ラミネートベニア法・セラミッククラウン修復・小矯正法、あるいはそれらのコンビネーションで治す方法などがあり、審美的に最良の結果を得るためにはこれらの方法が必要な場合があります。(ただし保険外)
どの治療法を選択するかは、歯並び・噛み合わせ・歯の大きさ等の個人的要素の違いや予算等で大きく異なるので、よくお話し合いの上、後悔しない治療法を選択されて下さい。


歯根にヒビ
2005年4月4日(月)21:59:19相談者:うさぎ()歳
はじめまして。35才女性です。
上前歯2本差し歯ですが今年1月にふと気付くと左側の差し歯の歯肉が少し腫れていて、見えていなかった自分の歯の部分が少し見えている状態で歯自体も下がっているようでした。受診すると、1年半位前にその歯の奥が痛いと受診したときに歯の根にヒビが入っていたようだと言われました(3年前のレントゲンと比較して骨が溶けている為)。歯の根にヒビが入ってしまったら治療方法はなく折れたら、ブリッジにしましょう。それまで大事に使ってねと言われました。本当にこのヒビは治らないのでしょうか?
またこのまま折れるまで待って、周囲の骨がどんどん溶けて隣の歯に影響はないのでしょうか?

また時期を同じくして左の内頬をよく噛んでしまうようになり(その歯と対する下の歯が当たって気になっていたが放置)、今はあまり左側で噛まなくなっているようです(意識していなかったが)。手で外から触ると明らかに左側の頬に肉が沢山付いています。鏡でも判る程です。内側も噛んだ所の肉が盛り上がっています。これは噛み合わせが変だったのに放置していたからなのでしょうか?
(今日その差し歯の当たる部分を削ってもらいました。)
この肉は自然になくなるのでしょうか?

回答 Re:歯根にヒビ
2005年4月4日(月)21:59:57回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
残念ながらヒビが入ってしまった場合それを治すのはほぼ不可能に近く、通常抜歯が適用となります。
折れるまで待つ場合もありますが、その後の処置を考えたとき、周囲の骨が溶けてなくなっていると審美的に修復が困難なことが多く、特にインプラントの場合は早期に抜歯して健康な骨を温存するほうが余計な骨移植などをせずに済むのでbetterです。治療方針は医師によって異なるので、今後の治療法も含めてもう少し担当医にご相談されてみてはいかがでしょうか?
頬を噛む原因や頬の肉の状態については実際に口腔内外診査(噛み合せ、歯並び、咀嚼筋の発達の状態等)の資料がないと文面だけでは何ともお答えしようが
ありませんのでこの件に関しましても主治医によく相談して下さい。(参考;人の顔は正面から見たとき殆どの方は左右非対称です・・・)

回答ありがとうございます
2005年4月4日(月)22:01:08返信者:匿名
インプラントの事も考えていないわけではないのですが、通っている歯科ではあまり行ってないようで・・
インプラント自体にも不安があるのですが、、とにかくもう1度相談してみようと思います。
ありがとうございました。

取消



ブリッジを削った健康な歯の神経除去について
2005年4月4日(月)21:57:26相談者:ブリッジ()歳
はじめまして。長文をご容赦ください。
現在前歯の治療を行っており、不安な点がありましたので、ご相談させてください。
今回、右の前歯(上段真ん中から右へ2本目)が根元から折れてしまい、やむなくブリッジを選択いたしました。当然両脇の2本の健康な歯も柱とするために削ることになるのですが、健康な歯を削った結果、前歯の一本に激痛が走るようになってしまいました。現在仮歯をかぶせているのですが、しみるような痛みではなく、常に鈍痛があり、下の歯とぶつかると飛び上がるほど痛みます。
その旨、現在の歯科医に相談したところ、「そのような状態であれば健康な歯も神経を抜くしかない」といわれてしまいました。
ブリッジの柱用に削った健康な歯について、神経まで取り除かなければならないようなケースは、よく発生するものでしょうか?若干現在の歯科医に不信感を抱いてしまっています。
また、このような状態で本物のブリッジを入れたとしても、この痛みは取れないのでしょうか?そうなるともう神経を抜くしかないと思うのですが・・・現在痛み止めで様子を見ていますが、近いうちに決断しなければならずアドバイスをいただければ幸いです。

回答 Re:ブリッジを削った健康な歯の神経除去について
2005年4月4日(月)21:57:56回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
ブリッジの柱用に削った健康な歯について、神経まで取り除かなければならないようなケースは、頻繁ではありませんがまれに発生することが報告されています。
知覚過敏の程度は非常に個人差があるので、あまり症状が改善しないときはやむおえず神経を取り除くこともあります。
仮歯で症状が改善しないのであれば本物のブリッジを入れても良くなる可能性は低いと考えられますので、もしかしたら神経の処置が必要かもしれません。
いずれにせよ現在の担当医に適切に処置を行ってもらったほうがよろしいかと思います。

Re:ブリッジを削った健康な歯の神経除去について
2005年4月4日(月)21:58:33返信者:ブリッジ
佐藤先生、ありがとうございました。
そのようなケースが稀とはいえ発生するのであれば、それも「やむを得ないこと」と思えるようになりました。担当医に相談し、しかるべき処置をしてもらおうと考えます。佐藤先生にご回答いただけたことで、心のわだかまりもとれ、前向きに治療に専念したいと思います。本当にありがとうございました。


迷っています
2005年4月4日(月)21:55:49相談者:りんご()歳
現在、上の歯の前から5番目を治療中です。この部分の歯にかぶせものをする際、保険内ならば銀しかないと言われました。保険外ならば、色の変わらない物で6万5千円、色が変わってしまう物で4万5千円と言われました。お金がないので、できれば保険が効く範囲で白くする方法はありませんか?笑うと見える場所なので困っています・・。

回答 Re:迷っています
2005年4月4日(月)21:56:20回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
上の歯の前から5番目の歯を保険が効く範囲で白くする方法は残念ながらありません。
犬歯から手前のいわゆる前歯は保険の範囲で白い歯を入れることが可能ですが、奥歯については白い歯を製作しても保険請求できない仕組みになっていますので、白い歯をお望みであれば必然的に保険外治療になってしまいます。
ご了承下さい。


息子の前歯が欠けた
2005年4月4日(月)21:53:31相談者:ぐっさん()歳
11歳の息子が自転車で転倒して顔面を打ち永久歯の前歯1本のかどっこが2〜3mm欠けて少しグラついていました。歯医者で見てもらった所、神経もグラつきも1週間後のレントゲン検査で問題はなかったのですが、欠けた歯は、磨きも被せもしてなく、そのままですが本当にこのままでいいのでしょうか。(息子が欠けた所は気にならないと言ったので治療はしなかったみたいで・・・。)あきらかに欠けてるのは分かりますし、欠けた所から虫歯になったり何か問題が出ないか心配です。(虫歯にならないと言われましたが)アドバイスお願い致します。

回答 Re:息子の前歯が欠けた
2005年4月4日(月)21:54:01回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
医師の診断・処置は適切なものであり、通常は何もせず様子をみる場合がほとんどです。
普通に歯ブラシをしていればそんなにすぐに虫歯になることはありませんのでご安心下さい。
欠けたところを修復するにしても、しばらく経過観察を行い、ぐらつきが完全におさまった後、本当に神経や歯周組織がダメージを受けていないか確認を行ってから処置を行います。
そんなに心配されずにもう少し様子を見られてから改めて担当医にご相談されて下さい。

Re:回答ありがとうございます
2005年4月4日(月)21:55:15返信者:ぐっさん
わかりました。1週間後に見てもらったときは、グラつきもなく神経も問題なかったのですが、もう少し様子を見たほうが良いのですね。3ヶ月毎に検診を受けてるので又、その時にもう一度聞いてみます。後、欠けた所を修復した方が虫歯になりにくいのですか?欠けたままで治療を終わられた人はいてるのですか?


親知らずの抜歯
2005年4月4日(月)21:50:02相談者:しお()歳
10年以上前に右下の親知らずを抜歯したのですが未だに時々疼きます。以前、それを掛かり付け医に相談したところ、右下の奥歯(神経抜き済み)が前に動いて圧迫しているからだと削られました。ある時は右奥歯と隣の歯を叩かれて響いたので(噛むと歯肉が痛かったので)、奥歯の根の再治療をしました。
それは別に良いのですが、症状があって歯科に行くと他の親知らず3本を抜くように勧められるので悩んでいます。

親知らずを抜いた為に手前の奥歯が動き出して問題が年に何度も起きるのなら、問題なく生えているのを抜きたく無いのです。

抜いてしまった親知らずは問題があったのではなく、虫歯が出来る前に抜くよう勧められたものです。抜歯はいつも診て下さる先生が抜歯するのではなく、抜歯専門の曜日があり、夜に別の先生が来て次々と患者の抜歯だけしてゆきます。

私の時は痛み止めが全く効かなくて一晩眠れず食事も2週間ほどまともに噛めなかったのが怖いのもあります。
それでも抜かないと歯のバランスが悪くなると言われると考えてしまうのですが…。
今日は軽い頭痛があり、痛みがどんどん移動して最後の方は抜歯した親知らず跡がズキンズキンと長時間痛み出す始末です。
これの回数が増えてはたまりません。

痛みがある時は歯科に行きたいのですが
抜歯を進められるのは嫌で近年は痛いのも我慢しています。
抜かないのも悪いというなら他に方法はないでしょうか?
アドバイスお願いします。

回答 Re:親知らずの抜歯
2005年4月4日(月)21:50:53回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
怖いのはよく分かりますが、痛いときだけ歯医者に行くというのはおすすめできません。
抜歯の選択権は患者さんにありますから、どうしても抜きたくなければそれでしょうがないと思いますが、我々歯科医はただ歯を抜きたいから抜歯をすすめているのではなく、しおさんのお口の中の悪いところ(今後悪くなるところ)を治したいが故に、痛い思いをさせて申し訳ないのは十分承知の上で抜歯をすすめていることをもう少しご理解下さい。
“親知らずを抜いた為に手前の奥歯が動き出して問題が年に何度も起きる”事はまれであり、通常はそのようなことは起こりません。
そのあたりの事も含めて一度担当の先生とよくお話し合いをされて下さい。
何か解決策はきっとあると思います。

回答 Re:親知らずの抜歯
2005年4月4日(月)21:51:46回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
回答頂きありがとう御座います。

>我々歯科医はただ歯を抜きたいから抜歯をすすめているのではなく

それは分かっているのですが、どうしても怖いです。
麻酔注射が効きにくく、唇はだらしなくたれ下がっても、神経がなかなかマヒせず私も限界、先生も「もう打てません」と言われた事も。麻酔もなかなか効かず痛み止めも効かないのは辛いんです。


>“親知らずを抜いた為に手前の奥歯が動き出して問題が年に何度も起きる”事はまれであり、通常はそのようなことは起こりません

そうなんですか。
何年も前に"抜歯した親知らずが今でも時々痛む"と掛かり付けの先生に相談した時は「親知らずが痛いんじゃなくて、後ろの歯が無くなったせいで、奥歯が動き今は前方に傾いていて前の歯を押しているから痛い。歯はまた動くからまた何度も同じ事が起こる、その時は歯が当たらないようにまた削るから痛かったらいらっしゃい」と言われていました。
だからずっとそういう物だと思っていたんですが…。

また、痛みが無い時は分からないから、痛い時に来るように言われていました。

回答 Re:親知らずの抜歯
2005年4月4日(月)21:52:39回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
よく分かりました。ずいぶん辛い思いをされたのですね・・・
抜歯時にそこまで麻酔が効かないというのは問題だと思います。
麻酔の打ち方が少し適切でない可能性があります。
通常そんなに痛い思いをせず抜歯できるはずです。
また、「親知らずが痛いんじゃなくて、後ろの歯が無くなったせいで、奥歯が動き・・・・・」という担当医の説明も正直理解に苦しむものがあります。
主訴への対応にも疑問を感じます。
セカンドオピニオンという言葉をご存知でしょうか?
複数の医師の異なった診断・意見を治療の参考にするという意味です。
欧米では1人の歯科医だけでなく数人の医師の意見を参考にして治療をすすめていくことがよくあります。
例えばホームドクターと各科(口腔外科医、歯周病専門医、補綴専門医・・・)など様々な歯科医師が存在し、それぞれが意見交換をしながら最良の治療方法を選択していきます。
日本にはこの制度はありませんが、複数の医院を実際に訪れ様々な歯科医の意見を参考にしている日本の患者さんも増加しています。
ネット上では診断も正確なセカンドオピニオンも不可能です。
一度近隣で評判の歯科医院を数件受診されて直接相談されてみてはいかがでしょうか?
何か違ったアプローチや良い解決策が必ず見つかるはずです。
まずは痛んでいる歯のみ集中して治療していただいてみては・・・


根っこだけ。。
2005年4月4日(月)21:48:15相談者:ヒロコ()歳
以前、右の下顎、奥から3本目の歯に穴をあけられました。その病院では患者の胸の辺りにシートを引き器具を置いたりするのですが、器具が先生のひじにあたり落ちて私の腕に当たって軽いミミズ腫れになりました。「あ、ごめん」と謝られたものの昔から歯科が怖くて仕方が無かったので余計不安になり、「やっぱり次回抜こうかな」と言われたものの怖くて行けれずそのまま(穴が開いた状態)になっていました。
それから数ヶ月。本当は病院に行ったほうが良いとわかっていても昔から苦手だったのと、その担当の先生に対する不安でそのままになっていて、食事中、ついに折れました。今は根っこだけが残っている常態です。。
穴は歯磨きの時に歯間ブラシで汚れを取っています。
痛みなどは全くありませんが、病気や顎の事が心配になります。病院をコロコロ変えるとブラックリストに載ると聞いたこともあり、なんだか怖くてどうしていいかわかりません。根っこしかない場合は差し歯になるんでしょうか?
それとも手術するのでしょうか・・・・。

よければアドバイスお願いします。

回答 Re:根っこだけ。。
2005年4月4日(月)21:48:53回答者:佐藤明寿 南青山インプラントセンター
ブラックリストなど存在しませんから安心して下さい。
自分にあった医院を探して何件も医院めぐりをされている方も結構いらっしゃるみたいです。
早急に歯科医院に行き、治療方法についてよくご相談されてから適切な処置をしてもらって下さい。
いつか信頼できる良い医師にきっとめぐり合えるはずです。


削除するメッセージにチェックを入れて パスワードを入力して「削除する」を押してください
既に回答された相談は削除することができません。

最新196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216最後
一致する相談が4383件見つかりました。
現在4101件目から4120件目を表示しています


Copyright (C) ドクターぷらざデンタルサーチ All Rights Reserved
www.dr-plaza.net